2013/06/03/ (月) | edit |

民主党の野田佳彦前首相は2日、千葉市内で講演し、首相当時に「チョコレートクッキー」を使ってオバマ米大統領と親密な関係を築こうとした逸話を披露した。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370184594/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130602-00000036-asahi-pol
スポンサード リンク
1 名前:そーきそばΦ ★:2013/06/02(日) 23:49:54.63 ID:???0
民主党の野田佳彦前首相は2日、千葉市内で講演し、首相当時に「チョコレートクッキー」を使ってオバマ米大統領と親密な関係を築こうとした逸話を披露した。
野田氏は首相就任から2カ月余り後の2011年11月に、ハワイでオバマ氏と首脳会談に臨んだ。「本格的な話をする前に一対一の個人的関係をつくろう」と考えて調べるうちに、オバマ氏が少年時代、親友の母親が作るチョコレートクッキーが好きだったことを知って、その母親を探し出してクッキーを作ってもらったという。「会談前に渡すと、ものすごくうれしそうな顔をした。外交とは結構気を使う」と述べた。
野田氏は、安倍晋三首相が民主党政権を「外交敗北」と批判していることについて「冗談じゃない。歴史問題などで逆に日米関係は厳しくなっている」と反論。「日米関係は前向きにうまい方向にいっていた。むしろ、安倍首相らには反省して欲しい。超国家主義みたいな人たちの大衆に迎合しようとする軽口みたいな発言は国益を損ねる」と批判した。
ソース 朝日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130602-00000036-asahi-pol
野田氏は首相就任から2カ月余り後の2011年11月に、ハワイでオバマ氏と首脳会談に臨んだ。「本格的な話をする前に一対一の個人的関係をつくろう」と考えて調べるうちに、オバマ氏が少年時代、親友の母親が作るチョコレートクッキーが好きだったことを知って、その母親を探し出してクッキーを作ってもらったという。「会談前に渡すと、ものすごくうれしそうな顔をした。外交とは結構気を使う」と述べた。
野田氏は、安倍晋三首相が民主党政権を「外交敗北」と批判していることについて「冗談じゃない。歴史問題などで逆に日米関係は厳しくなっている」と反論。「日米関係は前向きにうまい方向にいっていた。むしろ、安倍首相らには反省して欲しい。超国家主義みたいな人たちの大衆に迎合しようとする軽口みたいな発言は国益を損ねる」と批判した。
ソース 朝日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130602-00000036-asahi-pol
2 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:50:30.22 ID:o0qWWjRy0
トラストミー
4 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:50:51.09 ID:ZPqPI5BN0
拉致問題なんもしてねーだろ
6 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:51:00.73 ID:0A9KH+ct0
日本から消えてくれ
11 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:52:14.80 ID:yOnosI6L0
お薬増やしましょーねー
14 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:52:28.81 ID:SZpL9mXA0
山田君、座布団全部取って
21 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:53:17.84 ID:diPivlhA0
…は?(´・ω・`)
26 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:54:01.43 ID:aT7zzKL20
まともに首脳会談もできてなかったような
27 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:54:02.93 ID:bWDM0HZq0
「交渉」を「仲良しごっこ」と勘違いしてるのか
28 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:54:27.37 ID:6ZH1tRbI0
ポルナレフだな、これはw
35 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 23:55:27.17 ID:SVbg0iGq0
イヤイヤイヤ・・・・。
95 名前:名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:01:11.64 ID:DhB2k61b0
なに言ってんだコイツ・・・
101 名前:名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:02:17.24 ID:RHh91kHr0
厳しくない外交なんて外交じゃないだろうに・・・
ニコニコしてれば良い、って考えやめろよ。
ニコニコしてれば良い、って考えやめろよ。
107 名前:名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:02:55.44 ID:WB3/5nWq0
櫻井よしこがアメリカが日本に厳しくなったのは
ここ2、3年と言ってたぞ
明らかに民主のせいじゃん
ここ2、3年と言ってたぞ
明らかに民主のせいじゃん
111 名前:名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:03:30.79 ID:uPI0J+G40
おっさん記憶障害まで・・・
118 名前:名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:04:19.54 ID:vX+yIDJ00
・トラストミー
・腹案
・ルーピー
野田くんは上記に対してきちんと説明するように
はい解散
・腹案
・ルーピー
野田くんは上記に対してきちんと説明するように
はい解散
132 名前:名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:07:18.03 ID:zZduNCHS0
ブヒブヒにしか聞こえない
147 名前:名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:08:30.69 ID:SIRouVArO
民主党の外交はクッキー
163 名前:名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:10:59.54 ID:r41ODHSqO
そらポルナレフさんも過労死するわ
173 名前:名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:11:57.80 ID:H3HBHWrS0
ボクは外交に詳しいんだ…
174 名前:名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:12:06.97 ID:eTIpktxM0
あべちゃんの完全休日は就任以来
3日しかないらしい。
働きづめ。
かたや民主党の総理大臣は…
3日しかないらしい。
働きづめ。
かたや民主党の総理大臣は…
180 名前:名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:12:43.29 ID:RevyvlYaO
この
豚野郎!
