2010/08/24/ (火) | edit |

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282636219/
スポンサード リンク
1 名前: 学者(兵庫県):2010/08/24(火) 16:50:19.05 ID:IkMfDuT80

各省庁による平成23年度予算概算要求の提出期限(8月末)が迫るなか、要求額の確定時期を先送りする案が政府・民主党内に浮上してきた。9月の党代表選の結果次第では子ども手当などマニフェスト(政権公約)関連施策の予算編成に大幅な変更が生じる可能性があるためだ。2度目となる民主党政権下の予算編成だが、今年も迷走を繰り返す可能性が出てきた。
例年の予算編成では、各省庁が8月末に次年度の政策案を盛り込んだ概算要求を財務省に提出。その後、同省による査定や大臣同士の折衝を経たうえで、12月に政府としての予算案を取りまとめていた。
だが、23日の民主党政策調査会の役員会では「概算要求を8月末に出すのは単なる習慣。守らなくてもいい」などと概算要求額を期限通りに確定する必要はないとの意見が相次いだ。
背景にあるのが9月1日告示の代表選だ。党内には7月の参院選大敗が「子ども手当や高速道路無料化など公約を安易に変更したから」(政調幹部)との見方が強い。代表選出馬が取りざたされる小沢一郎前幹事長も公約修正を批判しており、代表選の結果次第では来年度からの満額支給(月2万6千円)を断念した子ども手当の方針変更などを求める声が強まりそうだ。
予算編成作業の迷走は、追加経済対策の策定作業の遅れと並んで、迅速な対応が不可欠な経済にはマイナス要因となる恐れがある。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100824/fnc1008240030001-n1.htm

3 名前: 公認会計士(北海道):2010/08/24(火) 16:52:05.39 ID:cItyzhEV0
・・・うん、コイツら政治家に向いてないわ
5 名前: メイド(岩手県):2010/08/24(火) 16:52:41.47 ID:+2gPeCqz0
魔法の言葉だな、先送り
6 名前: 売れない役者(愛知県):2010/08/24(火) 16:52:43.96 ID:CgkJe7My0
だめだこりゃ~
7 名前: ファッションデザイナー(福岡県):2010/08/24(火) 16:52:47.38 ID:q3p32diA0
カムサハムニダ民主党!
8 名前: 韓国人(中部地方):2010/08/24(火) 16:53:26.18 ID:1PEdahuZ0
何もしないまま総理が2回も変わるのかw
13 名前: げつようび(catv?):2010/08/24(火) 16:54:23.45 ID:+voO/mBZ0
先送り好きだなこいつら・・・
34 名前: タンタンメン(兵庫県):2010/08/24(火) 17:05:31.17 ID:5kJIDnLZ0
自分の政治生命が第一 民主党
4 名前: 鳶職(アラバマ州):2010/08/24(火) 16:52:36.92 ID:6HyPf6NT0
え?マジで?
冬まで何もしないの?
冬まで何もしないの?
9 名前: 講談師(catv?):2010/08/24(火) 16:53:32.34 ID:yloNetUO0
民主党にまともな政治家は居ないのかよwwwwwwwww
よくもまぁ政権取れたな
よくもまぁ政権取れたな
20 名前: 社会保険労務士(静岡県):2010/08/24(火) 16:56:43.51 ID:Cs2QjlHX0
選挙の為だったら何でもありですね^^;
それに釣られる愚民も酷いし、
なによりここまで突っ込みどころ満載の内閣を
引きずり降ろせない野党も酷い
それに釣られる愚民も酷いし、
なによりここまで突っ込みどころ満載の内閣を
引きずり降ろせない野党も酷い
22 名前: 画家(catv?):2010/08/24(火) 16:58:01.93 ID:DXnSYnKuP
だって全然削減できてないもんなwwwww
菅にとっては致命傷以外の何物でもないから
菅にとっては致命傷以外の何物でもないから
25 名前: 公認会計士(北海道):2010/08/24(火) 16:59:27.34 ID:cItyzhEV0
概算要求先送りとか、予算編成にどれだけ時間掛かるか知ってたらまず有り得ない選択だ。
もう何がしたいのか全く持って理解不能。仕事しないんだから今すぐに総辞職するレベルだわw
もう何がしたいのか全く持って理解不能。仕事しないんだから今すぐに総辞職するレベルだわw
26 名前: 高卒(大阪府):2010/08/24(火) 17:01:32.58 ID:j3xRcZ250
おーい
ネタじゃなくてマジで民主党不況が始まるぞ
入れた奴らの言い訳が聞きたいんだけど
ネタじゃなくてマジで民主党不況が始まるぞ
入れた奴らの言い訳が聞きたいんだけど
28 名前: 整備士(千葉県):2010/08/24(火) 17:02:24.41 ID:LZK2Bck90
今やっても途中で責任者いなくなるんだから無駄になるだけ
合理的といえば合理的
合理的といえば合理的
31 名前: 画家(不明なsoftbank):2010/08/24(火) 17:04:41.15 ID:SelLS5atP
29 名前: 高卒(大阪府):2010/08/24(火) 17:03:15.89 ID:j3xRcZ250
海外観光客も激減するし林業なんかも絶望的になるけど
内需回復するんじゃなかったの?
