2013/06/29/ (土) | edit |

パナソニックは、国内の携帯電話事業を大幅に縮小し、今冬以降のスマートフォン(高機能携帯電話)の新製品についてNTTドコモ向けの供給を見送る方向で検討に入った。国内のスマホ事業は軸足を消費者向けから業務用分野に移す一方、米国への参入などで海外市場の拡大を目指す。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372498696/
ソース:http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130629-OYO1T00649.htm
スポンサード リンク
1 名前: デボンレックス(空):2013/06/29(土) 18:38:16.61 ID:ja24hlOoP ?PLT(12001) ポイント特典

■パナソニック、国内携帯縮小 スマホ海外に軸足
パナソニックは、国内の携帯電話事業を大幅に縮小し、今冬以降のスマートフォン(高機能携帯電話)の新製品についてNTTドコモ向けの供給を見送る方向で検討に入った。国内のスマホ事業は軸足を消費者向けから業務用分野に移す一方、米国への参入などで海外市場の拡大を目指す。
国内の携帯電話市場がスマホに移行する中、米アップルや韓国サムスン電子など海外勢が攻勢を強めている。NECも単独の事業展開が厳しいとの判断から中国のレノボ・グループと新会社の設立を協議中だ。かつては国内首位だったパナソニックも赤字が続き、事業縮小に踏み切ることで、苦戦している日本勢の姿が鮮明になった。
パナソニック製のスマホを販売しているドコモが5月、サムスンとソニー製の2機種に集中して販売強化する戦略を打ち出し、シェア(占有率)拡大は困難と判断。折りたたみ式など従来型の携帯電話は継続する。
調査会社MM総研によると、2012年度の携帯電話の国内出荷台数でパナソニックのシェアは6・9%、スマホに限れば2・8%にとどまる。
海外では米携帯電話3位のスプリント・ネクステルを買収したソフトバンクと組み、米国で初めてスマホを販売する検討を始めた。5月にはスマホでインド市場に参入、成長市場の海外に経営資源を振り向ける。
読売新聞
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130629-OYO1T00649.htm
2 名前: スコティッシュフォールド(家):2013/06/29(土) 18:39:28.42 ID:jhvVry9R0
P205は神機だったなー
5 名前: ジャングルキャット(やわらか銀行):2013/06/29(土) 18:40:42.24 ID:DbHeGXG00
ツートップへの仕返し来た~
9 名前: コラット(WiMAX):2013/06/29(土) 18:43:31.16 ID:XdSwFOMeP
禿はiPhoneのワントップだろ。
41 名前: キジトラ(熊本県):2013/06/29(土) 19:00:35.45 ID:LYfIqnHS0
他の家電見てると、どこに行っても同じだと思うの
50 名前: マンチカン(神奈川県):2013/06/29(土) 19:06:03.98 ID:qc8vMVS90
またガラケーいっぱい作って欲しい
19 名前: デボンレックス(中部地方):2013/06/29(土) 18:48:45.71 ID:BOXxKWeGP
ドコモだけが儲かる仕組みじゃ
やってられんわな。
やってられんわな。
29 名前: サイベリアン(静岡県):2013/06/29(土) 18:53:17.00 ID:B00A0enX0
そういう考え方だから売れないんじゃないの
52 名前: スノーシュー(神奈川県):2013/06/29(土) 19:10:39.95 ID:3Inq44lST
>>29
だよな、弱ってるから見失うとこ多いかもな
だよな、弱ってるから見失うとこ多いかもな
45 名前: ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2013/06/29(土) 19:02:29.97 ID:+4kqUj7w0
