2013/06/09/ (日) | edit |

日本2位の自動車メーカーのホンダが今月初め、韓国支社に韓国製部品の購買担当事務所を設置した。(世界で)年間400万台以上を販売しているホンダは昨年、韓国での販売台数が4000台を下回った。ホンダの立場からすれば、韓国は全販売台数のわずか0.1%にも満たない小さな市場といえる。今年に入って円安ウォン高が10%以上も進み、韓国製部品の価格面での競争力も下がってきている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370741687/
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/06/09/2013060900136.html
スポンサード リンク
1 名前: シャルトリュー(catv?):2013/06/09(日) 10:34:47.48 ID:OGwuyTXl0 ?PLT(12000) ポイント特典

日本2位の自動車メーカーのホンダが今月初め、韓国支社に韓国製部品の購買担当事務所を設置した。(世界で)年間400万台以上を販売しているホンダは昨年、韓国での販売台数が4000台を下回った。ホンダの立場からすれば、韓国は全販売台数のわずか0.1%にも満たない小さな市場といえる。今年に入って円安ウォン高が10%以上も進み、韓国製部品の価格面での競争力も下がってきている。
こうした状況で、なぜ韓国に購買担当事務所を設置したのだろうか。理由は、韓国製自動車部品の競争力にある。コストパフォーマンスが高いことから、長期的に購買先を確保しておいた方が賢明だと判断したためだ。ホンダ・コリアの関係者は「米国や中国と違って工場もない韓国から部品を調達するということ自体が異例なこと」と話す。
■世界の自動車メーカー、韓国に部品購買部署を設置
こうした動きはホンダに限ったことではない。世界の自動車メーカーは韓国製部品を購入するために順番待ちをしている状態だ。米国のフォードやBMW、ベンツをはじめとする欧州の高級車メーカーも毎年、韓国製部品を買い付ける規模が増加し、ここ10年間は年平均で24%ずつ増えている。これは「急増」と表現するに値する。2000年に21億ドル(現在のレートで約2110億円、以下同じ)だった輸出が、11年には231億ドル(約2兆3200億円)と、10倍以上にまで拡大した。部品輸出を手掛けるメーカーとしては、現代モービス(制動装置・ランプ類)、漢拏空調、万都、サムスンSDI、LG化学(電気自動車用バッテリー)など大手が多いが、中小メーカーも急速に力を伸ばしている。
クライスラーとフォードも韓国支社にそれぞれRSO(Regional Sourcing Office、地域部品調達事務所)とSTA(Supplier Technical Assistant、仕入れ先技術補佐部)という名の購買担当部署を設けている。中でもフォードの米国本社の購買本部は、今年8月に韓国を訪れ、サムスンとLGグループの関係者と会合を行って、電気自動車用部品の追加購入契約を結ぶ予定だ。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/06/09/2013060900136.html
6 名前: シンガプーラ(東日本):2013/06/09(日) 10:41:45.33 ID:+zXfKBR9O
本田宗一郎「」
8 名前: ジャガー(dion軍):2013/06/09(日) 10:44:09.19 ID:m67edmgzP
法則発動
9 名前: ボブキャット(愛知県):2013/06/09(日) 10:45:22.46 ID:7AQKHxvj0
コスパが高い?リコール率が上がるだけだろ
13 名前: ジャガー(SB-iPhone):2013/06/09(日) 10:52:43.75 ID:YA2cwq1jP
コスパが高いんじゃなくてコストが極端に低いだけだろどうせ
20 名前: ピューマ(埼玉県):2013/06/09(日) 10:59:19.98 ID:LCY1nSRS0
本田宗一郎さんマジで可哀想だわ
29 名前: リビアヤマネコ(関東・甲信越):2013/06/09(日) 11:09:47.11 ID:ZVzKo74NO
本田宗一郎の遺言を忘れたか?
(´・ω・) このバカタレが!
(´・ω・) このバカタレが!
36 名前: スペインオオヤマネコ(公衆):2013/06/09(日) 11:20:31.56 ID:94yV555S0
たいした問題じゃないな
元々、選択肢にないから
元々、選択肢にないから
37 名前: リビアヤマネコ(関東・甲信越):2013/06/09(日) 11:27:00.47 ID:ZVzKo74NO
コスパを考えて、韓国ってねーだろ?
