2010/08/07/ (土) | edit |

JPモルガン証券の足立正道シニアエコノミストは6日、ロイターのインタビューで、足元の1ドル=85円程度の水準から1週間で5円程度も円高が進むような状況になれば、為替介入もありうると述べた。
引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281099302/
スポンサード リンク
1 名前: 映画評論家(東京都):2010/08/06(金) 21:55:02.97 ID:Ei9jqIGM

JPモルガン証券の足立正道シニアエコノミストは6日、ロイターのインタビューで、足元の1ドル=85円程度の水準から1週間で5円程度も円高が進むような状況になれば、為替介入もありうると述べた。
足立氏は、介入の有無は、為替の水準でなく、スピードがより重要で、市場機能がおかしくなっている場合には介入が正当化されると指摘した。日銀の追加緩和の可能性については、1週間で5円程度円高に動くなど劇的な変化があった場合には、為替介入とセットで量的緩和の再導入もありうると予想した。
──為替の今後の動きをどうみるか。
「この先1カ月くらいを予想すると、1ドル=84─85円くらいで一旦とまると見る。さらに進んでも83円くらいだろう。一気に80円割れの可能性も3割くらいはある」
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-16680420100806

23 名前: 相場師(神奈川県):2010/08/06(金) 22:06:23.69 ID:sQMg2OJR
米経済指標
[更新:08/06 21:30]
( )は事前予想
非農業部門雇用者数変化-7月:-13.1万人 (-6.5万人)
失業率-7月:9.5% (9.6%)
民間部門雇用者数変化-7月:7.1万人 (9.0万人)
製造業雇用者数変化-7月:3.6万人 (1.0万人)
時間当たり平均賃金-7月:0.2% (0.1%)
時間当たり平均賃金-7月(前年比):1.8% (1.6%)
週平均労働時間-7月:34.2 (34.1)
前回修正
非農業部門雇用者数変化:-12.5万人→-22.1万人 ←←←←←←
民間部門雇用者数変化:8.3万人→3.1万人
製造業雇用者数変化:0.9万人→1.3万人
時間当たり平均賃金:-0.1%→0.0%
時間当たり平均賃金(前年比):1.7%→1.8%
[更新:08/06 21:30]
( )は事前予想
非農業部門雇用者数変化-7月:-13.1万人 (-6.5万人)
失業率-7月:9.5% (9.6%)
民間部門雇用者数変化-7月:7.1万人 (9.0万人)
製造業雇用者数変化-7月:3.6万人 (1.0万人)
時間当たり平均賃金-7月:0.2% (0.1%)
時間当たり平均賃金-7月(前年比):1.8% (1.6%)
週平均労働時間-7月:34.2 (34.1)
前回修正
非農業部門雇用者数変化:-12.5万人→-22.1万人 ←←←←←←
民間部門雇用者数変化:8.3万人→3.1万人
製造業雇用者数変化:0.9万人→1.3万人
時間当たり平均賃金:-0.1%→0.0%
時間当たり平均賃金(前年比):1.7%→1.8%
14 名前: 柔道整復師(東日本):2010/08/06(金) 22:02:42.57 ID:8Ok2m2UC
うわあああああああ
17 名前: リセットボタン(愛知県):2010/08/06(金) 22:04:22.85 ID:H7q26ufE
胸が熱くなるな
22 名前: リセットボタン(愛知県):2010/08/06(金) 22:05:50.62 ID:H7q26ufE
全然景気良くならないねw
44 名前: トラベルライター(長屋):2010/08/06(金) 22:09:47.45 ID:vJn6HC1n
85割れ確実っぽいな
45 名前: 珍種の魚(大阪府):2010/08/06(金) 22:09:48.60 ID:kp4mmcLL
民主不況真っ盛りwww
48 名前: 三角関係(神奈川県):2010/08/06(金) 22:10:54.25 ID:08eZaS3E
この前、民主デフレ脱却議連の奴が介入しない宣言してたぞ
藤井もそうだったけど民主の経済政策には何にも期待できないと思う
わざわざ手の内をばらすアホしかいない
藤井もそうだったけど民主の経済政策には何にも期待できないと思う
わざわざ手の内をばらすアホしかいない
49 名前: 政治厨(京都府):2010/08/06(金) 22:10:55.30 ID:7bOgwNYh
景気はよくならないコストカットで雇用もカット
企業栄えて国滅ぶ
企業栄えて国滅ぶ
52 名前: パイロット(兵庫県):2010/08/06(金) 22:11:24.08 ID:I0X8K/aB
国敗れて
円あり
by民主
円あり
by民主
65 名前: タコス(静岡県):2010/08/06(金) 22:18:07.41 ID:2XuwTZFa
日本は内需拡大が必要
内需拡大されれば好景気になる
だがそのための努力は企業がやれ
為替は生き物だから介入しない
ミンス痘の景気政策ってこういう認識でおk?
