2013/06/08/ (土) | edit |

9285df41 jimin
円安・株高をもたらした「アベノミクス」。その効果が「早くもはげ落ちた」――。そんな声が聞こえてきそうなほど、株式市場も為替相場も激しい乱高下が続いている。東京株式市場は2013年6月7日、日経平均株価が3日続落。一時は2か月ぶりとなる1万2500円台まで下落した。つい2週間前には「株価2万円」などと気勢が上がっていたのがウソのように、いまでは「どこまで下がるのか」心配になってきた。早ければ、「来週にも落ち着く傾向にあります」

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370618259/
ソース:http://www.j-cast.com/2013/06/07176856.html?p=all

スポンサード リンク


1 名前:おφ ★:2013/06/08(土) 00:17:39.68 ID:???0
円安・株高をもたらした「アベノミクス」。その効果が「早くもはげ落ちた」――。そんな声が聞こえてきそうなほど、株式市場も為替相場も激しい乱高下が続いている。東京株式市場は2013年6月7日、日経平均株価が3日続落。一時は2か月ぶりとなる1万2500円台まで下落した。つい2週間前には「株価2万円」などと気勢が上がっていたのがウソのように、いまでは「どこまで下がるのか」心配になってきた。早ければ、「来週にも落ち着く傾向にあります」

株価、夏には「2万円」のはずが…6月7日の株価急落のきっかけとなった円相場は、前日のニューヨーク外国為替市場で一時95円90銭近辺と約1か月半ぶりの円高水準に急伸。その流れを受けて、東京市場でも11時すぎには一時1ドル96円50銭近辺と、前日17時時点と比べて2円76銭の円高・ドル安となった。それにより、業績への期待感が後退したトヨタ自動車やホンダ、キヤノンなどの輸出関連株が売られ、鉄鋼株や海運株も軟調。東証1部銘柄の9割強が下げる、ほぼ全面安の展開となった。株価は5月15日に1万5000円を突破。5月20日発売の週刊現代(6月1日号)では「アベバブル この夏、株価2万円の攻防へ」の見出しが大きく踊り、ある証券会社幹部の証言として、「1万5000円で終わる相場ではありません。大相場のときには、ここからさらに短期間でググッと急上昇していくと断言できます」と、意気軒昂なようすが報じられていた。ところが、その3日後の5月23日には年初来高値の1万5942円60銭から大暴落。終わってみれば、前日比1143円28銭安の1万4483円98銭だった。この日から、株価は激しい乱高下に見舞われている。第一生命経済研究所経済調査部の藤代宏一・副主任エコノミストは「5月半ばの急騰は異常でした」と振り返る。いまの局面を「調整」とみる専門家は少なくないが、株価はいつ落ち着くのだろう――。ターニングポイントは案外早く訪れそうで、藤代氏は「今晩(日本時間6月7日)にもわかる米雇用統計にサプライズがなければ、来週には落ち着く方向になるでしょう」という。

後略
http://www.j-cast.com/2013/06/07176856.html?p=all




19 名前:名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:23:15.97 ID:PNpeGMujI
そろそろ眠っていたワシが買いますw

32 名前:名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:25:12.55 ID:4GxSyQbLP
株価2万円なんてどんなおっちょこちょいだよ?

38 名前:名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:25:39.09 ID:nfJ5+7cy0
読みきった奴が儲かるんだよね

53 名前:名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:27:52.80 ID:H12XbWZL0
二万とか誰が言ってたのだろう。

81 名前:名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:33:41.13 ID:qD0CiQN40
マスゴミは本当に近所のおばちゃんレベルだなw

107 名前:名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:41:05.25 ID:GaFaRUtmP
いつ2万なんて話出てきたんだよww

111 名前:名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:42:23.82 ID:FyNPXiCH0
誰が2万円とか言ってたんだよwww

156 名前:名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:54:12.46 ID:js+qI1MY0
夏までに2万なんて言ってたの誰だよw

13 名前:名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:21:46.47 ID:Ax4JPtt00
スレタイワロタ
んな説聞いたことねーぞ。

