2010/08/06/ (金) | edit |

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281067973/
スポンサード リンク
1 名前: 馴れ合い厨(アラバマ州):2010/08/06(金) 13:12:53.28 ID:FNaQc4o7●
民主党政策調査会のもとで子育て施策を議論する「子ども・男女共同参画調査会」(会長・小宮山洋子衆院議員)の初会合が6日、開かれた。平成23年度以降の子ども手当の支給額に関し、小宮山氏は「最低でも1万8千円、できれば2万円まで引き上げたい」と述べ、現金給付の上積みを検討していることを明らかにした。
調査会は今秋までに具体案をまとめ、提言する。
小宮山氏は上積みの理由について「児童手当と扶養控除の廃止の影響で、年収800万円以下の世帯で減収となる」と指摘。
財源については、15歳以下の子どもが対象の扶養控除について所得税が23年1月に、住民税が24年6月に廃止されることで生まれる計1・4兆円を充てるとした。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100806/stt1008061300003-n1.htm
調査会は今秋までに具体案をまとめ、提言する。
小宮山氏は上積みの理由について「児童手当と扶養控除の廃止の影響で、年収800万円以下の世帯で減収となる」と指摘。
財源については、15歳以下の子どもが対象の扶養控除について所得税が23年1月に、住民税が24年6月に廃止されることで生まれる計1・4兆円を充てるとした。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100806/stt1008061300003-n1.htm
3 名前: ワルサーWA2000(富山県):2010/08/06(金) 13:21:25.65 ID:n3rJMSxC
> 財源については、15歳以下の子どもが対象の扶養控除について
所得税が23年1月に住民税が24年6月に廃止されることで
> 生まれる計1・4兆円を充てるとした。
よくわからんけど、いままでこどもに渡してた金を子供手当てって名義に変えて渡すってこと?
所得税が23年1月に住民税が24年6月に廃止されることで
> 生まれる計1・4兆円を充てるとした。
よくわからんけど、いままでこどもに渡してた金を子供手当てって名義に変えて渡すってこと?
4 名前: ヘルスボーイ(茨城県):2010/08/06(金) 13:23:47.28 ID:wqv0H/gM
>>3
控除=税金払わなくていい=政府からもらえるわけじゃない
子ども手当=政府からお金を貰える
この差を利用して、もらって喜んでるアホを票田にするというわけだ。
源泉徴収やめれば、政府の無駄遣いに怒り増えるというのの逆だな。
控除=税金払わなくていい=政府からもらえるわけじゃない
子ども手当=政府からお金を貰える
この差を利用して、もらって喜んでるアホを票田にするというわけだ。
源泉徴収やめれば、政府の無駄遣いに怒り増えるというのの逆だな。
12 名前: 中卒(熊本県):2010/08/06(金) 13:40:12.91 ID:vTLSJJ4+
>>4
まじで朝三暮四だよな
まじで朝三暮四だよな
5 名前: メイド(神奈川県):2010/08/06(金) 13:26:01.41 ID:qDsme8Op
あらやだ、民主党の日本破壊が止まらない・・・
6 名前: 芸術家(長野県):2010/08/06(金) 13:27:46.46 ID:9Zaesff8
>>1
これでもまだ底辺の低所得DQN夫婦はミンスでいいと思ってやがりますが
これでもまだ底辺の低所得DQN夫婦はミンスでいいと思ってやがりますが
7 名前: 技術者(dion軍):2010/08/06(金) 13:29:25.74 ID:TK/5UdwK
じゃあ、子供手当てをなくして
児童手当+扶養控除に戻せばいいだけなんじゃ・・・
児童手当+扶養控除に戻せばいいだけなんじゃ・・・
8 名前: ヘルスボーイ(茨城県):2010/08/06(金) 13:30:49.62 ID:wqv0H/gM
9 名前: 作曲家(北海道):2010/08/06(金) 13:33:52.98 ID:2DUMpjnj
財源全て埋蔵金あてにすればいんじゃね
10 名前: 技術者(catv?):2010/08/06(金) 13:36:16.01 ID:aKkk+elK
ここもまだ定率増税定額還付の威力を知らないやつばっかりなのか
控除から給付ってさんざんやったのになあ
控除から給付ってさんざんやったのになあ
11 名前: メイド(神奈川県):2010/08/06(金) 13:37:05.95 ID:qDsme8Op
子供手当てを廃止すれば、それが埋蔵金になるな!
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【政治】 子ども手当て所得制限案、年収1千万か2千万の世帯を上限とする案が有力視
- 菅内閣「増税で負担が増えるから子供手当ての支給額増やす」
- 子ども手当、外国人受給は16万人。海外に住む子供の受給者は1万5千人と判明
- 【現物支給】 民主党 「子ども手当て26,000円と言ったな、あれは嘘だ」
- 【民主】 「子ども手当、2万円に上げたい」 その注目の財源は・・・
- 【話題】子ども手当、半額据え置きなら負担増、年収300万、500万、700万、1000万円世帯の大半が減収―第一生命[10-07-02]
- 【社会保障】長妻厚労相「子供手当て減額もあり得る」…民主主要閣僚で協議 [05-17]
- 来年から「こども手当」2万6千円って言ったけど、やっぱ無理でした
- 民主議員、有権者に逆ギレ「子ども手当批判するならもう民主党を支援してくれなくていい!」
財源がないから増税するんだろ?
税制改革として一定の意味はあると思う
控除より給付のほうが消費に回りやすいだろうし
(差分がわけのわからんところに流れているのは問題だけど)
が、当初民主党の言っていた少子化対策という意味は破綻する
控除より給付のほうが消費に回りやすいだろうし
(差分がわけのわからんところに流れているのは問題だけど)
が、当初民主党の言っていた少子化対策という意味は破綻する
子ども手当などという世紀の愚策をいつまで後生大事に抱えてるんだ、この馬鹿政党は
無能なんてもんじゃないぞ
無能なんてもんじゃないぞ
いいからさっさと全廃しろカス
>>3259
「取って渡す」ってどう考えても「取らない」より高コストなんだが
「取って渡す」ってどう考えても「取らない」より高コストなんだが
つか、もうやろうとしている政策すべてで
洒落にならない増税が必要なのに何いってんだこいつ。
>3259
取られる分、消費に向かなくなるだろ。
洒落にならない増税が必要なのに何いってんだこいつ。
>3259
取られる分、消費に向かなくなるだろ。
>>3265
だよな。どう考えても無駄を生んでるしか思えない。これでも簡単に騙せるのが日本人だな。
だよな。どう考えても無駄を生んでるしか思えない。これでも簡単に騙せるのが日本人だな。
きちがい民主いいかげんにしろ!!!
これ民主党内で反対してる人いないの?
まさか誰一人危機感抱いてないとでもいうのか。
まさか誰一人危機感抱いてないとでもいうのか。
日本は、専業主婦・老人・公務員のための国です。
若年層の雑魚どもは奴隷なのでここで吠えても無駄です^^^^^^^
若年層の雑魚どもは奴隷なのでここで吠えても無駄です^^^^^^^
少子化の時代に、貴重な子供を産んでくれてるのだから、
こども手当は支給されるべきですね( 笑 )
裕仁のせいで多くの国民が犬死させられたことを考えると、
皇室の年間予算68億円は減額すべきですね( 笑 )
不景気の時代に、日本に還元されないお金を海外に億単位でばらまくのだから、
こども手当は中止されるべきですね( 呆 )
民主党のせいで多くの国民が負担と不安を感じさせられたことを考えると、
国会議員の給料・特権は減額すべきですね( 笑 )
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