内需拡大されれば好景気になる
だがそのための努力は企業がやれ
為替は生き物だから介入しない
ミンス痘の景気政策ってこういう認識でおk?
66 名前: 政治厨(愛知県):2010/08/06(金) 22:22:05.71 ID:LzotMkOL
民主バカだから今頃「円高で何がわるいの?」ってところからレクチャー始めてると思う
78 名前: 運輸業(北海道):2010/08/06(金) 22:32:42.94 ID:HZTBTrnT
r、ノVV^ー八
、^':::::::::::::::::::::::^vィ 、ヽ l / ,
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= 民 そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= 主 れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 民 ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= な っ 主 =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ い. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= : .何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ : も =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
/ ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、 \
/ / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
、^':::::::::::::::::::::::^vィ 、ヽ l / ,
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= 民 そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= 主 れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 民 ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= な っ 主 =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ い. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= : .何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ : も =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
/ ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、 \
/ / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
80 名前: 鵜飼い(広島県):2010/08/06(金) 22:33:27.80 ID:gU/uvTJp
野田発言予定
85 為替相場を注視する←いまここ
84 為替相場を凝視する
83 為替相場を直視する
82 為替相場を視姦する
85 為替相場を注視する←いまここ
84 為替相場を凝視する
83 為替相場を直視する
82 為替相場を視姦する
93 名前: たい焼き(東京都):2010/08/06(金) 22:45:41.10 ID:9GQkakYq
財務大臣の見守る仕事を舐めるなよwwww
95 名前: オウム真理教信者(埼玉県):2010/08/06(金) 22:49:27.32 ID:9Islp258
しかし雇用統計がここまでとは想定外だった。
97 名前: パイロット(兵庫県):2010/08/06(金) 22:54:09.20 ID:I0X8K/aB
アメリカマクド
1ドルメニューのマックダブルが85円か
パティ2枚ついて、100円マックより安いとわ
1ドルメニューのマックダブルが85円か
パティ2枚ついて、100円マックより安いとわ
99 名前: 柔道整復師(東日本):2010/08/06(金) 22:58:00.92 ID:8Ok2m2UC
もう為替の回復に期待するのは無理だから
内需主導の経済に移行するしかない。
内需主導の経済に移行するしかない。
100 名前: げつようび(神奈川県):2010/08/06(金) 22:59:52.51 ID:oyWT0DgZ
日本って今後内需が大幅に増える見込みあるの?
101 名前: 宇宙飛行士(東京都):2010/08/06(金) 23:00:45.70 ID:lIc0D2Wn
>>100
人口が増えれば
人口が増えれば
102 名前: 洋菓子製造技能士(千葉県):2010/08/06(金) 23:01:21.63 ID:beLG1E8d
ストーンと落ちとるwww
106 名前: 自衛官(神奈川県):2010/08/06(金) 23:03:33.24 ID:+Lc2glcV
ここでまた、ミンスの閣僚が円高容認発言でもするんだろ
114 名前: 中学生(大阪府):2010/08/06(金) 23:07:35.44 ID:Z7UPa4GM
88.88友の会なんて言ってたのが嘘のようだ
115 名前: 検察官(神奈川県):2010/08/06(金) 23:10:29.53 ID:CBPXRWP4
俺の94.6円はいつになったら・・・
127 名前: 中学生(大阪府):2010/08/06(金) 23:20:29.48 ID:Z7UPa4GM
野田「より一層市場を注視していくようにする」
132 名前: トリマー(東京都):2010/08/06(金) 23:23:04.93 ID:EVjWBIhe
また全力で見守るのか?
