2013/05/31/ (金) | edit |

日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長(43)と、同党幹事長の松井一郎大阪府知事(49)が31日、大阪府庁での公務会議後に取材対応。前日30日に大阪市議会に仕掛けた“問責決議つぶし”の舞台裏を明かした。両氏は30日に“連携”して、大阪市議会で可決見込みだった橋下市長への問責決議案に対し、橋下市長の辞職および出直し選挙に踏み切るカードをチラつかせることで、他会派を揺さぶり、同案を否決に持ち込んだ。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370005210/
ソース:http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/05/31/0006038482.shtml
スポンサード リンク
1 名前:きのこ記者φ ★:2013/05/31(金) 22:00:10.15 ID:???0
日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長(43)と、同党幹事長の松井一郎大阪府知事(49)が31日、大阪府庁での公務会議後に取材対応。前日30日に大阪市議会に仕掛けた“問責決議つぶし”の舞台裏を明かした。両氏は30日に“連携”して、大阪市議会で可決見込みだった橋下市長への問責決議案に対し、橋下市長の辞職および出直し選挙に踏み切るカードをチラつかせることで、他会派を揺さぶり、同案を否決に持ち込んだ。
この日、その“政略”はどちらのアイデアかとの質問に、松井氏が「きっかけは、と聞かれるなら報道ステーション」と答えた。
松井氏によると、“奇襲”を仕掛ける前夜29日のテレビ朝日系「報道ステーション」で問責決議案が大阪市議会の半数以上の賛成で可決見込みであることが伝えられるのを見て「これはおかしいやんか」「議会に辞めろと言われるなら、市長を選んだ有権者にもう1度聞くべき」との考えから発案に至ったという。
橋下氏との“作戦会議”は29日深夜から翌朝にかけて行われたもよう。30日朝に松井氏が、同案可決の場合の橋下市長の辞職&出直し選挙を記者団の前で代弁し、問責案可決でまとまっていた他会派を分断した。問責決議案を否決させた効果は大きいようで、松井氏は「問責が可決されていたら、きょうの会議も、その話(追及)から始まるところだった」と語った。
橋下氏も「そらそうです。きょうから新しいステージですから」と問責議論についてはシロクロがついたことを強調して、他会派をけん制。改めて従軍慰安婦発言について「誤解を与えたことはお詫びするが、正しいことを言っていると思っている」と話した。
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/05/31/0006038482.shtml
この日、その“政略”はどちらのアイデアかとの質問に、松井氏が「きっかけは、と聞かれるなら報道ステーション」と答えた。
松井氏によると、“奇襲”を仕掛ける前夜29日のテレビ朝日系「報道ステーション」で問責決議案が大阪市議会の半数以上の賛成で可決見込みであることが伝えられるのを見て「これはおかしいやんか」「議会に辞めろと言われるなら、市長を選んだ有権者にもう1度聞くべき」との考えから発案に至ったという。
橋下氏との“作戦会議”は29日深夜から翌朝にかけて行われたもよう。30日朝に松井氏が、同案可決の場合の橋下市長の辞職&出直し選挙を記者団の前で代弁し、問責案可決でまとまっていた他会派を分断した。問責決議案を否決させた効果は大きいようで、松井氏は「問責が可決されていたら、きょうの会議も、その話(追及)から始まるところだった」と語った。
橋下氏も「そらそうです。きょうから新しいステージですから」と問責議論についてはシロクロがついたことを強調して、他会派をけん制。改めて従軍慰安婦発言について「誤解を与えたことはお詫びするが、正しいことを言っていると思っている」と話した。
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/05/31/0006038482.shtml
5 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:02:08.52 ID:k/OqflC/0
ただのリーゼントおじさんかと思ってたがなかなか
6 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:02:26.03 ID:NGXW4S4q0
松井と嶋大輔
7 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:03:39.35 ID:p3/kZirFP
やるじゃん
8 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:04:43.46 ID:Zg+3zfgj0
報道ステーションも、たまには役に立つんだな。
9 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:05:08.31 ID:bdk5BW6W0
2人とも政治家にしては若いのにやり手だな
21 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:08:29.19 ID:qJEgcuNG0
なんか松井のほうが橋下よりもスゴイんじゃないか?