概ね年末、年度末までに1.6-1.8と
いったラインが有力だった。
それが5月に1.6到達だからな、
いくらなんでも速すぎた。

25 名前:名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:24:07.46 ID:6C6X8Ykg0
「株価2万円」

初めて聞いたわ、年末には17-18000つーのは聞いたが。

55 名前:名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:28:01.56 ID:Q74nAukw0
ドル円の調整はまだ終わってないからな

67 名前:名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:30:08.77 ID:ROxKmMVrP
>>55
今日の値動き見ていたら調整も終わりそうな雰囲気

60 名前:名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:28:44.87 ID:9YdXfAbp0
経済学者って極端な予想をして気を引くよな
予想が当たった奴なんて見たことが無い。

75 名前:名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:32:00.69 ID:vI8w+8220
>>60
エコノミストの予想が全員一致したときは
100%外れるっていう通説があるくらいだからなwww

61 名前:名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:28:52.81 ID:Rr2X9U5mP
まぁ素人は短期の株価で一喜一憂するからな
ランコルゲでも耐えれるくらいの
資産でやってりゃ

なんともないのに

77 名前:名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:32:19.13 ID:YBZ37MBz0
マスコミは株価は伝えるだけでいいんだよ
いちちち下がっただの上がっただの
騒ぐなボケ!

132 名前:名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:48:39.24 ID:ftoa32n10
一部で年金の里佳子売りの噂はあるけどホントかどうかわからんな
ホントなら選挙まで続けるわけないからMSQ以降
通常モードに戻るはず

158 名前:名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:54:58.77 ID:Z6EKM2GmO
乱高乱下なら、取引が活発でいいじゃないか?
今は個人投資が多いんだから、乱れるのは仕方ない。

202 名前:名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 01:04:38.00 ID:yZqy8ts70
またマスコミが批判し始めた
第一次安倍内閣と麻生叩きと一緒

今思うと絆創膏で大臣辞めるとか、漢字が読めないとか、
一円から領収書とか
どうでもいいことっだったよなw

247 名前:名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 01:13:56.41 ID:xOmDQADG0
日経先物がぐんぐん上昇中なんですが( ・ω・)y─┛~~

264 名前:名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 01:18:12.58 ID:YlYhkkBy0
というか実体経済が確実に良くなって来てるからな。
今は実体経済が良くなれば株価が下がる。
実体経済が良くなければ金融緩和続行で株価が
上がるという変な状況だから。

279 名前:名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 01:20:51.04 ID:snwnPoAdO
煽ったマスゴミが責任とれよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 405823 ] 名前: 名無しさん  2013/06/08(Sat) 02:03
 マスコミが勝手に話を作って、その通りにならないと安倍さんを批判する。
ほうか犯が「火事だー」と叫ぶようなものか?
   

  
[ 405826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 02:12
ぼくが5月23日の午後イチに生まれて初めて買った株が
あの時の価格まで戻ってくれるのならそれでいいです  

  
[ 405827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 02:12
証券会社でさえ4~6月は下がる筈と宣伝して、夏までを一区切りに一度落ちて年末までにジリジリ上げてこれくらいの値段になる「かもしれない」という予報しか出してないんだが、夏までに株価2万円説ってどこから出て来たのさ?  

  
[ 405828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 02:13
与太話で市政に不安をばら撒くのは週刊誌の仕事であってメディアの仕事ではない  

  
[ 405829 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/06/08(Sat) 02:14
来年の夏と勘違いしてるんじゃないのかね
今年の夏に2万何ぞ聞いたことがない  

  
[ 405830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 02:14
2万円は来年末~だヴォケ  

  
[ 405831 ] 名前: 名無しさん  2013/06/08(Sat) 02:15
バブル崩壊後は2万ってなかなか行かないでしょ
小泉政権のとき、2万行ったんだっけ?

ちょっと前まで1万割れてたのに1年も経たずに2万を要求はさすがに・・・  

  
[ 405833 ] 名前: 名無しさん  2013/06/08(Sat) 02:16
小火を大火として宣伝するのがジャーナリズムということさ  

  
[ 405834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 02:16
6/7の峠を越したから後はジワ上げするんでない?  