豚野郎!
217 名前:名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:17:03.82 ID:qLvwAyFcO
>>180
にしおかすみこ懐かしすW
にしおかすみこ懐かしすW
204 名前:名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:15:12.51 ID:kcrhiF7L0
野田「世に問うてみましょうよ?」
216 名前:名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:16:58.72 ID:DVyaRj1t0
214 名前:名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:16:41.84 ID:eWchSpfa0
何が書いてあるかと思ったらチョコクッキー 笑
朝日もネタが尽きたのか?
朝日もネタが尽きたのか?
227 名前:名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:18:23.98 ID:xCcHGbFs0
トラストミーで関係が過去最悪にまでなったはずだが?
236 名前:名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:19:30.02 ID:By4veQ4EP
やるだけやれ。
やればやるほど自民党圧勝だから。
やればやるほど自民党圧勝だから。
247 名前:名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:22:33.70 ID:WFweSDcc0
アメリカ怒らせてるの維新じゃね?
251 名前:名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:23:05.34 ID:ARIsEiPB0
それは橋下に言ってくれよ・・・
263 名前:名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 00:25:56.26 ID:thiHASNlP
日米関係
日中関係
日韓関係
すべてめちゃくちゃにしたのが民主党。
日中関係
日韓関係
すべてめちゃくちゃにしたのが民主党。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 岡田克也氏 「『株高はアベノミクスの成果』と述べられたことは間違いであった」
- 民主党マニフェスト原案 ブラック企業の社名公表
- (;^ω^) 民主・海江田氏「民主党への一時の大逆風はピタリと止まりつつある」
- 民主・岡田氏「郵政民営化選挙の雰囲気に似ている、大変危ない」…アベノミクス批判
- 野田前首相「民主党政権では日米関係はうまい方向にいっていた。安倍政権では歴史問題で日米関係は厳しくなっている」
- 【民主党】 細野幹事長 「『生活者』や『働く者』の立場で国政に臨む政党は民主党しかない」
- 前なんとかさん「安倍政権は中韓との関係を構築し直せ!」
- 菅元首相「エコカンハウス2000万戸で発電すれば原発は不要になる」
- 海江田氏、首相の経済政策「三本の矢は毒矢」
暫く消えてたからな。
これぐらいの妄言は許そう。
まぁ、二度と当選はさせないがな。
これぐらいの妄言は許そう。
まぁ、二度と当選はさせないがな。
一理ある
だが百理ない
だが百理ない
民主党の情報源ってテレビニュースだけなんじゃないかと時々怖くなる。
いやー、今更ながらすごいな民主の奴等って。三振してホームランだと言い張ってる感じ。
外交がなんであるかわかっていない党首の強がりはやめてもらいたいものだ。
お前を評価する。衆議院を解散してくれた。
しかし、世間では野田ブタ、と呼ばれていることを忘れるな!!
しかし、世間では野田ブタ、と呼ばれていることを忘れるな!!