22 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:08:46.82 ID:rg98VG/h0
おしゃれメガネが似合ってない
23 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:08:48.98 ID:legtmYbA0
朝日は敵に塩を送ったわけだな
24 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:08:56.19 ID:9M1lah8H0
この人は賢いで
28 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:09:55.31 ID:l0tf9Xtx0
否決されたときの報ステの悔しそうなことw
27 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:09:52.82 ID:h6iFcd9N0
朝日に対するイヤミじゃねーかwww
33 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:11:02.98 ID:Di82xnKO0
>>27
俺もそう思うwwww
俺もそう思うwwww
61 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:15:50.15 ID:qJEgcuNG0
56 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:14:39.26 ID:u4Pu33c50
やっぱり橋下の黒幕だよねこの人w
65 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:16:27.37 ID:S3KxJ4DE0
>>56
アホのフリしてるよね
アホのフリしてるよね
71 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:17:23.44 ID:AJtkMgsC0
この公明のずる賢さとゆったら
134 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:29:24.94 ID:4qQAxqED0
>>71
共産党の委員長も少しは公明のやり口を見習えばいいのにw
共産党の委員長も少しは公明のやり口を見習えばいいのにw
74 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:17:58.19 ID:j+uJGkXv0
報ステ「ぐぬぬ…」
89 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:20:36.65 ID:/MvStWzUO
橋下が断られていても松井は訪米するし
うまいことやってるな
うまいことやってるな
102 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:23:13.38 ID:qJEgcuNG0
>>89
ポスト橋下は松井かもしれん。
ポスト橋下は松井かもしれん。
107 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:24:31.42 ID:EDPE3c880
91 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:20:47.92 ID:Z9Sl/u9X0
小泉の郵政解散から何も学んでないのか
92 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:20:51.37 ID:sEjwZ9SVO
報ステも役に立つんだな
105 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:24:17.54 ID:IQc8yEJ60
駆け引きのやり方は素晴らしい
もうちょっとまともなことに使って欲しいがな
もうちょっとまともなことに使って欲しいがな
108 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:24:31.44 ID:JJzz/jsr0
公明党のお墨付きを貰った維新、舞い上がってますw
119 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:26:00.28 ID:CFJoNFpN0
橋下は朝日に助けられたってことですね。
141 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:30:36.42 ID:vd6f0JVNO
平成の松永久秀
159 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:35:32.33 ID:eyeDC37LO
>>141
あいつがブレーンなら今までももっと上手くやってるんじゃないかな?
あいつがブレーンなら今までももっと上手くやってるんじゃないかな?
150 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:33:47.21 ID:pyvZ2GM80
橋下さん担ぎ出すきっかけ作ったのもこの人だろ?
172 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:38:24.68 ID:RGHRAXdfO
公明党はヘタレようが裏切ろうがマスゴミが叩くことはないし、
まあラクなもんですな。
まあラクなもんですな。
175 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:39:41.91 ID:kXHVQoUpP
報ステもこれで橋下を叩きづらくなったろう。
185 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:40:58.98 ID:ZltKFjmo0!
これでヘタレる議会も議会だわ
219 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:51:55.00 ID:8y5dWgyC0
市職員の絶望感がパない
224 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:52:39.75 ID:+8tSSFJd0
策としては姑息、その場しのぎ。
むしろ浮き足だった公明党こそ問題。
橋下も松井も潔さがまるでない。
むしろ浮き足だった公明党こそ問題。
橋下も松井も潔さがまるでない。
242 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 22:57:10.99 ID:bfWF90jZ0
ベラベラ喋りすぎ。
270 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:03:15.92 ID:t4SwlyOs0
そもそも橋下は松井の駒だってことを知らない人多いんだな
272 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:03:40.87 ID:Kw9v+quf0
どうも勘違いしている人間が多いようだが、
橋下がCPUなら、松井一郎と仲間の自民党府議たちが、
マザーボードみたいなものだぞ。
橋下がCPUなら、松井一郎と仲間の自民党府議たちが、
マザーボードみたいなものだぞ。
278 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:06:25.37 ID:HqQXe8ct0
橋下の朝日・毎日へのTwitter攻撃はこれからだ
280 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:06:54.69 ID:SUgftEsl0
民意に問うと勝ち目が無いからな・・・日和った
285 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:07:57.45 ID:qTQldAn7P
小泉の郵政解散を真似しただけ。
295 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:10:12.65 ID:Kexwo4ppO
まぁ、問責つーのは、
そういうもんだし、松井の対応は普通だとおもうがな
そういうもんだし、松井の対応は普通だとおもうがな
309 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:12:15.97 ID:VucbWd8h0
種明かししたら、次は通じんな
振り回された公明はアホ
振り回された公明はアホ
312 名前:名無しさん@13周年:2013/05/31(金) 23:12:31.56 ID:4xoVf4e4O
なんだ?否決されたのか?