  
[ 405836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 02:19
株価の変動なんて、最低でも3ヶ月単位くらいで判定しないと意味ないぞ。
優良企業の株がいきなり値崩れしたり、潰れかけの企業が一時跳ね上がるなんて普通にあるから。
アベノミクス云々で言えば、そもそもがあまりに過剰な反応で、そのうち落ちると予想していた人が殆どだろ。まあ、株価なんてのは大まかな目安でしかないから、安部氏を批判するなら実体経済でコケタ場合にしとけ。
まだまだ其方の方は課題が多くこれからの話だから。  

  
[ 405837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 02:19
2万はないわリーマンショックの前あたりぐらいで落ち着く
  

  
[ 405838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 02:22
戦争が起こらず、安倍総理と日銀黒田・岩田が健在である限り計画通り事は進む
年金にやられたやつは持っとけw  

  
[ 405840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 02:25
株価暴落を喜んでるやつは売.国.奴・工.作.員だから覚えとこーぜ  

  
[ 405841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 02:27
今の水準だと10000円切らないと参入できないかなぁ
  

  
[ 405843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 02:29
今下がってるのアメリカさんのおかげですしね  

  
[ 405845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 02:33
あれ?庶民には株関係ないんでしょ
円も高くなってきたから油も小麦粉とか輸入品すべて安くなるよね
マスコミがそういってたぞ
  

  
[ 405846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 02:34
誰も初っ端からマスコミの妄想信じてた奴なんていねぇよ  

  
[ 405847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 02:37
自分らの妄想をつかって言ってもいない相手を批判するというすさまじいことを相変わらずやってんな。被害妄想を煽りやがって。  

  
[ 405849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 02:39
エコノミストなんて競馬の予想屋と変わらんからな。
当たる可能性なんて50%以下どころか、10人別のこといっててもあたるの1~2人とか
そんなレベルw  

  
[ 405850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 02:42
あがり続ければバブル扱い。
マスコミとは呪いの言葉を吐いてなりたつ浅ましい職業。  

  
[ 405853 ] 名前: 名無しさん  2013/06/08(Sat) 02:44
どの点とどの点を結んでまっすぐ引いたんだw
夏どころか年明けまで待っても2万はイカネェよ  

  
[ 405859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 03:14
ネトウヨざまあw  

  
[ 405860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 03:16
政府、自民党は参院選挙時に1万5000円を目標にしてたんだが
どこから2万て数字を出してきたんだ?
  

  
[ 405868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 03:28
上がっても下がっても文句言うんだな  

  
[ 405871 ] 名前: 名無し  2013/06/08(Sat) 03:34
まあ為替もアメリカの雇用統計が悪くない感じだったから、今日あたりでおそらく収まる感じ
NYSEも上昇でロンドンも3日ぶりの上昇、日経先物も大幅反発したからおそらく嵐は過ぎたんじゃない?  

  
[ 405873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 03:38
また捏造で煽ってんのか。  

  
[ 405875 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/06/08(Sat) 03:53
米欧がやっと落ち着いてきたからアジア株も持ち直すでしょ  

  
[ 405876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 03:54
正しい予想なんて大衆に教えて誰が得すんだよ
為替が静止するわ  

  
[ 405881 ] 名前: オシラ774  2013/06/08(Sat) 04:21
ネトウヨいらいらしすぎ  

  
[ 405884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 04:38
参議院選挙前に1万5千円を回復出来たら御の字か。

ブ サ チ ョ ン がホルホルしてるけど
日銀は量的緩和止めるわけないからねwwwウォン高でし ん でねwww  

  
[ 405885 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/06/08(Sat) 04:38
民主時代の目指せ7000円台よりはマシだと思うの  

  
[ 405892 ] 名前: 名無しの日本人  2013/06/08(Sat) 04:54
日本のマスコミ関係者は株とかの投資って上がりもすれば下がりもするって知らないんだろうな。  

  
[ 405914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 06:44
マスコミは株価が上がっても文句を言うし、下がっても文句を言う
結局、話題を大げさに言って自分達に注目を集めたいだけ。  