コスパ考えるなら、他の国でもいい訳だから。
コスパ考えるなら、他の国でもいい訳だから。
62 名前: コーニッシュレック(中国地方):2013/06/09(日) 11:57:33.98 ID:vFukFSLE0
ホンダのバイクは何年も前からタイや中国で生産してるが、
韓国は無かった。
韓国にコスパがあればバイクでとっくにやってるよ。
韓国は無かった。
韓国にコスパがあればバイクでとっくにやってるよ。
63 名前: シャルトリュー(catv?):2013/06/09(日) 11:59:01.74 ID:OGwuyTXl0 ?PLT(12000)

生産コストと部品調達コストはまったく別だろ
64 名前: ジャガーネコ(catv?):2013/06/09(日) 12:08:58.36 ID:eMBWOerG0
これが本場のホルホルやで
68 名前: イリオモテヤマネコ(大分県):2013/06/09(日) 12:21:25.70 ID:OdLmxz460
韓国だけじゃねー
タイの部品も高品質で安いんだってね
日本人の熟練技術者が手取り足取り教えてる
んで仕事が来るから、どんどん上達していくんだと
人件費がちょっとくらい上がっても日本より高くなることないし
部品はどんどん海外生産になってくなあ
タイの部品も高品質で安いんだってね
日本人の熟練技術者が手取り足取り教えてる
んで仕事が来るから、どんどん上達していくんだと
人件費がちょっとくらい上がっても日本より高くなることないし
部品はどんどん海外生産になってくなあ
73 名前: チーター(宮城県):2013/06/09(日) 12:37:48.09 ID:88FrMJqh0
ソース朝鮮日報じゃねーか
79 名前: デボンレックス(石川県):2013/06/09(日) 12:55:59.81 ID:PLvisUxP0
正直技術者の流出で海外の製品良くなってることもあるから
日本がしくじったとも言えるけどこれはさすがにあんまりやで
日本がしくじったとも言えるけどこれはさすがにあんまりやで
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- :(;゙゚'ω゚'): デトロイト市、ついに破産 負債1兆円超
- 三菱自動車が韓国で受け入れられず市場から撤退?現地販売店が営業を中止!
- 安い維持費、高いデザイン性 軽自動車 に乗る 都会人が増える
- 韓国 「KIA自動車が21年間、日本で1台も売れずに撤退した。日本人の閉鎖性が原因」
- ホンダ、韓国支社に韓国製部品の購買担当事務所を設置「コスパ高いから韓国部品使うわ」
- ホンダ次期ライフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- ホンダ 「韓国製部品を使った自動車の方が品質がいい」
- トヨタ社長 「アベノミクスの効果で、失われた20年分の損失360兆円のうち半分をすでに取り返した」
- 【アベノミクス】 メッキが剥がれた韓国・・・自動車最大手が “失速”
あのー u-1速報ってとこに「韓国車(グレンジャーとか言う車)のエンジンピストンが吹っ飛んだ!」って記事があったんですが・・・
本田 ダイジョブか?
本田 ダイジョブか?
ないわ~。韓国はないわ~。宗一郎も泣いてるよ(つд`)
「人材がないから購買部を設置」てどっかの記事にあったぞw
ホンダがトンダ事にならないように!
ただまぁソースが朝鮮日報だけに、どこまで事実なのかは判断しかねるがな(笑)
しかしこんな話が出る事自体、創業者の遺訓なんざ何処へやらって事か・・・。
しかしこんな話が出る事自体、創業者の遺訓なんざ何処へやらって事か・・・。
宗一郎さんが草葉の陰で泣いておるぞ…
馬 鹿者が…
馬 鹿者が…
寮の件といい、この件といい、F-1もあんまり期待してはいかんのかもな・・
HONDAの団塊世代連中よ あの世で、親父さんが泣いてるぞ
HONDAの団塊世代連中よ あの世で、親父さんが泣いてるぞ
ソースが臭すぎる
どっかの展覧会でそんな話の前振りがあった気がするな
ホンダは出張所を頼まれて出すのか望んで出すのか知らんが、いずれにしてもリスクは同じ
これで俺がホンダ車や本田バイクを買うことはなくなった、カブも昔乗ってて最近のにも興味あったが絶対に買わないわ
ホンダは出張所を頼まれて出すのか望んで出すのか知らんが、いずれにしてもリスクは同じ
これで俺がホンダ車や本田バイクを買うことはなくなった、カブも昔乗ってて最近のにも興味あったが絶対に買わないわ
HONDAは安心と安全を売らないという事か。
安心と安全と信頼はコストがかかるので売りません。
韓国人の
できます。
は信用するな!