可決されることが確実になった…なんて
報道を耳にしたような気がしたのだが
ソラミミだったのかな…
可決されることが確実になった…なんて
報道を耳にしたような気がしたのだが
ソラミミだったのかな…
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「韓国は日本をおとしめようとしている」中山成彬氏
- 【慰安婦問題】維新・石原氏「連行したのは商売人だ。国家の権力でするわけがない」
- 猪木氏「維新への逆風、私が変える事が出来ればいい」 比例での立候補を表明
- 「スマイルプリキュア」 橋下氏、謎のツイート…小1娘のイタズラでしたwwwwwww
- 橋下市長救った松井知事の”奇襲” 「報道ステーション見てて思いついた」
- 橋下代表 「西村氏の発言は韓国人に対する侮辱だ。政治家としては駄目だ」 議員辞職要求
- 【△】 橋下が韓国人記者を完全に論破、黙らせていた事が判明
- 橋下徹大阪市長の終わりが見え始めた “第2の橋下”を防ぐためには
- 元慰安婦が橋下市長を批判「なぜあのような人が市長に」…日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワークの集会に出席
報道ステーションの報復は維新の支持率下げるってところか?
マスコミのヘイトスピーチスクラムすごかったのに公明のお墨付きを受けるまでに持っていくあたりは凄いな
くやしいのうくやしいのうw
良く考えれば、筋書きはあったんでしょ
あとはどれだけ敵に打撃を与えれるか?ってことでしょ
今回は朝日と公明党を嵌める事が出来て、他党へジャブを当てれたって所でしょ
他党応援してる一般人から見たら、問責も可決出来ないのかって感じるんじゃないの?
あとはどれだけ敵に打撃を与えれるか?ってことでしょ
今回は朝日と公明党を嵌める事が出来て、他党へジャブを当てれたって所でしょ
他党応援してる一般人から見たら、問責も可決出来ないのかって感じるんじゃないの?
やっとスタートかなw日本の国民も異常さに気付けよw
西村氏に議員辞職求めた人か。
市職員の極左どもはなみだ目だなwww
姑息な手ではあるけど、公明党のうろたえぶりが凄くて効果発揮したな
西の維新にはなにも期待しないからどうでもいい
橋下は市政かまけすぎだから自業自得の部分あるしね
西の維新にはなにも期待しないからどうでもいい
橋下は市政かまけすぎだから自業自得の部分あるしね
自民、民主、共産が一致するって違和感アリアリ、
否決させた以上、戦術としては正解なんだろうけどやり口としては最低だわ
作戦の根幹にある「市長選したところで100%再選できる」のは
橋下が正しいからではなく橋下以上の知名度のある人物を市長選に出すのが不可能だからだし
「テレビで見たことある人を選ぶ」衆愚政治状態だからこそ通用する戦法
作戦の根幹にある「市長選したところで100%再選できる」のは
橋下が正しいからではなく橋下以上の知名度のある人物を市長選に出すのが不可能だからだし
「テレビで見たことある人を選ぶ」衆愚政治状態だからこそ通用する戦法
解散されたら維新の議席はそう変わらんかもしれんが
自民が増えそうだし、そうなると公明やその他が減るだろうとw
そりゃ創価信者の移転手続き考えたら選挙できんわなw
自民が増えそうだし、そうなると公明やその他が減るだろうとw
そりゃ創価信者の移転手続き考えたら選挙できんわなw
主張より保身を取った段階でもう駄目
これからは何を言っても負け犬の遠吠えにしかならない
一時のリスク回避じゃない、もはや同じ土俵には立てずレッテル貼りしか出来ない敗者と扱われる
これからは何を言っても負け犬の遠吠えにしかならない
一時のリスク回避じゃない、もはや同じ土俵には立てずレッテル貼りしか出来ない敗者と扱われる
それにしても市長なのに口が出過ぎてるな。大阪の顔なのにイメージアップにはつながってない。発言には同意する部分もあるが、市民は置いてけぼりを食らってないか?