内需回復するんじゃなかったの?
37 名前: M24 SWS(山形県):2010/08/24(火) 17:10:56.42 ID:BhZx7dws0
>概算要求を8月末に出すのは単なる習慣。守らなくてもいい
なんでもありだなこいつら
なんでもありだなこいつら
40 名前: 社会のゴミ(愛知県):2010/08/24(火) 17:14:14.58 ID:6VY/mApm0
民主議員と民主支持者の財産没収しろ
馬鹿無知は消え去れ
馬鹿無知は消え去れ
41 名前: 政治厨(佐賀県):2010/08/24(火) 17:17:04.15 ID:H8HQOl6B0
株価は半年後を表すというから半年後の日本経済はとんでもない状態なんだろう
45 名前: 画家(アラバマ州):2010/08/24(火) 17:23:26.63 ID:QO/vghTvP
権力闘争の方が楽しいんだろ
何やってもアホな有権者は民主党支持してくれるんだから
何やってもアホな有権者は民主党支持してくれるんだから
46 名前: 放送作家(北海道):2010/08/24(火) 17:29:00.93 ID:AZogFJ6j0
ほんと駄目だわコイツ・・・
50 名前: 技術者(神奈川県):2010/08/24(火) 17:33:36.58 ID:uXM4twJi0
おい、ホントにダメだろこいつら
59 名前: イタコ(埼玉県):2010/08/24(火) 17:41:04.47 ID:hsQbjiT70
政治家として失格だというのに異論はない。
ただそれ以上に政治家を選ぶ有権者にその資格がない。
愚民には相応しい政党だよ。民主党はさ。
ただそれ以上に政治家を選ぶ有権者にその資格がない。
愚民には相応しい政党だよ。民主党はさ。
60 名前: パン製造技能士(愛知県):2010/08/24(火) 17:42:19.50 ID:nDAUFJ6O0
こいつらアホか
先送りにするなら総裁選の方を先送りにしろよ
先送りにするなら総裁選の方を先送りにしろよ
61 名前: 技術者(神奈川県):2010/08/24(火) 17:46:47.13 ID:uXM4twJi0
>>60
その通りだ・・・
その通りだ・・・
66 名前: 公認会計士(東京都):2010/08/24(火) 17:51:24.56 ID:KBIWblJH0
>>60
そしたらマスコミとお前らに叩かれる
そしたらマスコミとお前らに叩かれる
62 名前: 珍種の魚(鹿児島県):2010/08/24(火) 17:47:51.47 ID:CvLZ/VlW0
そのうちこれもジミンガーになるんだろうな
64 名前: 芸能人(宮城県):2010/08/24(火) 17:49:29.10 ID:UaK75Eo5P
>>62
別スレではすでになってるw
別スレではすでになってるw
65 名前: 珍種の魚(鹿児島県):2010/08/24(火) 17:50:55.95 ID:CvLZ/VlW0
>>64
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
87 名前: タコス(兵庫県):2010/08/24(火) 18:19:44.59 ID:pAJi/sJd0
民主党には政権担当能力がない
---- 小沢一郎 ----
---- 小沢一郎 ----
92 名前: タンドリーチキン(アラバマ州):2010/08/24(火) 18:22:37.37 ID:CTBfjotb0
民主党ができるのは選挙対策だけ、政権とっても選挙対策しかできない
と選挙前に言ってた人はものすごく正しかった。
と選挙前に言ってた人はものすごく正しかった。
101 名前: ディレクター(東京都):2010/08/24(火) 18:44:23.93 ID:e1/lPGtE0
中国、韓国からの指示を実行するだけの簡単なお仕事です。
104 名前: 珍種の魚(鹿児島県):2010/08/24(火) 19:06:21.88 ID:CvLZ/VlW0
もしかして見守るだけで三年間のうちに好景気に転じると思ってないか?