オバマがクッキー()で喜ぶわけねーだろ
超実務型の人間だぞ
超実務型の人間だぞ
>・トラストミー
>・腹案
>・ルーピー
正論。
ワロタw
>・腹案
>・ルーピー
正論。
ワロタw
野田首相は悪くないがポッポこそ壊滅的だったろw
あと今アメリカにいらん争いふっかけたのは維新だな
あと今アメリカにいらん争いふっかけたのは維新だな
オバマにしたら、まだ顔も会わせた事もない奴に自分の少年時代のそんな事まで調べられて、
その上「その母親を探し出して」って普通に考えて気味が悪いだろ。
何やってんだ野田ブタは。
その上「その母親を探し出して」って普通に考えて気味が悪いだろ。
何やってんだ野田ブタは。
対中国を開戦寸前まで悪化させその泥沼にアメリカを引きずり込もうとしてた
はっきり言って超嫌われてたと思うよ
はっきり言って超嫌われてたと思うよ
いや、普通に考えてライバル会社の取引相手が自分の母親の手作りクッキー
もって来たら怖いだろ。昔からの母親の関係者じゃあるまいし。
後日、絶対オバマ母親に連絡とったぞ。
しつこく、頼み込んで母親困らせたり、まさか金銭渡そうとしてたのなら最悪だけど
まさかしてないよね。いくら民主党でもしてないよね?
もって来たら怖いだろ。昔からの母親の関係者じゃあるまいし。
後日、絶対オバマ母親に連絡とったぞ。
しつこく、頼み込んで母親困らせたり、まさか金銭渡そうとしてたのなら最悪だけど
まさかしてないよね。いくら民主党でもしてないよね?
100歩譲ってオバマが喜んだとしよう、それで何を引き出したんだ?何かにつながったんか?
お中元か!
お中元か!
「民主党政権では日米関係はうまい方向にいっていた。」
中国目線で見ればそうかもな
てめえ何処の国の首相だったんだ?
中国目線で見ればそうかもな
てめえ何処の国の首相だったんだ?
白頭巾野田ブタ野郎と鳩ぽっぽ
最近ブヒブヒぽっぽと妄言珍言たれ流して世間から笑われてますよ?
夏の選挙必勝のため何かと目立つよう必死ですなぁ
最近ブヒブヒぽっぽと妄言珍言たれ流して世間から笑われてますよ?
夏の選挙必勝のため何かと目立つよう必死ですなぁ
日米関係ズタズタにした民主党がなんだって?
お前はドジョウすくいでもしてろ
お前はドジョウすくいでもしてろ
豚・・・そもそも小浜大統領にまともに相手して貰ってすら無いだろ。
いい加減現実ってものを見ようや・・・。
いい加減現実ってものを見ようや・・・。
その母親を探し出してクッキーを作ってもらったという.
って迷惑だろ。
って迷惑だろ。
2国間の外交において、大抵は損得のどちらかだ。
そりゃこっちが損をして相手が得をすれば笑顔で仲良くしてくれるだろう。
逆にこっちが得をして相手が損をすれば良い顔はしない。
外交とは町内会の懇親会じゃないの。国益と国益のぶつかり合いなの。
小泉がアメリカとうまくいってた時は、国益を差し上げてたから。郵政もそれ。
そりゃこっちが損をして相手が得をすれば笑顔で仲良くしてくれるだろう。
逆にこっちが得をして相手が損をすれば良い顔はしない。
外交とは町内会の懇親会じゃないの。国益と国益のぶつかり合いなの。
小泉がアメリカとうまくいってた時は、国益を差し上げてたから。郵政もそれ。
ミンスの外交はチョコクッキー並みの価値っていいたいわけね
さすがっす野豚さん
さすがっす野豚さん
西田議員の質問にビビって声を詰まらせながら答えた野田は、僅かだが
良心が残っているのだと思った。 それ以外に特筆する部分は無い。
良心が残っているのだと思った。 それ以外に特筆する部分は無い。
残念な野豚さん。
首相を経験したって栄光が忘れられないから、壊滅的な大失敗をなんとか飾り立てて自分を高く見せようと必死なんですね。
酷いものをよかったと捏造するのは惨めです。
首相を経験したって栄光が忘れられないから、壊滅的な大失敗をなんとか飾り立てて自分を高く見せようと必死なんですね。
酷いものをよかったと捏造するのは惨めです。
その辺は全部民主党政権時の反動を対処してる面もあるんですけど…………
普天間基地移設先について迷走し日米関係を悪化させたのは民主党政権だったけどね。
え?普天間問題「トラストミー」と米軍への数々の誹謗中傷は無視?
東北関東大震災であれだけ助けて貰ったお礼したっけ?
