2013/06/18/ (火) | edit |

20100212_535579 ニダー
去る3月、起亜自動車が21年間、車両を1台も売ることが出来なかった日本法人を撤収していたことが一歩遅れて知らされた。11日、起亜自動車によればこれらは去る3月日本現地法人”KIAジャパン”を日本進出21年ぶりに完全に撤収した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371489671/
ソース:http://auto.daum.net/review/newsview.daum?page=2&newsid=MD20130617132741537

スポンサード リンク


1 名前: ぬこ(埼玉県):2013/06/18(火) 02:21:11.84 ID:tVNdjDRvP ?PLT(12001) ポイント特典

 
去る3月、起亜自動車が21年間、車両を1台も売ることが出来なかった日本法人を撤収していたことが一歩遅れて知らされた。

11日、起亜自動車によればこれらは去る3月日本現地法人”KIAジャパン”を日本進出21年ぶりに完全に撤収した。

KIAジャパンは去る1992年設立された完成車および部品販売業者だ。だが、21年間、日本市場で車をただ1台も売ることができなかった。また、現代車グループに引き受けられながら部品販売業者としての役割も微小になりながら電撃撤収を決めることになった。

先立って現代車は2001年から乗用車の部門を2009年販売不振などの理由で日本で撤収させたことがある。現代車日本法人は去る2001年から2009年まで9年間全1万4000台余りの車両を販売する結果に終わった。

日本市場で相次いだ苦杯をなめた理由は、国内車両が日本車と差別化された部分がなく、性能でも突出する部分がなくて、日本人たちの閉鎖性、日本国内の需市場の成長停止などが理由にあげられている。

"日本突き進めないね"起亜車撤収した(韓国語)
http://auto.daum.net/review/newsview.daum?page=2&newsid=MD20130617132741537


4 名前: ぬこ(関東地方):2013/06/18(火) 02:25:45.81 ID:+vo1yxroP
KIM自動車?

5 名前: セルカークレックス(東京都):2013/06/18(火) 02:26:04.44 ID:k37tcr3q0
転売禁止ならマジでタダでもいらね

9 名前: シャルトリュー(関東・甲信越):2013/06/18(火) 02:31:25.99 ID:5BaEBriA0
(´・ω・`)流石三流半島マインド

15 名前: スナドリネコ(鹿児島県):2013/06/18(火) 02:35:56.49 ID:+XKyEkAc0
物好きにすら売れないとか想像もできないわ

25 名前: オリエンタル(大阪府):2013/06/18(火) 02:42:39.11 ID:5f98C/cE0
関税0なのに閉鎖性wwwwwww



12 名前: ペルシャ(神奈川県):2013/06/18(火) 02:34:05.99 ID:L8E7Lqmo0
ロクに金かけて広告してねーし
ディーラーが何処にあるかすら知らねーし

29 名前: アメリカンカール(千葉県):2013/06/18(火) 02:45:45.89 ID:ZiUYdB2m0
21年間一つも売れないってのはすごいな
ギネスに申請したらどうだ?

30 名前: オシキャット(東京都):2013/06/18(火) 02:46:05.67 ID:p40qEaAO0
日本人は外車好きなので
良ければ買うでしょ

33 名前: ヨーロッパヤマネコ(WiMAX):2013/06/18(火) 02:48:59.93 ID:WSLGsacD0
だいたい韓国車の売りって何?
欧州車のように独自性とか日本車のような信頼性あるの?
どうせデザインパクッただけの粗悪品でしょ。

34 名前: スナドリネコ(埼玉県):2013/06/18(火) 02:49:43.01 ID:7eFwc+070
乗るだけで毎月100万振りこんでくれるならもらってもいい

36 名前: マヌルネコ(宮城県):2013/06/18(火) 02:52:45.00 ID:XpfpY/hX0
ゲームでさえ国内信者に支えられてるような国だしな・・

37 名前: ジャパニーズボブテイル(岡山県):2013/06/18(火) 02:54:37.19 ID:0UkEMnwrP
閉鎖性?ドイツ車はよく売れてるぞw

38 名前: ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/18(火) 02:56:11.41 ID:sEYY60t/0
一台も売れないのに21年も何してたんだ
売るのが目的じゃないんじゃないの

39 名前: ボブキャット(岐阜県):2013/06/18(火) 02:56:13.77 ID:7iM8nsP70
>日本人たちの閉鎖性
嘘吐くなボケ
大量のドイツ車はどう説明すんだ?
お前らが魅力的な商品を提供できないからだろが
てかアメリカも同じような言いがかりつけてたな