106 名前: ソムリエ(東京都):2010/08/24(火) 19:31:30.23 ID:mMHU85Dd0
>>104
3年後も「まだ政権交代したばかりで時間がかかる」とか「前政権の膿が」とか言ってるよ
3年後も「まだ政権交代したばかりで時間がかかる」とか「前政権の膿が」とか言ってるよ
107 名前: 理容師(コネチカット州):2010/08/24(火) 19:33:06.63 ID:CTULl/ZYO
そろそろ経済界はマジギレした方が良い
108 名前: 芸能人(京都府):2010/08/24(火) 20:02:00.30 ID:5/S8ZqfVP ?PLT(31433)

去年:「自民党政権下の八月末に概算要求をまとめたのは駆け込み要求」→先送り
今年:「概算要求を八月末にまとめるのは単なる慣例」→先送り
二年続けてこれかよ。この非常時に何をやっておるのだ(´・ω・`)
109 名前: ホスト(兵庫県):2010/08/24(火) 20:09:52.67 ID:9b1oyGm90
民主党内の自分勝手な都合で日本の政治をストップさせるのかよ
110 名前: 俳優(広島県):2010/08/24(火) 20:15:44.30 ID:FwrIYKu30
自民にお灸を据えてやると意気揚々と民主に投票した底辺どもを殺す気満々じゃねえか
111 名前: 美術家(愛知県):2010/08/24(火) 20:25:50.12 ID:Q89KaL2R0
麻生・・・政権を手放すことになっても景気対策を優先
菅・・・景気対策よりも権力維持を優先
菅・・・景気対策よりも権力維持を優先
114 名前: 学芸員(大阪府):2010/08/24(火) 20:27:47.33 ID:6JFUPNrr0
>>111
憎まれっ子になった麻生さんカワイソス
憎まれっ子になった麻生さんカワイソス
129 名前: 芸能人(京都府):2010/08/24(火) 20:48:38.84 ID:5/S8ZqfVP ?PLT(31433)

>>111
麻生政権の後半の仕事は、無能な連中が政権を奪取しても日本経済への影響が最小
で済むように、補正予算に考え得る限りの有効な景気対策を盛り込むことと、翌年
度予算の概算要求をきちんととりまとめておくことだった。
しかし、政権を取った民主党が無能をはるかに通り越した基地外だったので、麻生
が心血をそそいだ補正予算を執行停止にして景気対策を半年遅れにし、概算要求を
やり直して景気回復の目処すら立たなくしてしまった。
112 名前: 学芸員(大阪府):2010/08/24(火) 20:26:34.88 ID:6JFUPNrr0
本当に党内構想しか興味ねえんだなわかってたけど
待った無しはどこ行ったんだよ
待った無しはどこ行ったんだよ
113 名前: 歯科衛生士(神奈川県):2010/08/24(火) 20:27:33.86 ID:4WT8Rhx/0
国民の生活が第一
↓
代表選が第一
↓
代表選が第一
117 名前: 漫才師(北海道):2010/08/24(火) 20:31:28.40 ID:iuuLlk4+0
見てるだけ、考えてるだけ、決断しないだけ。
なぜ政治家になった?
なぜ政治家になった?
118 名前: 学芸員(大阪府):2010/08/24(火) 20:33:07.20 ID:6JFUPNrr0
>>117
お金儲かってちやほやされるから
お金儲かってちやほやされるから
120 名前: パティシエ(catv?):2010/08/24(火) 20:33:41.28 ID:yoHsFhcR0
>>117
月収200万
月収200万
121 名前: 占い師(神奈川県):2010/08/24(火) 20:34:32.71 ID:+pw+zxbE0
管「経済はちゃんと見守ってます、心配しないでください」
123 名前: 児童文学作家(長屋):2010/08/24(火) 20:36:48.90 ID:j3OZu7Yz0
何か民主に入れたおっさんの言い訳聞いてると
怒りを通り越して呆れてくるよな
こりゃなるべくしてなった民主党不況だよ
怒りを通り越して呆れてくるよな
こりゃなるべくしてなった民主党不況だよ
125 名前: 児童文学作家(長屋):2010/08/24(火) 20:37:55.12 ID:j3OZu7Yz0
大体基本的に大臣なんてその省庁の仕事のド素人なんだから
予算案なんて官僚に任せるしかないんじゃないの?
と正直思ってる
予算案なんて官僚に任せるしかないんじゃないの?
と正直思ってる
126 名前: 美術家(愛知県):2010/08/24(火) 20:42:18.01 ID:Q89KaL2R0
先送りして予算の日程が足りなくなっても
自民が邪魔するから悪い~~~って言えばマスコミも味方してくれるから
むしろ好都合くらいに考えてるんじゃね????
自民が邪魔するから悪い~~~って言えばマスコミも味方してくれるから
むしろ好都合くらいに考えてるんじゃね????
130 名前: いい男(東海):2010/08/24(火) 20:55:25.48 ID:nGmg2TUiO
民主党優先順位
中国韓国>党利政局>>>>越壁>>>>日本
なんか反論ある?
