2013/05/29/ (水) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369830392/
ソース:http://car-research.jp/honda/life-6.html
スポンサード リンク
1 名前: アフリカゴールデンキャット(千葉県):2013/05/29(水) 21:26:32.55 ID:Xffn97Ou0

ソースTV




最近ではホンダの軽自動車の勢いが盛り返しつつあり、N BOX、N ONEと発売が続いたNシリーズの販売が好調だ。しかしこれまでホンダ軽自動車のメインストリームであったのはこのライフであり、今年2013年の年末あたりにフルモデルチェンジを受けるのではと待望されている。まずは、11月に開催される東京モーターショーで次期ライフのプロトモデルが出展されると予測される。
新型ライフはこの燃費目標の実現のために、まずはパワートレインを一新。N ONEの最新エンジンとCVTをベースに更に改良を重ねたものが搭載される見込みだ。現行ライフは未だにトランスミッションとして4ATを採用しているぐらいだから、これは大きな進化と言えるだろう。そして、軽量化にも磨きがかかり、ハイテン鋼とも呼ばれる高張力鋼板の採用箇所を大幅に増やし、車体重量が削減されることになる。
http://car-research.jp/honda/life-6.html


6 名前: ボルネオウンピョウ(関西地方):2013/05/29(水) 21:29:58.29 ID:WtI1CAJu0
昨日から知ってた
8 名前: ラグドール(やわらか銀行):2013/05/29(水) 21:31:28.21 ID:JEWt3RKh0
NBOXで笑いが止まらないんだろ
9 名前: ターキッシュバン(熊本県):2013/05/29(水) 21:33:46.02 ID:J8wE71QW0
ekワゴンが空気に!!
10 名前: アムールヤマネコ(茸):2013/05/29(水) 21:34:19.99 ID:7PzuxQloP
あれ、案外悪くなくね?
11 名前: アメリカンカール(東京都):2013/05/29(水) 21:35:04.43 ID:vfyYPxBG0
てか新バモスの開発は?
13 名前: アフリカゴールデンキャット(千葉県):2013/05/29(水) 21:36:13.65 ID:Xffn97Ou0
12 名前: 斑(三重県):2013/05/29(水) 21:35:21.48 ID:oaf16Wmj0
正直、作りがいやだ。
でも八千代が潤うのは大歓迎。
でも八千代が潤うのは大歓迎。
14 名前: シャルトリュー(福岡県):2013/05/29(水) 21:37:02.27 ID:UAZBaEPs0
小さくて便利な車作ろうとすれば箱になるしかないもんなあ
車のようなもの
車のようなもの
18 名前: アフリカゴールデンキャット(千葉県):2013/05/29(水) 21:43:46.89 ID:Xffn97Ou0
次期ライフから、新型エンジンになるらしいぞ!
23 名前: オリエンタル(山口県):2013/05/29(水) 21:47:57.97 ID:7oJdT0je0
MOVEっぽいのか
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 三菱自動車が韓国で受け入れられず市場から撤退?現地販売店が営業を中止!
- 安い維持費、高いデザイン性 軽自動車 に乗る 都会人が増える
- 韓国 「KIA自動車が21年間、日本で1台も売れずに撤退した。日本人の閉鎖性が原因」
- ホンダ、韓国支社に韓国製部品の購買担当事務所を設置「コスパ高いから韓国部品使うわ」
- ホンダ次期ライフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- ホンダ 「韓国製部品を使った自動車の方が品質がいい」
- トヨタ社長 「アベノミクスの効果で、失われた20年分の損失360兆円のうち半分をすでに取り返した」
- 【アベノミクス】 メッキが剥がれた韓国・・・自動車最大手が “失速”
- 若者の車離れ…スマホやアニメで車離れに歯止めを
なんか思ってたより良かったし欲しいかも
N箱ならまだしもライフクラスならどのメーカーも似たようなものじゃね?
初代CITYの時みたいな遊びが無いな。
軽ナンバーワン燃費…
燃費どうこうより、30万円台、40万円ぐらいにならないかね
結構さらっとかつドーンと出たのに、反応はそんなでもないよね
以前から、ライフモデルチェンジで燃費勝負のトップ争いに出るとか
言われてたからかもしれんけど
以前から、ライフモデルチェンジで燃費勝負のトップ争いに出るとか
言われてたからかもしれんけど
キ・ム・チ部品か?臭そうだな・・
FITが思いのほかカッコ良かった。
オデッセイ顔を無理やり定着させたな。
ホンダは直線箱型が上手だね。曲線美はよそにまかせろ。
ホンダは直線箱型が上手だね。曲線美はよそにまかせろ。
ダサい
デザインイイね
ライフもアイドリングストップになるのかな
俺のライフ燃費13kmだわ
技術の進歩すげえなあ
技術の進歩すげえなあ
でも韓国部品でしょ?豊田のほうが国産率たかいよな。
これがキッカケで、僕が23日に高止まりで買っちまったホンダの株も
その時の水準まで戻ってくれると嬉しいです
その時の水準まで戻ってくれると嬉しいです
なにこれ
ホンダのステマ?
そして禁止ワードは言論統制のようだ
ホンダのステマ?
そして禁止ワードは言論統制のようだ
なんだこのワゴンR
まあ朝鮮に手を出した時点で、終わりなんだけどね・・・。
ミニカの最低グレードでやっと60万切るかどうかなのに
30万とか40万とかこういう考えがものづくりをダメにするんだろうな
30万とか40万とかこういう考えがものづくりをダメにするんだろうな
燃費面のアピールは具体的に示せるから売り易いんでしょうが、そっちを頑張られるとまともに走らない。
クセがなくてキビキビ走るクルマがいいクルマ。
クセがなくてキビキビ走るクルマがいいクルマ。
dqnが好きそう
おれには、どのメーカーの軽だか区別がつかんw
ホンダのNシリーズは特徴あるから解るかw
ホンダのNシリーズは特徴あるから解るかw
ホンダの車って韓国の部品使ってるんでしょ?
いらないわ
いらないわ
綾波をオマージュしてるのかな?
395747
15年前のトヨタ・カローラWは12km/Lだったが、何か?
15年前のトヨタ・カローラWは12km/Lだったが、何か?
[ 396598 ]
包帯じゃねーよww
包帯じゃねーよww
初年度登録2002年のライフ4WD・5MTを15万円で買った
そのあまりのコストパフォーマンスに驚いている
60km/hまでならテキパキ走る・曲がる・止まる
雪道もどうってことないし朝の始動も無問題
何より25km/㍑走るエンジンにはとにかくブッたまげた
車検切れるまでと思ったが、これは大事に乗りたい
そのあまりのコストパフォーマンスに驚いている
60km/hまでならテキパキ走る・曲がる・止まる
雪道もどうってことないし朝の始動も無問題
何より25km/㍑走るエンジンにはとにかくブッたまげた
車検切れるまでと思ったが、これは大事に乗りたい
カッコ割るい
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