41 名前: ヨーロッパヤマネコ(WiMAX):2013/06/18(火) 03:00:58.51 ID:WSLGsacD0
ドイツ車だけじゃなくフィアットやローバーだってよく見かける。
日本で外車はうれてる。

45 名前: バーマン(香川県):2013/06/18(火) 03:03:35.10 ID:lgdUtqXY0
マジ?
フハハハw

46 名前: アメリカンショートヘア(徳島県):2013/06/18(火) 03:05:19.92 ID:8xu+ElT20
1台も売れなかったってすげーな。それで
21年もいたの?何やってたんだよ

51 名前: ボルネオヤマネコ(京都府):2013/06/18(火) 03:12:17.66 ID:+1d47ytE0
>>46
スパイ行為、そっちが本業だろうw
一台も売れないゴミしか作れないのに日本に営業所
構える理由なんてそれしかない

56 名前: ハバナブラウン(関東地方):2013/06/18(火) 03:15:00.15 ID:gYAaBOLzO
タクシー会社にすら売りつける余地無かったのか

58 名前: セルカークレックス(大阪府):2013/06/18(火) 03:16:50.00 ID:2c4/hdR10
1台も売れてへんって嘘やろー

59 名前: スノーシュー(西日本):2013/06/18(火) 03:17:50.93 ID:Zbgop2JU0
え、KIAって日本で売ってたの一応
全然知らなかったw

60 名前: ツシマヤマネコ(東京都):2013/06/18(火) 03:19:05.08 ID:fN+3lcPE0
逆にだよ?トヨタやホンダの国でだよ、韓国の車が
売れると本当に思った所が凄いわ。
高速で飛ばしてたらバラバラになりそうで怖いわ。

ヒュンダイ乗ってるやつなんて見たことねーし。
まあプリウスだらけで不気味と言えば不気味だが…

65 名前: オセロット(山口県):2013/06/18(火) 03:22:31.70 ID:OXlN9aI00
100円ショップで売っていたなら
買ってやらんでも無いかな・・・

71 名前: マーゲイ(千葉県):2013/06/18(火) 03:36:21.02 ID:5B6JoSIx0
21年一台も売れないってそれはそれで凄いが
ど~せ話大げさに膨らましてんだろ
被害者ヅラすんのに

72 名前: キジトラ(宮崎県):2013/06/18(火) 03:38:17.90 ID:baefzHJC0
1台も売れないなんて、ただの怠慢だろうが

73 名前: 黒(家):2013/06/18(火) 03:39:01.05 ID:QPYgfB7L0
日本の安全基準クリアしてないのに売れるわけ無いだろw

63 名前: シャルトリュー(関西・北陸):2013/06/18(火) 03:19:42.84 ID:j4I63mXL0
てかKIAのディーラー見たこと無いんだがw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 416163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 04:05
ヒンダスタンのアンバサダーとか、ラーダさえ売ってる日本が閉鎖的とかw  

  
[ 416167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 04:09
薄汚い売ち春ょ婦ん  

  
[ 416169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 04:10
嘘は泥棒の始まり  

  
[ 416171 ] 名前: 名無しさん  2013/06/18(Tue) 04:12
ヒュンダイの1万4000台ってのも異常に少ないな
  

  
[ 416172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 04:13
CMの一本も見たことがないわ
せめて雑誌に提灯記事書かせるぐらいの努力はせえよww  

  
[ 416174 ] 名前: パルプンテ  2013/06/18(Tue) 04:16
えっ一台も?粗悪品でも営業してたら少し売れるやろ(笑)  

  
[ 416177 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/06/18(Tue) 04:21
そもそもKIAってメーカー知ってる奴が少ないだろ。  

  
[ 416178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 04:22
NHKの報道では大人気なんだろ
特定外国人の何で買わないんだろ  

  
[ 416181 ] 名前: ▼米国滞在歴20年の司法のプロ  2013/06/18(Tue) 04:27
>>21年間一つも売れないってのはすごいな
ギネスに申請したらどうだ?