っていうのがあったよな。
できます。
は信用するな!
っていうのがあったよな。
法則でHONDAがSONYみたいになるな・・・
残念だわ。マジ残念だわ。
残念だわ。マジ残念だわ。
そりゃ計画立ててた去年の為替レートならコスパは良いだろうけど
あいにく適正化されちゃってるからコスパの良くない低品質製品つかまされるジリ貧な未来しか見えない
あいにく適正化されちゃってるからコスパの良くない低品質製品つかまされるジリ貧な未来しか見えない
あーあ
みなさん日韓通貨スワップ協定の延長断固反対
自民党へ電凸・メールをよろしくお願いいたします
自民党へ電凸・メールをよろしくお願いいたします
これでホンダもヒュンダイ並。
結局リコールで大損するんだろうなw
ダメダコリア
すばやく撤退できるよう、雑居ビルに一室にホンダの社員が2名とか
そういう感じじゃないの?
そういう感じじゃないの?
なぜ創業者の助言を無視するのか
すばやく撤退できるよう、雑居ビルの一室にホンダの社員が2名とか
そういう感じじゃないの?
そういう感じじゃないの?
朝鮮を使った悪質な株操作なんじゃね?
嘘ならガセネタ流した奴らを徹底的につぶすべき。
マジネタなら、ますます車離れが進みそうだな。
マジネタなら、ますます車離れが進みそうだな。
家は長年ホンダだったが、最近トヨタに変えて正解だった。
マジで (゚д゚) HONDAの車 買おうとプラン練っていたのに…
さっさと倒産しろ間抜け企業め!
創業者を尊敬しない、HONDAの今の首脳陣か。そりゃないわ。
これ、日経で読んだ記憶があるけど、ただ単に事務所をつくるだけの話しなんだ。本当の狙いは…違うとこにありそうだよ。
いつも思うんだけどコスパコスパ言うけど
南朝鮮で製品作る意味って輸入コストくらいで周囲の国に比べたら人件費高いじゃん
正直南朝鮮から品物入れるメリットが判らん・・・
南朝鮮で製品作る意味って輸入コストくらいで周囲の国に比べたら人件費高いじゃん
正直南朝鮮から品物入れるメリットが判らん・・・
ホンダのHとヒュンダイのHが一緒になりませんように
ホンダは前から日本軽視だしね、あっさり工場海外に逃がすし
ご自慢のカブも、年々出来が悪くなってるそうで
リッター100キロ伝説は、遠くなりにけり
ご自慢のカブも、年々出来が悪くなってるそうで
リッター100キロ伝説は、遠くなりにけり
創業者の言葉守れよ…
ピストンが脱出するようなエンジン作る国の部品を使うってバ/カじゃねぇの?
リコールで大損害のパターンだな
ソースがアレだし、一応様子見だな。お前らあんま脊髄反射すんなよww
韓国用ってことじゃないの?
中古でホンダのスクーターとか持ってるけど、新車で買うときは絶対にホンダの買わないと決めた。本田宗一郎さんの本読めよホンダ社員、経営陣。
このご時世で
なんかこの記事は少しうさん臭いな。事実ならホンダの上役にコリアマネーに侵されたのがいるのかもね
朝鮮日報の策にはまってる人以外に多いな。
春闘で社員のボーナスをまた上げる決定をしていただろ・・・。
今は自分たちの生活は守られていても、下請けだって低賃金ゆえ人がどんどん入れ替わるし、質も期待出来なくなるでしょう。ホンダに限らず。
ましてや韓国生産・・・。
色々事情はあるんだろうが、コスト下げる部分をもう少し考えたほうがいいと思うわ。
日本車には頑張ってほしいが、本当に心配だ。CR-Zはかっこいいと思うけどね。
今は自分たちの生活は守られていても、下請けだって低賃金ゆえ人がどんどん入れ替わるし、質も期待出来なくなるでしょう。ホンダに限らず。
ましてや韓国生産・・・。
色々事情はあるんだろうが、コスト下げる部分をもう少し考えたほうがいいと思うわ。
日本車には頑張ってほしいが、本当に心配だ。CR-Zはかっこいいと思うけどね。
>日本2位の自動車メーカーのホンダ
いつの間に・・・
いつの間に・・・
マジでやめとけよ、ホンダ
ベアリングの開発やってるが韓国の材料は安かろう悪かろうで話にならんぞ
ベアリングの開発やってるが韓国の材料は安かろう悪かろうで話にならんぞ
韓国と聞いただけで物凄く反発するわ 後で後悔する事になりそうだ
宗一郎の発言はネトウヨのデマじゃん。
検索してみろよ。
検索してみろよ。
本田宗一郎は、泣いている
これが本当ならホンダの車はもう買わない。
ホンダ終了
好きだったのに
そのうち、NSXは韓国起原だとか、韓国製の部品がないと車作れないにダとか言い出すぞ
多分社員にスパいがたくさん入ってるぞ
好きだったのに
そのうち、NSXは韓国起原だとか、韓国製の部品がないと車作れないにダとか言い出すぞ
多分社員にスパいがたくさん入ってるぞ
マジな話ならホンダの車は危なくて乗れないな
>世界の自動車メーカーは韓国製部品を購入するために順番待ちをしている状態だ
ホンダだけじゃないって時点で胡散臭さ大爆発
ホルホルプロパガンダだろこれ
ホンダだけじゃないって時点で胡散臭さ大爆発
ホルホルプロパガンダだろこれ
現代車?