天敵橋下の反撃が楽しみだ
参院選をダシに使わないと回避できないとか情けないわ
アレとアレの潰し合いってか、維新は繋がった先が創価かw
どうでもいいけど禁止ワード異常
どうでもいいけど禁止ワード異常
攻撃の橋下
防御の松井
維新の二枚看板
防御の松井
維新の二枚看板
※398216
その通りなんだけど、それが民主主義。
そして正論かどうかはともかく、橋下市長側のほうが筋を通してる。
「問責」は”責”任を”問”う、ので可決されたら辞職勧告と同義。
その通りなんだけど、それが民主主義。
そして正論かどうかはともかく、橋下市長側のほうが筋を通してる。
「問責」は”責”任を”問”う、ので可決されたら辞職勧告と同義。
大阪騒動では、公明の屑っぷりだけが際立っていたよな。
問責賛成したら、今まで共闘していた維新への裏切リ。
問責反対したら、利に釣られての寝返リ。
結局、最初に問責賛成を表明した時点で、公明の負けは確定してた。
問責賛成したら、今まで共闘していた維新への裏切リ。
問責反対したら、利に釣られての寝返リ。
結局、最初に問責賛成を表明した時点で、公明の負けは確定してた。
松井知事はなかなかのやり手。
橋下市長が自民党から引き抜いただけのことはある。
そして、公明党(創価)を味方につけたことで、マスコミからの批判を封じる。
完璧じゃねえか。
橋下市長が自民党から引き抜いただけのことはある。
そして、公明党(創価)を味方につけたことで、マスコミからの批判を封じる。
完璧じゃねえか。
本当に今回の件で公明、叩かれねえのな
※398248 ギャル文字で頼む
※398248 ギャル文字で頼む
大阪の政治を少しでも調べてる人間なら、
松井が本体で橋下が神輿なんて誰でも知ってる。
「松井は金魚のフン」とか言ってるやつは相当頭ヤラれてるな。
松井は正面攻撃も根回しも悪知恵も一流だぞ。
ていうかそうじゃなきゃあの百戦練磨の立ち上がれ系国会議員団を制御できんわい。
(橋下にあの連中制御できるわけないだろう、攻撃一本槍の才能しかないのに)
松井が本体で橋下が神輿なんて誰でも知ってる。
「松井は金魚のフン」とか言ってるやつは相当頭ヤラれてるな。
松井は正面攻撃も根回しも悪知恵も一流だぞ。
ていうかそうじゃなきゃあの百戦練磨の立ち上がれ系国会議員団を制御できんわい。
(橋下にあの連中制御できるわけないだろう、攻撃一本槍の才能しかないのに)
「問責決議」は、議会解散も市長辞任も無い単なる自己満足決議。
本当に橋下を辞めさせたかったのなら「不信任決議」を出した筈だ。
賛成から反対へ変えた公明党は、ウリは慰安婦発言に抗議したよアピールがしたかっただけだろう。
公明が維新を裏切って問責賛成したら、選挙で対立候補立てられる。
結局、議員の身分が安泰の問責を選んだ時点で、負けが決まった。
橋下に見透かされていたのだよ。
本当に橋下を辞めさせたかったのなら「不信任決議」を出した筈だ。
賛成から反対へ変えた公明党は、ウリは慰安婦発言に抗議したよアピールがしたかっただけだろう。
公明が維新を裏切って問責賛成したら、選挙で対立候補立てられる。
結局、議員の身分が安泰の問責を選んだ時点で、負けが決まった。
橋下に見透かされていたのだよ。
そうかが維新浮沈のキーマンにならざるよう願う。
松井が大阪市長になって橋下が府知事に戻った方が上手くいくかもなw
【特集】サルでもわかる!橋下の正体
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html
【維新八策】最低賃金制の廃止 橋下が人権擁護法案について言及 他
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4881.html
従軍慰安婦の正体 wiki
ttp://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/49.html
韓国政府が自爆! 慰安婦の正体を暴露!
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html
【維新八策】最低賃金制の廃止 橋下が人権擁護法案について言及 他
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4881.html
従軍慰安婦の正体 wiki
ttp://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/49.html
韓国政府が自爆! 慰安婦の正体を暴露!