そんな事あるか。 K-POPだって、1枚もCDが売れないまま、YouTubeではギネス記録の閲覧数をデッチアゲし、アメリカでごり押ししたものの、結局大赤字でアメリカからK-POPは撤退してるのだから。 たった数年で。 笑  

  
[ 416182 ] 名前: いいたく ない  2013/06/18(Tue) 04:28
そりゃそうです。アメリカで韓国人がどれだけ韓国車に乗ってると思う。韓国人のスタッフに聞いたら 信用が無いが一番で 彼女の家庭ではホンダとトヨタ
彼らは見えをはるから BMW ベンツ 日本車が主流なんです。うそと思うなら 韓国人のメガ教会へ行けば一目瞭然。  

  
[ 416184 ] 名前: 名無しさん  2013/06/18(Tue) 04:39
在_日にさえ売れてない物を何でなまわくの日本人が買うんだよwww  

  
[ 416185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 04:41
Killed In Action自動車みたいで縁起悪いよ  

  
[ 416186 ] 名前: 名無しさん  2013/06/18(Tue) 04:42
一台も売れて無いってのはさすがにありえないと思うんだけど  

  
[ 416188 ] 名前: 名前はまだない  2013/06/18(Tue) 04:46
フォードフェスティバを生産してた会社か・・・
バブル前後はめちゃくちゃ売れてたのに
それ以降自前ブランドは何も売れてないんかい!  

  
[ 416190 ] 名前: ステキやん  2013/06/18(Tue) 04:47
五十万いるザイにチも買わんのか  

  
[ 416191 ] 名前: ステキやん  2013/06/18(Tue) 04:48
在ニチは禁止ワードやって、ここでは  

  
[ 416192 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/06/18(Tue) 04:49
自動車ディーラーがスパイやってるってのはマジだからな  

  
[ 416193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 04:52
数十万人居る在ニチ韓国人さえ誰も買わないwwwwwwwwww
  

  
[ 416199 ] 名前: (´・ω・`)  2013/06/18(Tue) 05:01
どだい、TVCMも流してねーくせして「お前らが閉鎖的だからだ!」とはよくもほざいた。
ジャパンバッシング華やかなりしころは
「日本人は売れなかったら売れるための努力をするが、外人は売れなかったら政治力使って圧力掛けるのか」
とアメリカに対して思っていたが、まさか同じ事を韓国に思う羽目になるとわ  

  
[ 416201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 05:02
エンブレムを割高でもいいから売ってくれよ
カイジごっこの締めにつかえる  

  
[ 416203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 05:06
KIAって「Killed in action」(戦死)なんて、縁起の悪い企業名だしな。ww  

  
[ 416205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 05:07
21年間1台も売れず、「居た」事すら知られていないのに
電撃撤収w  

  
[ 416207 ] 名前: 駄目人間名無しさん  2013/06/18(Tue) 05:07
聞いたことないしショップもしらないし
韓国のメーカーだってこともわからないというレベル

たまにフラっと入った客が買う商品でもないし、有名メーカーじゃないと
サポートも心配で冒険できないタイプなのが車
0台ってのも仕方ないと思う、プロモーションかけないといけないし
その費用はハンパじゃないと思うけど  

  
[ 416211 ] 名前:    2013/06/18(Tue) 05:17
クルマは実用だけじゃなく、ファッションのようにアイデンティティの表明でもあるから、最低限のブランドイメージがないと購買候補にすらならない。  

  
[ 416212 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/06/18(Tue) 05:18
在ニチも買わんもんが外国で売れるかいな  

  
[ 416213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 05:19
撤退決めるまで 21年間もかかったのか!!

税金のがれか 補助金狙いだとしか考えれんよww

多方 海外に支店をだせば 補助金か税金免除しますよー的なことが
あったんじゃねwwww  

  
[ 416218 ] 名前: ちなみに  2013/06/18(Tue) 05:27
日本車を日本で買って、日本で分解し本国に送るのが仕事だったのでは?米国や日本の各種の規制に対応出来ないため、スパイ行為にいそしんでいたと思う。  

  
[ 416220 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/06/18(Tue) 05:28
韓国で富士通やパナソニックの携帯売れねえだろ。それと同じだよ。  

  
[ 416221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 05:28
マネーロンダリングか税金対策のペーパーカンパニーだろw
粉飾がばれそうだからトカゲの尻尾切りとかじゃねえの?
それすら出来ないくらい経営が悪化&資金が枯渇ってことかとw  

  
[ 416222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 05:30
21年も車売らずに何してたか?
スパイと技術者のヘッドハントが正解だよ。

実際韓国の製造業者が日本語覚えて出入りしてるし。その割にはろくな性能出せないがな。

彼らは日本市場では太刀打ちできないから、海外で日本車のシェアを奪おうと安売りしてるぜ、日本人だと嘘こいて。
  

  
[ 416224 ] 名前: 名無しの日本人  2013/06/18(Tue) 05:31
樹海の入り口で売れば数台は売れたんじゃねw。  

  
[ 416226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 05:35
閉鎖性云々じゃなくてお前らの信頼性と魅力が無いだけだろ
よく考えてみろよ、走る棺桶になんか誰が乗りたがるんだよw  