震災関係は自民党でちゃんとやって欲しいところの一つだけど。
東北関東大震災であれだけ助けて貰ったお礼したっけ?
震災関係は自民党でちゃんとやって欲しいところの一つだけど。
ああ、それお前の妄想だから。
チョコパイの北朝鮮と同レベルだな
俺もチョコパイ思い出した
さすが朝日wwwww
さすが朝日wwwww
最近、北が青森沖で釣り船を沈めて4人を殺害、1人を拉致したって話が降ってわいたが、
実はすでに民主政権時代に判明していたこと。朝鮮総連本部の競売をなかったことにしようとしたため、握りつぶしたのが野田。よ~く国益を考えてくれたなw。
実はすでに民主政権時代に判明していたこと。朝鮮総連本部の競売をなかったことにしようとしたため、握りつぶしたのが野田。よ~く国益を考えてくれたなw。
国家権力が一民間人にチョコレートクッキー作りを強要したわけかw
思い返せば・・・
自衛隊の諜報部門に野党議員を監視させたり
虚偽答弁は許されるという前代未聞の政府見解を出したり
原賠法を無視して被災者への保障を遅らせたり
民主党政権は戦時内閣も真っ青の無茶苦茶やったものなw
思い返せば・・・
自衛隊の諜報部門に野党議員を監視させたり
虚偽答弁は許されるという前代未聞の政府見解を出したり
原賠法を無視して被災者への保障を遅らせたり
民主党政権は戦時内閣も真っ青の無茶苦茶やったものなw
黒人大統領にチョコクッキー持ってくって、すげぇ嫌味だなw
野田民主党は何も考えてないかもしれんがw
野田民主党は何も考えてないかもしれんがw
民主党で外交とか経済とか何か上手く行った政策があれば具体的に主張してみろよ
この調子だと野田も「前」首相の称号の特典いつまでも付けてもらえそうだな
安部ちゃん代わったら只の「元」首相だからね、良かったねー
安部ちゃん代わったら只の「元」首相だからね、良かったねー
>日米関係は前向きにうまい方向にいっていた
病院行け
病院行け
そうそう日米関係こじらせたのも民主党だったな 思い出したわ あーあ忘れてたのになー(棒)
中国がアフリカの資源漁りまくっている間、無策だった民主。
野 豚「日米関係はうまい方向にいっていたんです。信じて下さい、トラスト・ミー!」
…… ア ホ か。
…… ア ホ か。
アメリカに相手にしてもらえなかった民主党の政治家
相手の好物送るのはリサーチしてますよアピールであって
個人感情とかそんな低レベルな事じゃない
民主の場合一番大切なその先の実務で全部ブチ壊しだったし
個人感情とかそんな低レベルな事じゃない
民主の場合一番大切なその先の実務で全部ブチ壊しだったし
やっぱり民主党も野田もダメだな。
中国との関係がよかったのは民主党が中国の言いなりになって売国してたからだろ!
中国との関係がよかったのは民主党が中国の言いなりになって売国してたからだろ!
上手く行っていた(売国が)
自民党のボクが首相になったんだから、アメリカ君だって喜んでくれるぞ!
まだアポイントは取ってないけど、1月にボクが行けば、きっと大歓迎さ!
だってボクは総理大臣だもん!
まだアポイントは取ってないけど、1月にボクが行けば、きっと大歓迎さ!
だってボクは総理大臣だもん!
野田豚うそおつ
沖縄から米軍追い出すわ→トラストミー→オバマ来日したけどヨソの国行ってくるわww
この鳩山がやらかした一連の行為は完全にアメリカに喧嘩を売ってるようにしか見えなかったがなww
この鳩山がやらかした一連の行為は完全にアメリカに喧嘩を売ってるようにしか見えなかったがなww
おまいう、おまそう、おまなか。
野田は衆議院解散させたぐらいでしょ。
他は・・・・
他は・・・・
野田の功績は衆院解散で民主党政権を崩壊させたこと。
そして尖閣の国有化により中国の対日姿勢を硬化させて、
日本国民の特アに対する嫌悪感と危機感を煽ったこと。
素晴らしい成果だよ。本人の思惑とは違う結果だろうけどw
そして尖閣の国有化により中国の対日姿勢を硬化させて、
日本国民の特アに対する嫌悪感と危機感を煽ったこと。
素晴らしい成果だよ。本人の思惑とは違う結果だろうけどw
一番マシといわれる野田でもこの通り
「外交」って言葉の意味すらわからないってどんな政党やねんw
「外交」って言葉の意味すらわからないってどんな政党やねんw
関係は良好だったんじゃなくて、取り合って貰わなかったの間違いだろ?