今橋下に倒れられるのは困る
良い具合に参議院選までの、マスコミの盾になってもらいたいものだ
良い具合に参議院選までの、マスコミの盾になってもらいたいものだ
まあ大阪は首相公選制をモデルに首長選んでるから。
大阪自民なんて松井一郎等が見限って維新を作った段階で、谷川秀善を始めとした出がらし政党やん。
維新と公明がズブズブ?
自民党と共産党見てから言いなさいw
大阪自民なんて松井一郎等が見限って維新を作った段階で、谷川秀善を始めとした出がらし政党やん。
維新と公明がズブズブ?
自民党と共産党見てから言いなさいw
この知事ニコニコ動画で私が気に入ってるナマヌシとそっくりなんだよなw
松井さん、橋下さん、二人で維新の会を立て直してください。
支持します。
支持します。
要するに、権力の一翼を担う市長、県知事、政党代表と国民、市民、府民と権力の方向を変更、偏向させたいマスコミの間でうごめく発言者と公明党、他の政党という構図である。
一番非難されるべきは、日本の名誉を傷つける情報弱者(ア/ホ国民)とマスコミである。
一番非難されるべきは、日本の名誉を傷つける情報弱者(ア/ホ国民)とマスコミである。
この人インテリヤクザみたいな顔してるよな。
一歩引いてカシラを立ててる感あるし。
一歩引いてカシラを立ててる感あるし。
大阪での橋下人気は不動のものだし、
あの人を引きずり下ろすなんて無理だろw (ヾノ・∀・`)ムリムリ
せっかくだから、解散出直し選挙までいって欲しかったなー
そしたら今度こそ民意を盾に何も言えなくなるだろ、大阪議会www
あの人を引きずり下ろすなんて無理だろw (ヾノ・∀・`)ムリムリ
せっかくだから、解散出直し選挙までいって欲しかったなー
そしたら今度こそ民意を盾に何も言えなくなるだろ、大阪議会www
これってもうマスコミの偏向は通用しない事を意味してるよな。
有権者には橋下支持が多くないと成立しない駆け引きだから。
有権者には橋下支持が多くないと成立しない駆け引きだから。
いろんな評価はできるだろうが結果として地方の政治がここまでクローズアップされることはなかった。そう考えると橋下にしても松井にしてもすごく意味のある活動をしているのかなと思うね。
維新はとりあえず延命できたんだから地盤固めるために人材を育てるなりリクルートするなりしろよ。
維新はとりあえず延命できたんだから地盤固めるために人材を育てるなりリクルートするなりしろよ。
松井のおっさんってどっかのマチ金とかヤミ金にいそうだよね
やっぱ大阪では維新強いな。
というか、大阪における自・民・共があまりにも屑すぎるだけだけど。
というか、大阪における自・民・共があまりにも屑すぎるだけだけど。
維新作ったのが松井氏その他の自民党若手改革派だからね。一心同体とは言え橋下に維新潰させるわけにはいかんでしょ。
経緯はどうあれ、大阪に橋下はまだ必要だからな。
まるで昔の日本外交の縮図のように、身内同士で固まって安逸を貪り、面倒くさい連中にはナアナア対処でやってきてガタガタになった大阪。
それを多少乱暴でも良いからぶった切ってくれと、市民が支持して産まれたのが橋下知事であり現市長。
まるで昔の日本外交の縮図のように、身内同士で固まって安逸を貪り、面倒くさい連中にはナアナア対処でやってきてガタガタになった大阪。
それを多少乱暴でも良いからぶった切ってくれと、市民が支持して産まれたのが橋下知事であり現市長。
正直俺にはどうでもいい話だった。
橋下発言の報道のせいでかき消されたニュースのほうが重要だった。
橋下発言の報道のせいでかき消されたニュースのほうが重要だった。
そもそも問責決議って最終的には解散、選挙を求める為のモノじゃないのか…?
可決するかどうかと選挙まで行くかどうかは別だとしても「じゃあ選挙ね☆」って言われて怖気づく方がそもそもおかしいでしょ。
可決するかどうかと選挙まで行くかどうかは別だとしても「じゃあ選挙ね☆」って言われて怖気づく方がそもそもおかしいでしょ。
橋下と本気の喧嘩をする気もないのに吠えるなってことだろ
古館「お・・おう」
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