  
[ 416229 ] 名前: たいらあおば  2013/06/18(Tue) 05:36
フェスティバはそれでもまだヨサゲなクルマだったがな…アフターサービスが充実していたからね。
広告の一つも打たず、自社ディーラーがどこにあるかも判らずでは怖くて買えないよw
  

  
[ 416231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 05:39
さすがに一台も売れなかったってのは、売る気がなかったとしか考えられん。  

  
[ 416236 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/06/18(Tue) 05:48
日本車のパクりの粗悪品ではあるが、騙されて買う人すら1人もいなかったってすげーな
どんな詐欺でも努力すれば1人くらいは引っ掛けられるだろうに  

  
[ 416238 ] 名前:     2013/06/18(Tue) 05:54
ある意味すごいな
ギネスに申請すれば?
  

  
[ 416240 ] 名前: 名無し  2013/06/18(Tue) 05:55
みんな死にたくないだけさ
それに韓国のクルマなんて乗ってたら女の子にモテないじゃん(´・ω・`)
男は助手席に夢を見るんだよ?  

  
[ 416242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 05:59
AV制作、宗教勧誘、拉致幇助、密入国ほう助、マネロン
沢山仕事があって車売る暇なんぞなかったんじゃないのか?  

  
[ 416243 ] 名前: 名無し  2013/06/18(Tue) 06:01
KIA買うくらいならダチアサンデロの方がいいだろww  

  
[ 416244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 06:06
良く分からんけど、販売員とかが、まず自腹で購入したりしないの?  

  
[ 416250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 06:15
閉鎖性wwwwwwwwww
つーか、ディーラーもないのにどうやって買えってんだよ  

  
[ 416253 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/06/18(Tue) 06:17
KIAの車は安さが売りで欧米で受けてるんだけど、その分野は日本では軽自動車がカバーしてるから対抗できないんだよね。  

  
[ 416258 ] 名前: 名無し  2013/06/18(Tue) 06:26
コンビニで例えると隣に富士山源流の水のペットボトルあるのに、わざわざ朝鮮産の怪しげな水買わんやろ。常識的に考えて。  

  
[ 416259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 06:27
トップギアとか見ると最近はジェレミーとかにまともな評価されてるね

乗りたいとは思わないけど  

  
[ 416269 ] 名前: 名無しさん  2013/06/18(Tue) 06:34
21年で1台もって、逆にすごいわw
新古車を社員に買わせたりとか、宣伝のために
企業の営業車として捨て値で売ったりとかもねーの?  

  
[ 416272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 06:37
>ヒュンダイの1万4000台ってのも異常に少ないな
新古車として中古車市場に良く出回っていたよwwww
後はタクシーや社用車、極々一部に一般人も買っていたようだ  

  
[ 416281 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/06/18(Tue) 06:49
DAWEOOの観光バスなんて、ちょくちょく見かけるのにな。
KIAは何やってたんだと。  

  
[ 416283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 06:52
存在自体知りませんでした!(キリッ  

  
[ 416284 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/06/18(Tue) 06:53
営業努力もせずに閉鎖性かwwwwそりゃ売れるわけないわなw
モノ自体も日本車より優れたものないのに、誰がそんなボロ買うの?w  

  
[ 416285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 06:55
現代以上に何処に魅力感じればいい事故車なんてね…。
国際売り上げでたかが知れてる。  

  
[ 416287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 06:56
いやいや
本気で売る気ならいくらなんでも0ってのはあり得ないだろ
コイツらその会社を使って何してたんだ(´・ω・`)?  

  
[ 416288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 06:56
韓国車なんて乗ってたら明らかに奇異の目で見られるからな。
金払ってそんな罰ゲームしたがる奴なんて日本にはいないさw  

  
[ 416289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 06:57
あえて怪しげなキワモノとして売り込めば数千台くらいは売れたのではないか?  