中国韓国>党利政局>>>>越壁>>>>日本
なんか反論ある?
132 名前: 芸能人(京都府):2010/08/24(火) 21:10:19.47 ID:5/S8ZqfVP ?PLT(31433)
133 名前: SAKO TRG-21(大阪府):2010/08/24(火) 21:16:50.58 ID:xqLY/8X+0
135 名前: 芸能人(dion軍):2010/08/24(火) 21:20:11.82 ID:hxwZzsyFP
どう考えても日本滅亡を企む悪の秘密組織です
136 名前: 三角関係(神奈川県):2010/08/24(火) 21:25:43.95 ID:8lGRyH8D0
83円になったんだぞ。。。
138 名前: 芸能人(京都府):2010/08/24(火) 21:35:09.11 ID:5/S8ZqfVP ?PLT(31433)
139 名前: 占い師(神奈川県):2010/08/24(火) 21:35:54.61 ID:+pw+zxbE0
60円割っても見守ってるんだろうなw
142 名前: 商業(静岡県):2010/08/24(火) 21:37:55.26 ID:9JA9cwuq0
派閥政治ってのは本当にゴミだな
145 名前: 芸能人(京都府):2010/08/24(火) 21:42:16.66 ID:5/S8ZqfVP ?PLT(31433)
147 名前: 経済評論家(群馬県):2010/08/24(火) 21:43:35.40 ID:lPtukItS0
>>145
痴呆症を認知症に言い換えたレベルの言葉遊びだな
痴呆症を認知症に言い換えたレベルの言葉遊びだな
148 名前: 探検家(catv?):2010/08/24(火) 21:43:46.69 ID:/zE8wlJp0
国民の生活が第一(キリッ はどこ行ったんだよ
149 名前: 画家(dion軍):2010/08/24(火) 21:45:44.11 ID:7yVEwCbvP
バカだとは思ってたけどここまでバカだったとは・・・放送コードに引っかかるレベル
スポンサード リンク
- 関連記事
もうジミンガーとかってレベルじゃない。
自民より遥かに無能で基地外で、国のことなんざ全く考えない売国集団。
自民より遥かに無能で基地外で、国のことなんざ全く考えない売国集団。
マスコミが騒がないから、悪い事をしても無かった事になるしね
良い身分だよ、民主党の方々は…
民主党議員と支持者が消えて無くなれば、少しは良い国になるのに
良い身分だよ、民主党の方々は…
民主党議員と支持者が消えて無くなれば、少しは良い国になるのに
まずマスゴミ何とかしないとどうしようもないな…。誰か爆弾でも仕掛けてテレビ局吹っ飛ばしてくれないかな、と本気で思ってしまう。
もうマスコミは潰れろよ
政権批判できないとか、まんまWW2の時と同じなんですけどwww
政権批判できないとか、まんまWW2の時と同じなんですけどwww
民主を評価してた評論家は今どんな顔してるの??
まだ1年しか経ってないしで押し通すの?w
まだ1年しか経ってないしで押し通すの?w
皆様コメントありがとうございます。
菅さん、野田さんの発言で、
為替、日本経済に大打撃なり~・・・
菅さん、野田さんの発言で、
為替、日本経済に大打撃なり~・・・
自分の権力が第一
まるで無政府状態
代表選最優先とか何考えてるんだ
国の予算編成遅れれば地方の予算編成にも影響出てくるし
年末辺りで時間がなくてじっくり作れなかったとか言い訳しそうだな
国政への影響を考えれば、代表選は参院選前までに済ませておくべきだろ
国の予算編成遅れれば地方の予算編成にも影響出てくるし
年末辺りで時間がなくてじっくり作れなかったとか言い訳しそうだな
国政への影響を考えれば、代表選は参院選前までに済ませておくべきだろ
悪の組織自民党を打ち倒した正義の民主党だから、民主の行いはすべて正しく許されるとか思ってそうだな。
正義に燃えたバカ。テロリストと同列だわ。
正義に燃えたバカ。テロリストと同列だわ。
裕仁のせいで多くの国民が犬死させられたことを考えると、
皇室の年間予算68億円は減額すべきですね(笑)
民主のせいで多くの国民が不安にさせられたことを考えると、
閣僚の年間報酬は全て返納すべきですね(笑)
小沢総統。鳩山宰相万歳!!!
こんな総理大臣ならおれでもできると思ったが、
自分の権力維持にこんなエネルギー割けないし、
これほどの才能はないことに気がついた。
自分の権力維持にこんなエネルギー割けないし、
これほどの才能はないことに気がついた。
国民の生活が何だっけ?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