久しぶりの登場で何言ってんの?
久しぶりの登場で何言ってんの?
はぁ?野豚は相手にされてなかったじゃん?あっ!!朝鮮ミンス党解散ありがとうさん\(^O^)/
ふざけんなくそ豚、てめーらがクリントン政権時に与党だったら日米同盟破棄確実に成ってた
人格的に問題があるよな。
安倍さんは激務だと思うが、休みも取ってほしいね。
ヘイト上等になったネトウヨ。
さもしいね。
先進国的民主主義観念は共有できていないな。
さもしいね。
先進国的民主主義観念は共有できていないな。
クッキ-ww中学生が好きな男の子に告白するのと同じレベルwww
60歳近いおっさんがキモイです。
60歳近いおっさんがキモイです。
ホント民主はある意味選ばれし無能集団だわ
次の選挙で消えてくれ
次の選挙で消えてくれ
せめて御用学者に言わせるくらいの工夫はしろよ豚
野田さんはすごくがんばってたよ、何ひとつ日本のためになったものはなかったけど。
外交がうまくいったかどうかの判断基準は
対外交渉の結果として日本の国益になる合意事項をどれだけ文書化できたか
ということだけだろ
ほんとに次の参院選で潰してやりたいんだが、維新が自爆したおかげで
二人区、三人区から落とすのが難しくなってしまった・・・
対外交渉の結果として日本の国益になる合意事項をどれだけ文書化できたか
ということだけだろ
ほんとに次の参院選で潰してやりたいんだが、維新が自爆したおかげで
二人区、三人区から落とすのが難しくなってしまった・・・
ああそういえばいたなー
嘘ついて増税した野田とか言う豚野郎が
シロアリ退治はどうしたんだね?ん?
嘘ついて増税した野田とか言う豚野郎が
シロアリ退治はどうしたんだね?ん?
野田は民主党政権を終わらせた功績があるからなー。民主から離党すりゃいいのに。
事実だろうな
だが民主はアメリカの言うこと素直に聞くだけ
安倍さんはアメに睨まれてもすこしずつ日本の自主権を回復させてる。
日本の名誉のことを考えてるのはどっちかな?
まあ、アメリカの属国の方がいいと思う日本人もいるかもしれないから
おれは黙っておくよ 日本は民主主義国家だし思想の自由がある
だが民主はアメリカの言うこと素直に聞くだけ
安倍さんはアメに睨まれてもすこしずつ日本の自主権を回復させてる。
日本の名誉のことを考えてるのはどっちかな?
まあ、アメリカの属国の方がいいと思う日本人もいるかもしれないから
おれは黙っておくよ 日本は民主主義国家だし思想の自由がある
TPPがビートルズで日本はポール・マッカートニーだっけかな?なんかわけの分からんこと言ってたね
こんな事言う奴となんでうまくいくんだよ
こんな事言う奴となんでうまくいくんだよ
>うまい方向にいっていた
消防署の方から来た的な
消防署の方から来た的な
アメのいうこと聞くだけなら誰でも出来るんだよ野田さん
もうすこし安倍さんを評価してやれよ
総理やってるなら安倍さんの立場も分かるのになこの人・・
もうすこし安倍さんを評価してやれよ
総理やってるなら安倍さんの立場も分かるのになこの人・・
まともな認識もできないくらいに脳味噌腐ってきたんだね。
韓国産の食品食べ過ぎたんだ!たぶん! 可哀想に・・。
韓国産の食品食べ過ぎたんだ!たぶん! 可哀想に・・。
いや、与党時代はいくら詐欺やっても「与党さまだぞ!国民の直近の意思だぞ!」でいくらでも日本を壊せたけど、
お前らもう時間切れだから。
お前らもう時間切れだから。
破防法適用していいわw
どうやら脳の記憶容量が少ないらしい
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