  
[ 416292 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/06/18(Tue) 07:00
そもそも 韓国車を 知らない  

  
[ 416295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 07:03
やってたのは人員集めやスパイ活動だけだろうな。
見栄だけにくだらない広告をうち、数を出そうと無理矢理な出荷をやった現代より傷が少ないだろう。  

  
[ 416306 ] 名前: ななし  2013/06/18(Tue) 07:17
自動車王国化しとる国に売り込んできて閉鎖性とかみっともない捨て台詞。
キミらはガチで競争に負けてるんだよ。  

  
[ 416314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 07:31
見た目だけパクった走る棺桶なんて乗りたくねーわ
何処で売ってたのかも知らんけど。空想の中での販売とかじゃね  

  
[ 416315 ] 名前: 名無し  2013/06/18(Tue) 07:32
日本人が外車を買う最大の理由は、ブランドイメージだからな
それ故に、足下を見られて歴史的超円高時において値上げを行う位だからな
同じ外車でも、韓国車は自慢など出来ないし、良い車を安く買いたいなら日本車の中古車や軽自動車があるからな
  

  
[ 416322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 07:36
2000年よりちょっと前、
日本に輸入された2代目エランの起亜ライセンス生産品が
どうしようもなく安っぽくなってしまったのを見て
発展途上国のイメージが付いてしまった残念なメーカー。  

  
[ 416324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 07:38
日本人の閉鎖性って…

日本には、それこそ韓国人を含めて、アメリカ人も中国人もカナダ人もドイツ人もフランス人もブラジル人もインド人もエジプト人もモンゴル人もたくさん住んでる。

それらのうち誰一人買わないなら、日本人の問題じゃないだろ。  

  
[ 416325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 07:39
山梨の甲府の辺りで1件だけKIAの看板を見た
なんかあまりにも珍しいもの見たんで友達とこんなもん日本にあるんだなぁと会話した記憶があるわ
まあ、あいてんだかあいてないんだか分からないくらいだったが・・・  

  
[ 416330 ] 名前: ココ3  2013/06/18(Tue) 07:47
21年間怪しい活動をしてたでしょうな 今 撤退ということは活動がしにくくなったのか?
日本側の警戒が強くなったのか すべて手に入れたのか 原発周辺やらダムやら燃料プラントの詳細情報を取られてるかもしれない 悪意に満ち満ちた国 韓国を信用してはいけない 気を抜いてはひどい目に遭う   

  
[ 416337 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/06/18(Tue) 07:59
日本の車が1番良いって事も有るが
韓国車って何か走ってる最中にワイパーが急に動きそう  

  
[ 416339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 08:01
KIAは欧米中国ではそこそこ売れてるんだよ
でも日本じゃ1台も売れてないっていうんじゃ
韓国に対する閉鎖的態度を疑われてもしょうがない  

  
[ 416340 ] 名前:    2013/06/18(Tue) 08:03
日本に車を売りに来るなんて、オーストラリアに牛肉を売りに行くようなもんだからな。
よっぽど品質が良いとかブランド力があるとかじゃない限り売れないのは当然。  

  
[ 416355 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/06/18(Tue) 08:22
なんで自国でいい車が手に入るのに態々、金を払って鉄くずを買わにゃいかんのか?  

  
[ 416357 ] 名前:    2013/06/18(Tue) 08:25
車を売る気がなかったのは確か
他の人も言ってたとおり、日本に営業所を置いていた目的は別にあったんだろうね  

  
[ 416362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 08:29
そうそう
お前らがニートなのも社会のせい  

  
[ 416363 ] 名前: 357パイソン  2013/06/18(Tue) 08:31
Zすら買わん車を買うような物好きはいねぇよ  

  
[ 416365 ] 名前: 名無しさん  2013/06/18(Tue) 08:32
※416337
昔乗ってたイタ車で雨の中高速を走っていたらワイパー外れかけて前が全然見えなくなってビビったのを思い出したwイタ車は山のように大マヌケな欠点があってその中にところどころ冴えてる美点があるから、壊れるのも楽しみのうちだね。英車は乗ったことない(ヴォグゾールケータハムの助手席に乗せてもらったことがあるだけ)けど、似たようなもんじゃねぇかなと予想してる。
欠点しかない韓国車だとこうはいかんな。  

  
[ 416369 ] 名前: 名無しさん  2013/06/18(Tue) 08:34
はい、いつもの捨て台詞です

二度と日本に来ないでね  

  
[ 416378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 08:41
韓国車は走る棺桶  

  
[ 416379 ] 名前:     2013/06/18(Tue) 08:42
命が惜しいからね  

  
[ 416381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 08:43
>タクシー会社にすら売りつける余地無かったのか
個人タクシーだがヒュンダイは蒲田で見た
モノ好きがいるもんだと思った
  

  
[ 416384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 08:45
一台も売れないって・・・
社員が何人いるか知らないが、誰ひとり買わなかったのか・・・
売ってる奴ですら買わない車を誰が買うかよwww  