落ち目の韓流れ
54 名前: ハバナブラウン(兵庫県):2013/06/29(土) 19:11:49.15 ID:EonVI/4r0
>>45
docomoの事か
docomoの事か
46 名前: セルカークレックス(チベット自治区):2013/06/29(土) 19:02:43.86 ID:4RnBInxB0
PCもMacにしたら・・・。
48 名前: ユキヒョウ(新潟県):2013/06/29(土) 19:04:35.05 ID:axO4uV290
ドコモに裏切られたメーカー可哀想だよな
57 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/29(土) 19:13:24.81 ID:Keq6DhdA0
世界で一番売れてるスマホは林檎なんだろうけど
2位以下って知らないなぁ
2位以下って知らないなぁ
59 名前: デボンレックス(東京都):2013/06/29(土) 19:14:18.37 ID:6lWPkKqYP
それが正解だろ
どうせドコモは朝鮮スマホしか推さないし
どうせドコモは朝鮮スマホしか推さないし
64 名前: ベンガルヤマネコ(神奈川県):2013/06/29(土) 19:15:15.22 ID:yhQs9svN0
パナソニックは後出し商品がすべて中途半端
白物でも競争力がヤバい
白物でも競争力がヤバい
67 名前: ぬこ(やわらか銀行):2013/06/29(土) 19:18:29.65 ID:PF5P0N290
いずれサムスン以外はドコモから排除されるな
73 名前: イエネコ(東京都):2013/06/29(土) 19:23:26.49 ID:lonyt+qs0
ソフバンなら端末安く仕入れさせられても数売ってくれそうやな
76 名前: オリエンタル(千葉県):2013/06/29(土) 19:24:53.95 ID:MSTdTgBv0
eneloopの祟りだろうなー
79 名前: 黒トラ(WiMAX):2013/06/29(土) 19:28:16.45 ID:l61mFvGT0
パナはシェーバーとヒゲトリマーと鼻毛切りが
気に入ってるけど、携帯は…
気に入ってるけど、携帯は…
87 名前: コーニッシュレック(やわらか銀行):2013/06/29(土) 19:35:21.86 ID:NQikhlWa0
90 名前: メインクーン(東日本):2013/06/29(土) 19:36:52.91 ID:dPs30MrZ0
ドコモのせいにしてるやつもいるが、もともと存在感無かったし、
ツートップ戦略で死期が早まっただけで、いずれこうなる運命だったろ。
ドコモの下請けに甘んじてドコモ仕様のガラケーだけしか作らず、
早期にスマホ着手しなかったパナの自業自得。
ツートップ戦略で死期が早まっただけで、いずれこうなる運命だったろ。
ドコモの下請けに甘んじてドコモ仕様のガラケーだけしか作らず、
早期にスマホ着手しなかったパナの自業自得。
97 名前: コーニッシュレック(やわらか銀行):2013/06/29(土) 19:41:21.50 ID:NQikhlWa0
>>90
これまで囲い込んできたドコモが、自ら手の平返して
トドメ刺す必然性はないだろ。
ツートップ戦略が発表された時点で、他のメーカーは
貧乏くじ引かされるのか?って
さんざん言われてた。
で、実際に貧乏くじ引かされたわけで、事前に想定されていた事態が
進行しているだけ。
次に想定されるのは、多様性がなくなって硬直化した市場からの
顧客の流失の加速だな。
これまで囲い込んできたドコモが、自ら手の平返して
トドメ刺す必然性はないだろ。
ツートップ戦略が発表された時点で、他のメーカーは
貧乏くじ引かされるのか?って
さんざん言われてた。
で、実際に貧乏くじ引かされたわけで、事前に想定されていた事態が
進行しているだけ。
次に想定されるのは、多様性がなくなって硬直化した市場からの
顧客の流失の加速だな。
112 名前: メインクーン(東日本):2013/06/29(土) 19:49:44.15 ID:dPs30MrZ0