でもさ、ホンダディーラーとかでグレンジャーのエンジンの件取り上げて「そんなトラブルを起こすような国で生産された部品使ってるんでしょ?」と値引き交渉するのもアリかとw
精度関係ない部品は朝鮮製にしようと思ってるんだろうけど
また一昔前のドアの立て付けが悪くなるようなのが出てくるのかな
また一昔前のドアの立て付けが悪くなるようなのが出てくるのかな
ソースがだな・・・
まあ、ホンダは一自動車メーカーになり下がったようだから、これが事実でも驚かないが
知人のおっちゃんが言うには、昔は「これが欲しい」と言わせるだけの車を作っていたそうだ
今はどうなんだホンダユーザーさん?
まあ、ホンダは一自動車メーカーになり下がったようだから、これが事実でも驚かないが
知人のおっちゃんが言うには、昔は「これが欲しい」と言わせるだけの車を作っていたそうだ
今はどうなんだホンダユーザーさん?
日産はガチだろ、絶対に手を出さない。
中国の反日暴動があった時に、
中国部品は日本での販売車には使ってないから大丈夫ですって聞いてたけど
今度はもう信用できんなあ〜。
乗り換え時かな〜。
中国部品は日本での販売車には使ってないから大丈夫ですって聞いてたけど
今度はもう信用できんなあ〜。
乗り換え時かな〜。
目先の利益を追うんじゃなくて、
もっと、国(下請け中小企業)の事考えてやれよ。
総一郎が草葉の陰で泣いてるぞ。
もっと、国(下請け中小企業)の事考えてやれよ。
総一郎が草葉の陰で泣いてるぞ。
407453
ビートまでだな、「これじゃなきゃイヤだ」って言わしめる車作りをしてたのは。
(ちなみに本田総一朗氏が最後に関わった車でもある>ビート)
本田総一朗氏が亡くなったあとはミニバン屋に成り下がった。
ビートまでだな、「これじゃなきゃイヤだ」って言わしめる車作りをしてたのは。
(ちなみに本田総一朗氏が最後に関わった車でもある>ビート)
本田総一朗氏が亡くなったあとはミニバン屋に成り下がった。
自衛隊車両に使われていたタイヤが爆発して女性隊員が…みたいなのをネットで読んだことがありますがほんとですか?もしほんとなら…ホンダ、大丈夫ですか?
ラインを閉じた部品をスポット生産させるだけ・・・。
うん?いつホンダが2位になったんだ?
国産車のオイルエレメントはもう殆ど韓国製だよ
それが嫌だから在庫処分の古い日本製を買い漁ってる
バッテリー・プラグもかなり侵食されてる
それが嫌だから在庫処分の古い日本製を買い漁ってる
バッテリー・プラグもかなり侵食されてる
ガソリン車って、一番最初に作った国は?。大量生産して、誰にでも買える様にした国は?。日本じゃあ無いでしょうよ。日本はただでマネさせてもらった、もらっているだけ。こうゆう所で意見している貧乏人のお前等も、まがりなりに車買えるはフォードのお陰。それならば、日本車の部品を何処の国で作ろうと全く問題なんぞないだろうによ。韓国の方々が、タイの方々が、日本の車の一部を作って下さっているという考え方がどうして出来ない嫌だねぇ、いまだに島国根性の田吾作は。日本で作ろうと韓国タイで作ろうと全く同じ。頑張れホンダ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