  
[ 405938 ] 名前: 名無しの歐吉桑  2013/06/08(Sat) 07:34
スレタイといい、禁止用語の異常さといい、管理人さんはきっとみんす支持者でしょうね。  

  
[ 405940 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/06/08(Sat) 07:35
※405892

三年半下がりっぱなしだったからね
それ以前のことが思い出せないのは鳥頭だからだろうね  

  
[ 405966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 08:32
何処の誰だよ。「夏にも日経平均株価2万円」などと言った奴は。
根拠がないのだからいい加減な事言うなよ。  

  
[ 405972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 08:46
夏には2万なんて聞いたことがないぞ、むしろアベノミクス崩 壊とか言って煽ってたのはよく見たけどな
結局どっちなのか一度はっきりしてみろよ  

  
[ 405973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 08:47
経済学者の専門家の発言て、基本商売だからなぁ。
スポンサーの意向は反映させんと…。

つーか2万てどこの発言か…しれっと嘘を混ぜるな。
後株価を右上がり固定値かなんかと勘違いしてないか、この記事の製作者。  

  
[ 405974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 08:49
政権交代して株が上がるとアベノミクスの成果が出たと言い
下がるとアベノミクスは関係ないと言う
景気が良くなった実感がないと言うと
そんなに速く景気が良くなる訳ないだろという割には
1-3期のGDPは速くもアベノミクス効果が出たと言う
ご都合主義はどこかの国と同レベルだな  

  
[ 405981 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/06/08(Sat) 09:06
騰がっていたころ買っていたのは外資なんだよな。
だから暴落しだすと勢いがすごい。
日本の投資家が日本経済を信用して支えてやればもっと足腰の強い株価になるよ
企業業績は良くなっているんだからしっかり支えてやろうぜ  

  
[ 405984 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/06/08(Sat) 09:08
円にしても株価にしても上がっても文句を言い下がっても文句をいうマスコミ  

  
[ 405999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 09:39
夏には2万なんて誰が言ったんだ?
実際2万になったところで、「庶民の生活にはー」とか言うに決まってるしな。  

  
[ 406001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 09:40
昨年の今頃は「いい株安」「いい円高」「いいデフレ」と批判どころかべた褒めだったしなあ。
  

  
[ 406004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 09:44
夏までに2万って……んな訳なかろう
まあ、予想やるのは極端な意見が出るのは当り前だが(昔初めて日経平均が9000切った時、5000まで落ちる!なんていいきってた人までいた)、おそらく予想の中の最高額を勝手に一番有力な予想に仕立てて言ってるんだろうな。その方が印象強くなるから
要は単なる印象操作さ  

  
[ 406007 ] 名前: 名無しだ  2013/06/08(Sat) 09:46
実体経済が株高に追いつかないとヤバいだろほどよブレーキ掛けながら経済運用していかないとお隣の国見たく気が付いたら絶望しかなかった的な展開がまっている。  

  
[ 406009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 09:59
株はジリジリ下がる、円はドル安により円高方向になる。さっさと、損切りするか、長期保有するか決めたほうがいい。米が緩和縮小の方向だから、狂宴はもう終わり。戦力、物資に底がつきて、AB連合艦隊はもはやなすすべがなく、日米国債大暴落爆弾とリーマン級超爆弾が投下される。これから庶民は長期間ゲリラ戦を強いられる。まあ、自分達の力だけで生き抜いてくれという時代になる。
  

  
[ 406012 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/06/08(Sat) 10:01
株に関しては為替次第。
その為替はもう、ユダヤのやりたい放題だね。
理屈に合わない乱高下で相場を破壊している。
底さえ打てば、上昇してくるがそのときにはユダヤは安く日本円を買った後。
要は底を打つことと、アメリカの金融緩和引き締めの状況がわかれば上昇する  

  
[ 406014 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/06/08(Sat) 10:03
日本の経済学者や経済記者とかって、こんな低俗なのばかりなのが実状だからな。(プッ  

  
[ 406022 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/06/08(Sat) 10:27
上がったときは沈黙し、下がったときだけ騒ぎ立てる。
しかもタチの悪いことに、民主党政権のときは下がり続けても沈黙してた。
まぁこれがマスコミだわな。  

  
[ 406030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 10:36
株を買う買わないは別にしても、企業からしたら株価がこんなに乱高下したら
設備投資や賃上げやりたくてもできなくなるんじゃないの?  