  
[ 416395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 08:58
前衆議院議員斎藤やすのりブログ 米韓FTAの驚くべき内容
ttp://saito-san.sblo.jp/article/48971807.html

IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347
  

  
[ 416396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 08:58
KIAなんて自動車メーカーがあることを今初めて知ったww
優秀な国産メーカーがいくらもあるのに、何が悲しくて韓国製買うかねぇw
これは閉鎖性とは違うよ  

  
[ 416397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 08:59
在パニーズにも一台たりとも売れねぇ程度の実力だってことだよ  

  
[ 416416 ] 名前: 名無しさん  2013/06/18(Tue) 09:19
#416339
そりゃするべき宣伝すらしてないから一台も売れないんだろが。如何に韓国車といえどもTVなりなんなりで宣伝すればい  

  
[ 416419 ] 名前: 名無しさん  2013/06/18(Tue) 09:23
#416416誤送信してしまったので続き。
宣伝すれば一台も売れないなんてあり得ない。むしろなにか別の目的があって日本にいたことを疑ってもいいぐらいだ。  

  
[ 416421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 09:30
右ハンドル車か?
左ハンドル車か?
まさか真ん中にハンドルがあるんじゃないだろうな?  

  
[ 416435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 09:43
日本人は買わないだろうけど、在nichiにすら売れないってのは不思議。
売る気があったのか?  

  
[ 416437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 09:47
21年前からあったって到底信じられないんだが
万が一本当ならステルス性高すぎだろ  

  
[ 416441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 09:50
※416339
21年間一台もって事は、自社の社員も買わず試乗車や在庫車の自社登録すらしてないってことだ
ブランドも性能も、ましてや市場の閉鎖性なんざ全く関係ない
端から売る気がねーんだよ  

  
[ 416444 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/06/18(Tue) 09:54
>416396 

車は優秀であれば良いってわけじゃない

わざわざ高い金出してすぐぶっ壊れるBMWとかメルツェデスは
日本でもなぜかよく売れてるやん

物好きで変わり者が意外といる日本でもキアが売れないってことは・・・(ry  

  
[ 416463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 10:07
電撃撤収www  

  
[ 416465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 10:07
一番閉鎖的なのはあなたたちです。嘘とねつ造を世界にばらまき孤立していく哀れな生き物です。  

  
[ 416473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 10:14
この記事で初めてKIA自動車なんて名前知ったわ  

  
[ 416475 ] 名前:    2013/06/18(Tue) 10:14
あれ?韓流大人気誇らしいじゃなかったの?w
日本人が閉鎖的って事は、売れてたって嘘だったの?w  

  
[ 416477 ] 名前: 名無しさん  2013/06/18(Tue) 10:15
あまちゃんでこの会社の車使ってやればよかったのにな。
誰も知らないから、きっと韓国車だってばれなかったぞ。  

  
[ 416479 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/06/18(Tue) 10:19
※416185
そうそう。英語圏でKIAはkカルピス(cow piss)並みにヤバイw
カルピスはそれでCalpicoに変えたんだよね。
自分のクルマに 「戦死」 のエンブレムがついてたら嫌だろうなあ。  

  
[ 416482 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/06/18(Tue) 10:19
だから車オタクの俺も日本でキアは見たこと無いんだww  

  
[ 416483 ] 名前: 名無し  2013/06/18(Tue) 10:20
ワロタO(≧▽≦)O
在日がいるのに買って貰えなかったの~日本のせいにするなよ!  

  
[ 416492 ] 名前: 名無し  2013/06/18(Tue) 10:26
普通はどんなに頑張っても、5年売れなきゃ撤退するべ。
所詮、ヒトモ ドキはヒト モドキか。  

  
[ 416493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 10:29
なんでもかんでも人のせい 
それ以前にくそ国家の車が売れると思っているのがめでたいよ
ただでもいらないよ ガラクタだね  

  
[ 416495 ] 名前: 自営名無し  2013/06/18(Tue) 10:30
価格面を含めて全てに於いて日本車より劣る自動車が売れると思える脳味噌が御目出度いわw  

  
[ 416497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 10:35
KIAの自動車CMといえばNBA選手のグリフィンが出演している
ダンクコンテストでも使用し副賞として車が贈与されたそうだが
等のグリフィン本人の愛車はシボレーが中心で、例の車は殆ど
乗っていないとの噂…  

  
[ 416501 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2013/06/18(Tue) 10:38
日本国外だとわりと見るけどね。
どっちも外車だとして日本車と韓国車をみるなら、それなりに選択肢として一考するんだけど、
国産に日本車と外車の韓国車になっちゃうと韓国車を考慮する価値はなくなるね。  

  
[ 416502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 10:39
そこまで行くと広報にかなり問題があったか、売る以外の目的で日本に来てたか、のような気がするな
産業スパイか、日本に進出すれば政府が金を出してくれるとか、そういうの  

  
[ 416509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 10:50
FFのエランの権利をKIAが買い取った記憶があるが、あれも国内じゃ売れなかったのかな?  