>>97
パナは普通にソフトバンクでも出してた(売れなくてやめたが)のに
囲い込みとかイミフ。
ドコモにしてみても、iPhone勢にMNP流出が止まらなくて
余裕がなくなってきてる状況で、
パナみたいな毎回ご愛顧投げ売りせざるをえない
端末なんか仕入れてられないってことだろ。
パナは普通にソフトバンクでも出してた(売れなくてやめたが)のに
囲い込みとかイミフ。
ドコモにしてみても、iPhone勢にMNP流出が止まらなくて
余裕がなくなってきてる状況で、
パナみたいな毎回ご愛顧投げ売りせざるをえない
端末なんか仕入れてられないってことだろ。
100 名前: ソマリ(茸):2013/06/29(土) 19:43:37.66 ID:gEBKYQNr0
ELUGApower使ってるけどなくなる前にELUGAXに乗り換えようかな
102 名前: マンチカン(茸):2013/06/29(土) 19:44:24.00 ID:fE8UgGfo0
エルーガ
って名前だけで男は全員買わない
だから撤退してオッケー
絶対に買わないしw
って名前だけで男は全員買わない
だから撤退してオッケー
絶対に買わないしw
104 名前: チーター(長屋):2013/06/29(土) 19:44:44.77 ID:bYvJ7XGp0
致命的に遅い
106 名前: マヌルネコ(dion軍):2013/06/29(土) 19:45:16.86 ID:BUSwgIgx0
話題にも上がらないKDDIが一番終わってる。
ソフトバンクがスプリント、クリアワイヤを
手中に治めて世界に出るってときに
障害連発にエリア詐欺、挙句の果てには
ミャンマー失敗とか話にならんな。
ソフトバンクがスプリント、クリアワイヤを
手中に治めて世界に出るってときに
障害連発にエリア詐欺、挙句の果てには
ミャンマー失敗とか話にならんな。
107 名前: ジャガーネコ(島根県):2013/06/29(土) 19:45:32.30 ID:vTTPsdVs0
パナが世界で売れないのはキャリア関係ないだろ
115 名前: マレーヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/06/29(土) 19:54:56.56 ID:RaR3UMriO
この判断自体は正しいだろ
パナにアメで売れる端末を作るセンスがあるかどうかは別にして
パナにアメで売れる端末を作るセンスがあるかどうかは別にして
118 名前: マヌルネコ(dion軍):2013/06/29(土) 19:57:09.58 ID:BUSwgIgx0
ドコモもKDDIも日本を代表する大企業なんだから
疲弊してる国内メーカー引き連れて世界に打って出てみろよ。
疲弊してる国内メーカー引き連れて世界に打って出てみろよ。
122 名前: カラカル(茨城県):2013/06/29(土) 20:00:12.25 ID:F7rJm4gm0
パナはタフブックのスマホ版を法人向けに売るってことか
132 名前: ギコ(やわらか銀行):2013/06/29(土) 20:05:37.74 ID:x9lefBxb0
ガラケー時代にNECと共に散々推され、優遇されてたの忘れたのかよ
135 名前: バーマン(愛知県):2013/06/29(土) 20:07:49.11 ID:zOT4YqIX0
シャープも離れたほうがいいわ。
裏切り者のドコモに付き合う必要は無いよ。
裏切り者のドコモに付き合う必要は無いよ。
142 名前: カラカル(茨城県):2013/06/29(土) 20:14:26.16 ID:F7rJm4gm0
161 名前: サイベリアン(愛知県):2013/06/29(土) 20:25:59.85 ID:6LPIQWqT0
これはソフトバンクで出すのではなく
アメリカのスプリントで扱いたいから買収した
ソフトバンクに擦り寄ってるって話か
アメリカこそ北欧メーカーとかの激戦区じゃないの?
アメリカのスプリントで扱いたいから買収した
ソフトバンクに擦り寄ってるって話か
アメリカこそ北欧メーカーとかの激戦区じゃないの?