135 名前: レス乞食(神奈川県):2010/08/06(金) 23:25:40.92 ID:iDSSOl/0
ほんと民主って何もしないよな
138 名前: げつようび(埼玉県):2010/08/06(金) 23:25:57.59 ID:BSjHgsjA
ミンス馬鹿だから「円高で何が悪い」って言って終わると思う
レクチャーしてもらってもその間寝てるよ
レクチャーしてもらってもその間寝てるよ
141 名前: 自衛官(神奈川県):2010/08/06(金) 23:27:19.57 ID:+Lc2glcV
>>138
きっと、これはドル安だから問題なしって言うよ
きっと、これはドル安だから問題なしって言うよ
139 名前: 劇作家(長屋):2010/08/06(金) 23:25:59.54 ID:0wY3k8do
しかし日本の政府の無能っぷりをこれでもかと世界に晒しまくってくれるなー
見てる間に勝手に何とかなってくれねーかなーってのがバレバレなんだよwwwミンスwww
もう日本政府なんていらねーよwwwwwwwwwwwww
アメリカの方で何とかなって勝手にドルが戻してくるまで待ってなきゃなんねーとはw
見てる間に勝手に何とかなってくれねーかなーってのがバレバレなんだよwwwミンスwww
もう日本政府なんていらねーよwwwwwwwwwwwww
アメリカの方で何とかなって勝手にドルが戻してくるまで待ってなきゃなんねーとはw
142 名前: 宇宙飛行士(ネブラスカ州):2010/08/06(金) 23:27:43.92 ID:BOoi7WBh
>>139
アメリカがドルを戻させる訳ねーだろ
アメリカがドルを戻させる訳ねーだろ
144 名前: 随筆家(愛媛県):2010/08/06(金) 23:28:11.76 ID:NeHMzGip
フェラーリが安く買えるじゃんか。
資源も安く輸入できるし。
円が高くなるのはいいことだろ。
資源も安く輸入できるし。
円が高くなるのはいいことだろ。
146 名前: パイロット(兵庫県):2010/08/06(金) 23:29:24.52 ID:I0X8K/aB
>>144
ユーロはちょい割高になってますが
ユーロはちょい割高になってますが
147 名前: 宇宙飛行士(ネブラスカ州):2010/08/06(金) 23:30:03.61 ID:BOoi7WBh
>>144
資源を安く買いたたく円を稼ぐ輸出の利益がガタ落ちなんだけど
資源を安く買いたたく円を稼ぐ輸出の利益がガタ落ちなんだけど
153 名前: パイロット(兵庫県):2010/08/06(金) 23:36:19.89 ID:I0X8K/aB
85円ってちょっと前の豪㌦レベルだよな
155 名前: 放送作家(大阪府):2010/08/06(金) 23:43:32.18 ID:dBI887xv
最近ebay始めて
「円高ラッキーwww」て思ってたんだけど
よくよく考えたら自国に金が回らんわけだから
ラッキーでもなんでもねーんだよな、て思ったら怖くなった
「円高ラッキーwww」て思ってたんだけど
よくよく考えたら自国に金が回らんわけだから
ラッキーでもなんでもねーんだよな、て思ったら怖くなった
166 名前: オウム真理教信者(大阪府):2010/08/06(金) 23:50:39.02 ID:QofT5vTn
ダウ一気にガラったwwww
167 名前: ツアーコンダクター(東京都):2010/08/06(金) 23:53:04.92 ID:fndsDUY/
俺たちの円の価値が急上昇で大勝利だな
168 名前: 画家(アラバマ州):2010/08/06(金) 23:53:49.10 ID:z7YH6fLB
円の価値が上がるから、円を稼ぎにくくなるわけ
分かりやすいですね
分かりやすいですね
スポンサード リンク
- 関連記事
あぁこれはやばい。
手の打ちようがないな。
85.200あたりでヨコヨコとかやめてね。
それにしても戻り鈍いなぁ・・・
それにしても戻り鈍いなぁ・・・
あーまあ流れ的に当然だがダウもがらったかー
ひとの心配してる余裕1ミリもないけど、どーすんの小浜さん
ひとの心配してる余裕1ミリもないけど、どーすんの小浜さん
>ひとの心配してる余裕1ミリもないけど、どーすんの小浜さん?
うちの国の民主党のバカさ加減に隠れて気がつきにくいが、
オバマも大概だからな。
チェンジというかけ声に浮かれただけでした、という結果に終わりそうだな。
うちの国の民主党のバカさ加減に隠れて気がつきにくいが、
オバマも大概だからな。
チェンジというかけ声に浮かれただけでした、という結果に終わりそうだな。
国内デフレで通貨高って国内経済死ぬだろ
このままだと日銀砲で介入せざるを得なくなるけど
アメリカとEUから凄い突き上げ食らうだろうな
アメリカとEUから凄い突き上げ食らうだろうな
今じわじわ戻してるけど、勢いないし怖いな。
マジ危険。
またストーンときそう。
てかこの円高なんとかしないとまずいだろ・・・
マジ危険。
またストーンときそう。
てかこの円高なんとかしないとまずいだろ・・・
政府はどう捉えてるんだろ?
このまま行けば、二撃目三撃目で80円突破も現実的な話になってきたが・・・
このまま行けば、二撃目三撃目で80円突破も現実的な話になってきたが・・・
株を持ち越している怒Mな俺w
>3327
まだ慌てるような(ry
まだ慌てるような(ry
塩漬けになった120円は何時解凍できるのだろうか
※3339
スワップ+円安時に相殺できるようになったら さっさと手放した方が…
スワップ+円安時に相殺できるようになったら さっさと手放した方が…
国外企業の買収にはもってこいですね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