  
[ 416513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 10:53
日本から部品輸入するための営業所だからな
その機能が統合されたから、本格的に不要になっただけ  

  
[ 416523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 11:05
すごいよね
ゲテモノマニアとか、ネタで買うような金持ちすら皆無だったってのは  

  
[ 416545 ] 名前: 名無しさん  2013/06/18(Tue) 11:23
どうせ産業スパイの拠点だったんだろ  

  
[ 416550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 11:26
日常車:日本メーカのものを選択
ブランド・ファッション車:イタ車、ドイツ車、国産高級車(アメ車もあるいはあるかな?)
どこに入る余地があるのかと  

  
[ 416560 ] 名前: 名無しさん  2013/06/18(Tue) 11:41
朝鮮MKタクシーでさえ買ってくれないのか  

  
[ 416567 ] 名前: 名無しさん  2013/06/18(Tue) 11:51
販売店がない 販売店がない 販売店がない 販売店がない 販売店がない
1台も売れない理由がこれ
しかし、自社で使う分はどうしたんだろうね?  

  
[ 416568 ] 名前:    2013/06/18(Tue) 11:52
日本国内だけで乗用車メーカーが8社もあってそれぞれが一定シェア持ってる市場で、
そもそもどれだけ韓国製自動車の入り込む余地があるってんだ?  

  
[ 416577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 12:13
しょぼいクルマだったから売れなかった それだけの事  

  
[ 416588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 12:19
ヒュンダイはそこそこ見るよね。  

  
[ 416605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 12:45
KIAとかはじめて聞いたんだが

>>416588
ねーよ。一日外回りして1台見れば多いほう  

  
[ 416606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 12:45
ク.ソ商品なんて閉鎖性とか関係なく買わねえよw
本当にバ.カなんですね。  

  
[ 416613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 13:05
同じく見たことないまじで
ヒュンダイも見たことない  

  
[ 416627 ] 名前: 名無しさん  2013/06/18(Tue) 13:25
下請け部品工場が閉鎖されたのか 
日本のデフレ不況を利用して来ていたんだね

車は人が乗るものだし車内の閉鎖性も重要
小さな部費と言えども致命傷に繋がるからね これはgj  

  
[ 416633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 13:30
本当に酷いな、無慈悲な在は本国の徴兵で再教育しなきゃ  

  
[ 416649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 13:54
キアとかヒュンダイなんてトップギアでしか見たことがない
本当に存在してるの?誰かの妄想じゃないの?  

  
[ 416652 ] 名前: 名無しの日本人  2013/06/18(Tue) 13:56
下取りしてくれるのか?  

  
[ 416712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 14:43
キ ム チ 臭かったからじゃねェの?  

  
[ 416716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 14:45
せめて在コリくらい買い支えてやれよ。冷たいなぁ…(o_ _)ノ彡☆ギャハハハハ!!  

  
[ 416739 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/06/18(Tue) 14:58
元々パクリ問題があった企業で品質が日本車よりも低いこと、購入後のサービスが期待できないことを日本の消費者が知っていたんだろう。
ただそれだけの話し。  

  
[ 416801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 15:31
マジでKIAって知らなかったーw  

  
[ 416824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 15:44
本当に販売してたのか?
ディーラーや広告すら見たことがないんだが  

  
[ 416852 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/06/18(Tue) 16:02
> キアとかヒュンダイなんてトップギアでしか見たことがない
NHKの朝ドラで使ってたから、けっこう都内で走ってるんじゃないの? (棒  

  
[ 416858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 16:07
知らないものは買えないから仕方がない  

  
[ 416929 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/06/18(Tue) 16:50
21年日本の自動車メーカー相手にスパイ活動してた出先機関が任務終了して帰ったってニュースかもな、マジで  

  
[ 416946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 16:59
日本車が素晴らしいので、外車は相当なブランド力がないと売れないよ  

  
[ 416988 ] 名前: 名無しさん  2013/06/18(Tue) 17:28
ヒョンデにしろキアにしろ、
Zすら買わないという時点でもうね  

  
[ 417077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 18:15
たぶんメインの業務は産業スパイだったんだろうな。  

  
[ 417087 ] 名前: 名無しさん  2013/06/18(Tue) 18:21
そもそも全てが日本の劣化コピーじゃん
何でそんなもんに金出さなきゃいかんのよ?
どんだけ罰ゲームだよ  

  
[ 417161 ] 名前: 名無し  2013/06/18(Tue) 19:02
農業やってないから耕運機はいらね!  

