2010/08/08/ (日) | edit |

iphone_hero_1_20100607 150【アップル製品の使い方を教えます――。】

IT(情報技術)関連事業を手掛けるエスツー(仙台市、須藤晃平社長)は8日、JR仙台駅前にiPhone(アイフォーン)などアップル製品の使い方を学べるカフェを開店する。店名は「APPLE EGG CAFE」。アップルの直営店以外で同様のサービスを提供する施設は東北で初という。

引用元2chスレ→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281192474/

スポンサード リンク


1 名前:ライトスタッフ◎φ ★:2010/08/07(土) 23:47:54 ID:???
アップル製品の使い方を教えます――。

IT(情報技術)関連事業を手掛けるエスツー(仙台市、須藤晃平社長)は8日、JR仙台駅前にiPhone(アイフォーン)などアップル製品の使い方を学べるカフェを開店する。店名は「APPLE EGG CAFE」。アップルの直営店以外で同様のサービスを提供する施設は東北で初という。

研修を受けた従業員が製品の機能や使い方を教える。活用法を詳しく知りたいという希望者には有料で講習も行う。料金は1時間1500円を予定。保護ケースなど付属品を販売するほか、端末を無料で充電できる設備も備える。カフェ店内の飲食物は有料。

エスツーはiPhoneとiPad(アイパッド)を訪問販売できる権利を持っており、購入者へのアフターサービスの拠点としても活用する。故障した製品の修理などを受け付ける。

◎エスツー http://www.esu2.co.jp/top.html

◎アップルソース 日本経済新聞
iphone_hero_1_20100607 a



2 名前:名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 23:49:50 ID:PbV+qhnV
ボッタクリwwww

5 名前:名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 00:01:19 ID:f7fdxqby
ボッタクリもいいとこだろwwww

6 名前:名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 00:02:33 ID:sC1acfuu
説明書を読まないでもすぐ使えるのがアポー製品ときいてたけど


8 名前:名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 00:04:57 ID:XAtFEDSe
>>6
アホでも使えるようにできていると信者から熱心に弁舌を垂れられたことはあります。

9 名前:名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 00:08:18 ID:rILbrqE2
アップルは取り巻き含めてこんな奴等ばっかだな


10 名前:名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 00:25:17 ID:uilth2XP
・iphone4の感度に関係ない持ち方
・ipod nanoの爆発しない充電方法
・信者の対処方法

を教えて貰おう。

11 名前:名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 00:43:28 ID:fQzjjeFi
Appleがやるんじゃないんだから、Appleを叩くのは
お門違いだろw


12 名前:名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 00:50:35 ID:UXw/+qQx
どんな研修を受けたのかを教えてほしい

13 名前:名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 01:15:47 ID:iuMgB8Dd
ドコモショップならタダで教えてくれるのに


15 名前:名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 02:10:33 ID:1EjHC57Y
メモリ16GB~32GBとか沢山有るんだから、
電源入れたら操作方法動画で説明して、
覚えたら削除出来る仕組みにすればいいだけ。

16 名前:名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 02:16:53 ID:sjC/5vFc
>>15
それ以前にSafariのブックマークにiPhoneの
マニュアルがあるんだが……



agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYqrPQAQw.jpg


17 名前:名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 04:58:41 ID:X+3gGKXp
こんなサービス利用する情弱いるのかよ

18 名前:名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 05:00:56 ID:kbfU2gdd
仙台ってアポストあった気がしたけど・・・?
まぁ、無いからこういうニッチなサービスを始めたんだよな。な。


24 名前:名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 09:05:50 ID:Ywme2J4C

19 名前:名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 05:03:02 ID:KwO0/L3t
1時間1500円でDash CodeやiPhone SDK の基本をやってくれるのなら、行ってやっても良い。

20 名前:名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 05:09:26 ID:QQgiPV+a
こんなのアップルストア行きゃタダで教えてくれるんじゃねえの?

22 名前:名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 05:12:15 ID:rhku7Wbv
CDやDVDで使い方のソフト無料添付は当たり前なのに商魂たくましい
アップルの取り得は一つの操作を覚えると他の操作法も説明書無しに
操作できる事だったはず


23 名前:名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 06:05:21 ID:EZ9BDORg
「Apple製品は直感的に使える」という謳い文句じゃなかったのか?
ハゲと信者敵に回すような商売だなw

25 名前:名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 09:13:14 ID:anTizIIT
Windows(笑)は教えてる途中でよくフリーズするしなー。
フリーズした時間を含めるかどうかでいつも揉めてるという話をよく聞く。


26 名前:名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 09:16:17 ID:ByQmruEa
>>25
釣りにしては下手すぎるな

1500円でも利用する人は利用する
が、飲み物まで別途請求はワロタ

27 名前:名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 09:19:07 ID:PInYmujT
1500円でぼったくりって

教える従業員の時給+場所代+その他を考えればべつに普通だろ。

これをぼったくりとか言っちゃうのはおまえらの収入が少ないから。
自分の無能を恥じて死ね


31 名前:名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 10:23:55 ID:+O4eTd+E
>>27
逆だ、1時間1500円なんて安過ぎて怪しいんだよ
ろくなサービスも無いか、押し売りのどちらかしか考えられないからボッタクリ

28 名前:名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 09:34:30 ID:884gtYsQ
1500円では商売にならないから、いろいろ売りつける予定だろ。
それとも、話題になってあわよくばジョブズに会うチャンスを狙っているか。


29 名前:名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 09:51:31 ID:COLsp3Mg
こういうスレに湧く、うざい信者の対処法なら金を払ってもいいな

32 名前:名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 10:29:20 ID:uLRFt8Td
綺麗なお姉さんが教えてくれるなら行ってもいい。てか仙台かよ。

33 名前:名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 10:44:47 ID:3L1trKvY
1時間1500円って・・・
販促なら有料ではなくて無料だろうに
金とってもせいぜい300~500くらいだろw


34 名前:名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 11:04:01 ID:u+nRp8q8
説明書を読まずに直感的に使えると信者が言ってたのにw

35 名前:名刺は切らしておりまして:2010/08/08(日) 11:04:25 ID:79UBePKF
>研修を受けた従業員が製品の機能や使い方を教える。
>活用法を詳しく知りたいという希望者には有料で講習も行う。

だから何でも有料じゃないんじゃないの。
たぶん雰囲気的に飲み物頼まないと気まずい感じで、
それだけで採算は取れるのかも。人さえ来ればね。




スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