  
[ 406033 ] 名前: 名無しさん  2013/06/08(Sat) 10:42
マスコミって頭悪いな  

  
[ 406037 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/06/08(Sat) 10:45
マスコミ
年末18000円説は聞いたことがあるが夏までに18000円説は聞いたこともないよ  

  
[ 406053 ] 名前: 名無しさん  2013/06/08(Sat) 11:21
そういや株価40000万までいくとか抜かしてた大前研一とかいうやつがいたな。  

  
[ 406054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 11:24
二本目の矢が公共事業ばっかだからな、予算組んだばっかで効果出るのに1年はかかる
減税が最速なんだが安倍ちゃんそれ知らないのか減税は全く無し
プチバブルと言われてもしゃーなしだな  

  
[ 406060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 11:43
【東田剛】ヘイゾウノミクス 安倍政権の経済政策の司令塔「経済財政諮問会議」「産業競争力会議」
「規制改革会議」は全員、新自由主義者・構造改革論者
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/01/23/korekiyo-27/

【維新八策】解雇規制の緩和 竹中チックのインフレ対策のオンパレード
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11344066719.html
  

  
[ 406069 ] 名前: 名無しさん@おれネトウヨ?  2013/06/08(Sat) 11:51
期待したぶん、箱を開けてみたら大したものじゃなくてがっかり、ということだろう。
アベノミクスは日本のエネルギー問題を解決しないと破綻するよ。  

  
[ 406080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 12:04
そうだな、まずは夏までに二万円のソースを用意してもらおう。
やっぱりこういうのは言ったもん勝ちだな。  

  
[ 406082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 12:05
8000円とかに比べれば……  

  
[ 406099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 12:29
昨日も久し振りに友達と会ったので、メディアの捏造と嘘ぱち
NHKの私物化、報道の自由の元に国民を騙して税金泥棒をしてると資料を元に話してみました

おばちゃんは、怒ると怖い。
鼻息き荒く、ふざけやがってーと怒鳴ってましたわ

あ~良いことする国民の義務を果たした気分になりますね

  

  
[ 406111 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/06/08(Sat) 13:01
夏に2万だと?どこの日本に住んでるんだ。半年で50%だって急ぎ過ぎくらいだ。
そんなのはまだ先の話だ。もうジャーナリズムを名乗るのは辞めちまえ。  

  
[ 406347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 18:32
アベノミクスを批判してる人ってみるからに経済音痴なんだよな。多分、投資したこともないんだろ。  

  
[ 406408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/08(Sat) 19:30
マネタリーベースを今の150兆円から500兆円まで上げればあながち不可能ではないと思うよ。  

  
[ 406575 ] 名前: 大和魂  2013/06/08(Sat) 22:40
安倍総理の軟弱な発言が、悪い、強い日本国を、取り戻す発言は今や、巣ぼみかけている。
7月の日韓通貨スワップを、延長したら
完全に、日本国民はぶち切れます。
参院選は、無いものと思って欲しい  

  
[ 406598 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/06/08(Sat) 23:09
ずっと上がりっぱなしの株価ってありうるん?
3万とか行くとでも思っていたの?
まぁ落ち着かないのは、選挙を控えての嫌がらせなんじゃって気もする(ないだろうけどw)  

  
[ 406816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/09(Sun) 08:15
上がってる時は庶民には関係ないとか言っといて、
下がったら下がったでそれみたことか悪くなったってねえ・・・
批判したいだけだろ
麻生叩きの時とやり方が全然変わってねえ  

  
[ 409740 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/06/11(Tue) 23:27
まあしばらく低めで夏を待って消費税引き上げやっぱりやめたって言うのが一番いい  

  
[ 414444 ] 名前: x  2013/06/16(Sun) 18:57
自民党は株価が安定+株高になるのは3~4年後だとしか言ってないのにね!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