162 名前: アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2013/06/29(土) 20:28:45.16 ID:z5VI7Mk30
164 名前: 三毛(やわらか銀行):2013/06/29(土) 20:29:52.16 ID:WYqL4eUnT
>>161
京セラは黒字化するって言われてるよ
ハイエンドしかなくてドコモの存在がでかすぎる
日本市場よりはやりやすいんじゃね
アンドロイドはドコモのいいなりにならないと日本じゃ厳しいでしょ
海外メーカーもガラ機能あるしな
京セラは黒字化するって言われてるよ
ハイエンドしかなくてドコモの存在がでかすぎる
日本市場よりはやりやすいんじゃね
アンドロイドはドコモのいいなりにならないと日本じゃ厳しいでしょ
海外メーカーもガラ機能あるしな
166 名前: メインクーン(東日本):2013/06/29(土) 20:30:31.57 ID:dPs30MrZ0
>>161
北米はソニーですらシェア取れてないのに無謀としかいいようがないな。
北米はソニーですらシェア取れてないのに無謀としかいいようがないな。
165 名前: アメリカンカール(やわらか銀行):2013/06/29(土) 20:30:26.16 ID:cjjcSDZr0
まぁ、最終的に生き残るのってiPhoneとXPERIAだけだもんな
187 名前: アメリカンカール(やわらか銀行):2013/06/29(土) 20:46:59.63 ID:cjjcSDZr0
iPhone一つで国内メーカーが総倒れになってる今の状況
192 名前: アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2013/06/29(土) 20:49:10.05 ID:z5VI7Mk30
219 名前: ジャガランディ(岩手県):2013/06/29(土) 21:11:01.71 ID:6UkJueFA0
これはいい。海外で揉まれて立派になってくだちい。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【超絶悲報】 GREEがヤバイ。ガチでヤバイ。わずか三年間の栄光、任天堂を倒せるとまで豪語したのに…
- 【えんがちょ】韓国製では勝てない?! 迷走ドコモがサムスンを切り 富士通、シャープで再勝負
- 「ドコモの韓国サムスンを優位にする戦略、許されるのか?」…ドコモ戦略で、今まで頑張っていた日の丸ケータイ終焉
- ドコモ「ツートップで売り出したらXperiaしか売れない!GALAXY買って!」
- 【携帯】 パナソニック「もうドコモで出すの辞めた!世界で売りたいからソフトバンクに付いて行く!」
- 【悲報】ドコモのスマホ向け放送局「NOTTV」215億円の赤字
- アップル、iPhone6から韓国サムスン製APチップ排除→台湾企業へシフト
- NTTドコモが655億円を出資した「韓国KT」が、「竹島」にLTE基地局を設置
- 助けて!スマートフォンが売れないの!
一方、新型エクスペリアは国内1ヶ月で64万台売っていた
何故今歯下バンク?あっちでシェア取り返せそうな裁判出てたのに
禁止ワード異常
禁止ワード異常
ここの禁止ワードはどうなってんの?
普通のこと書いても省かれるって・・・
普通のこと書いても省かれるって・・・
頼むからソニーもソフバンで出してくれ。
キャリア変える事できないから向こうが来るのを待つしかねえ。
キャリア変える事できないから向こうが来るのを待つしかねえ。
8年茸ユーザーだけど、本当にいい加減にしてほしいわ
NTTの子供から離れるのはいいことだ。
あの無駄としか言えないワンセグと赤外線を削除すればガラスマも少しはましになる
あの無駄としか言えないワンセグと赤外線を削除すればガラスマも少しはましになる
>430949
自分と全く同じ状況の人見つけたw
もうシャープにしようかなって考えてたとこ。
自分と全く同じ状況の人見つけたw
もうシャープにしようかなって考えてたとこ。
ここの禁止ワードはどう言う基準なの?