  
[ 417164 ] 名前: 名無しだよん♪  2013/06/18(Tue) 19:05
中国に対しても言えるが、信頼も質もない車を買おうとする日本人はいない。

自動車大国日本で最低限のポイントだ。
  

  
[ 417196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 19:25
Killed In Action自動車なんて物騒な車、誰が買うんだよwww  

  
[ 417318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 21:02
在韓国人でも買わないからな  

  
[ 417327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/18(Tue) 21:08
厳密にいうと、フォードブランドでフェスティバ5として起亜製のモデルを
マツダが代行輸入して販売していた時期があったな
普通は、少量でも輸入して販売するもんだと思うが、よっぽど日本にいた
連中は無能だったんだろうな  

  
[ 417360 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/06/18(Tue) 21:34
いや、"車"が欲しいんであって、"車輪付き棺桶"が欲しいわけじゃないから。  

  
[ 417397 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/06/18(Tue) 21:59
※[ 416381 ] 名前: 名無しさん 2013/06/18(Tue) 08:43
>タクシー会社にすら売りつける余地無かったのか
個人タクシーだがヒュンダイは蒲田で見た
モノ好きがいるもんだと思った

それ、「あまちゃん」のお父さんじゃね  

  
[ 417517 ] 名前: 名無し  2013/06/18(Tue) 23:28
これは売る気がなく、単なる税金対策のトンネル会社じゃないのか  

  
[ 417633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/19(Wed) 01:26
日本でのドイツ車の販売成績結構凄そうだよね。VWゴルフとかBMW3シリーズとか毎日見かけるし、
フォード車も意外と結構見かけるし、最近だとプジョーも頻繁に見かけるね。  

  
[ 417637 ] 名前: 名無しさん  2013/06/19(Wed) 01:31
そもそも日本に進出したという事自体が朝 鮮人の妄想なのではないか?
実際は進出など出来ていなかったのだから一台も売れる訳がない  

  
[ 417654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/19(Wed) 02:03
タクシーとバスで販売したとかって話なかったっけ?
欧州車みたいに指名買いがないのに、販売代理店や宣伝すらしないのに売れるわけないじゃん。  

  
[ 418099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/06/19(Wed) 12:14
デロリアン見ても何ともない旦那が、街でヒュンダイ見かけて興奮してたよ。初めて見た!ホントにあるんだ!マークXそっくりなやつだったらしいが。  

  
[ 418694 ] 名前: 名無しっぽ  2013/06/19(Wed) 21:52
モーターショーでは見かけたけどなー。
1台も売ってなかったってのは正直ありえないと思ったわ。
価格設定をミスしたとか。
  

  
[ 419797 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/06/20(Thu) 17:38
閉鎖性が原因で売れなかった、というのは
要するに「同じ性能同じ値段なら日本車を買う」という事でしょ。
それは閉鎖性というより安全重視なんだと思うけどね。  

  
[ 517478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/17(Tue) 00:22
KIAってメーカー知らなくて
Killed In Action
の略かと思ったwww  

  
[ 539977 ] 名前: 私は名無しさん  2013/10/08(Tue) 12:51
モーターショーに出展してるから
起亜はしってたけど
正規ディーラーがあるのは知らなかった。
東京住まいだとビカートが走ってる
のは見たことある。
ロータスエランのOME?
ビカートって確かいすゞエンジンじゃないかな?  

  
[ 541380 ] 名前: 名無しさん  2013/10/09(Wed) 21:31
ヒョンデの正規ディーラーなら見たことある。
だが率直に言ってアメリカで売る時のような出血赤字価格ではなく、こんな価格で誰が買う?と言う不思議な高価格だった。
おそらく二つの理由と思う。
第一は、あまりに韓国本国が近く、アメリカ価格にしたら密輸で逆に本国に持ち込まれる懸念。
第二は日本を見下したり、逆に勝てるわけがないと早々と戦意喪失してそういうメンタルだから営業マンがやる気にならなかった。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