北米は地味に京セラがシェア取ってるとか
パナソニックに法則発令するんだろうな
松下義塾生の野豚にでも相談したらどうだ
docomoはわざわざハイエンドモデルであるZを終了させてチョ/ンとツートップとか露骨なチョ/ン推しがかなりキモい
サムチョ/ンは利益の大部分をスマホでだしてるから必死なんだろうね
しかし露骨すぎ
誰がチョ/ン製品なんぞ買うか
サムチョ/ンは利益の大部分をスマホでだしてるから必死なんだろうね
しかし露骨すぎ
誰がチョ/ン製品なんぞ買うか
禿とかアイポンのワントップだろうに、auもアイポン押しで他機種はどんどん絞ってるしな
内情知っているものだけれど、ドコモの携帯に出すということは、
規約、契約縛りがガチガチで、一切流用できない
ドコモ専用ガラケーを出すということだった。
端末のプログラム、ハードウェア、仕様などの流用、転用は
一切許可されずドコモでしか使うことができない。
だから、別キャリアで同じような端末を出す場合でも
開発部隊は別にしなければいけないという、恐ろしく無駄な仕組みだった。
バレるわけ無いじゃんと思うかもしれないが、
過去に同じバグが別キャリアで出てしまって大変なことになった会社がある。
ドコモから離れるということは、自分たちで仕様を決めて、
全キャリア、海外向けに開発していくという方向性にようやく決めたってことだね。
規約、契約縛りがガチガチで、一切流用できない
ドコモ専用ガラケーを出すということだった。
端末のプログラム、ハードウェア、仕様などの流用、転用は
一切許可されずドコモでしか使うことができない。
だから、別キャリアで同じような端末を出す場合でも
開発部隊は別にしなければいけないという、恐ろしく無駄な仕組みだった。
バレるわけ無いじゃんと思うかもしれないが、
過去に同じバグが別キャリアで出てしまって大変なことになった会社がある。
ドコモから離れるということは、自分たちで仕様を決めて、
全キャリア、海外向けに開発していくという方向性にようやく決めたってことだね。
>431190
いや、ガラケーは今後もドコモで出すって記事にあるんだけど。(読売新聞)
ほんとに内情知ってるのか?
それとも読売の飛ばし?
いや、ガラケーは今後もドコモで出すって記事にあるんだけど。(読売新聞)
ほんとに内情知ってるのか?
それとも読売の飛ばし?
ガラケーも良いけど、スマホみたいもう少しパワーと容量があるもの出して欲しい。
数KBのメールしか送れないとか・・・
数KBのメールしか送れないとか・・・
海外メーカが日本から入っては撤退してる理由は、ほかの国
と比べて開発コストの割には数が売れないから。
日本メーカが海外で売れない理由は、日本での売り方は
知ってるけど、ほかの国では知らないから。AT&Tの導入基準、Vodafoneは、T-Mobileは、Orangeは、CMCCは、とか
海越えた場所で、ブリッジ技術者の数と質がおっつかないし、
人材もいない。コネも人脈も乏しい。だから、何度も失敗している。
と比べて開発コストの割には数が売れないから。
日本メーカが海外で売れない理由は、日本での売り方は
知ってるけど、ほかの国では知らないから。AT&Tの導入基準、Vodafoneは、T-Mobileは、Orangeは、CMCCは、とか
海越えた場所で、ブリッジ技術者の数と質がおっつかないし、
人材もいない。コネも人脈も乏しい。だから、何度も失敗している。
ドコモはもちろんないけどだからといってソフトバンクもないわ、ないわ(真顔)
通信メーカーは儲け過ぎだろ。
これだけ国中に携帯やネットが普及して必需品になってるのに、料金が高すぎる。
これだけ国中に携帯やネットが普及して必需品になってるのに、料金が高すぎる。
パナソニックのガラケー気に入って使ってるんだけど
次もガラケー買おうと思ってるから
ガラケーは撤退しないでね…
次もガラケー買おうと思ってるから
ガラケーは撤退しないでね…
ソフトバンクがいいとは言わないが、
ギャラクシーしか売る気がないドコモじゃ話にならないだろ。
エクスペリアもあまり熱心に売る気が無いからなドコモは。
ギャラクシーしか売る気がないドコモじゃ話にならないだろ。
エクスペリアもあまり熱心に売る気が無いからなドコモは。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
