2013/07/13/ (土) | edit |

ドイツ
【ロンドン=佐藤昌宏】アイスランド国営放送は12日、ドイツ北部ハンブルク港で、日本行きの貨物船からアイスランド産鯨肉を積んだコンテナが降ろされ、返送されたと伝えた。ドイツ税関当局の指示という。ドイツは反捕鯨国で、鯨肉の持ち込みを禁止しているためとみられる。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373709603/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130713-OYT1T00359.htm?from=main1

スポンサード リンク


1 名前: バーマン(大阪府):2013/07/13(土) 19:00:03.83 ID:mTPaLqKo0● ?PLT(12000) ポイント特典

 【ロンドン=佐藤昌宏】アイスランド国営放送は12日、ドイツ北部ハンブルク港で、日本行きの貨物船からアイスランド産鯨肉を積んだコンテナが降ろされ、返送されたと伝えた。

 ドイツ税関当局の指示という。ドイツは反捕鯨国で、鯨肉の持ち込みを禁止しているためとみられる。

 アイスランドのスベインソン外相は、同放送に「アイスランドと日本の間の産品輸送は国際法に準じている」と強調した上で、「今回、鯨肉の輸送が止められたことに対し、アイスランドの国益を強く主張していく」と反発した。
(2013年7月13日18時08分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130713-OYT1T00359.htm?from=main1

12 名前: マーゲイ(WiMAX):2013/07/13(土) 19:06:16.57 ID:DQ9WiJ6r0
これはビョークさんにぶち切れシャウトして頂くしかないな。

16 名前: サバトラ(東京都):2013/07/13(土) 19:09:29.95 ID:AIWj62xK0
通過するだけのくせになにやってんすか

19 名前: スミロドン(山口県):2013/07/13(土) 19:12:35.51 ID:AmHjbpam0
ドイツってなんだかんだいって反日国だよな

32 名前: ラグドール(茨城県):2013/07/13(土) 19:22:22.98 ID:a78KsCzw0
まーたドイツ税関かよ

39 名前: アンデスネコ(神奈川県):2013/07/13(土) 19:28:09.52 ID:gTfY8jC90
ナチカスは所詮ナチカス



13 名前: ボルネオヤマネコ(dion軍):2013/07/13(土) 19:07:06.47 ID:i+3A+Fcm0
今のドイツって中国の言いなりなんだろ
メルケルが中国様だし
ドイツ車が売れてるからだろうけどさ

22 名前: ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/07/13(土) 19:14:24.79 ID:blrKnN0K0
「鯨肉返送したのは何処のどいつやー!」
「ドイツやー!」

25 名前: ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2013/07/13(土) 19:16:32.75 ID:SalG+z3jP
>>22
しょうもない事いうなドイツたろか(^ν^

28 名前: マヌルネコ(西日本):2013/07/13(土) 19:18:52.87 ID:p3OXC5o10
鯨肉だろうか何だろうが、他国の貿易をイデオロギーで
阻害することがダメなんだよ

38 名前: ラガマフィン(家):2013/07/13(土) 19:27:42.11 ID:fCGEiDFP0
どう考えても北極回りで輸送したほうが近いだろ
なんでわざわざ最長ルートで送ってんだよ

46 名前: ジャガーネコ(長屋):2013/07/13(土) 19:31:38.86 ID:/AeJILue0
まあ、中国が嫌がらせに日本の貨物に
いちゃもんつけるようなもんかね

54 名前: アメリカンショートヘア(岡山県):2013/07/13(土) 19:38:38.21 ID:mIEoqsoP0
ほんとに輸入するほど食ってるのか

57 名前: アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2013/07/13(土) 19:39:38.53 ID:q0UHGv/Z0
欧州の王様ドイツをgnnさせる事が出来るのは
イスラエルと中国だけだもんな

60 名前: サバトラ(関東・甲信越):2013/07/13(土) 19:40:25.15 ID:OoUPhB1FO
ドイツの税関ってDQNなニュースしかないような…

63 名前: バーマン(奈良県):2013/07/13(土) 19:43:51.52 ID:FBoWjxkt0
>>60
米英のDQNなニュースが極端に少ないだけだと感じる

64 名前: サーバル(チベット自治区):2013/07/13(土) 19:45:08.86 ID:a776r7hx0
輸送を邪ー魔ンしたのはどこのドイツだ。

72 名前: ツシマヤマネコ(愛知県):2013/07/13(土) 19:53:13.29 ID:I3bs5Vg+0
ま~たドイツ税関かよw

73 名前: ハイイロネコ(熊本県):2013/07/13(土) 19:53:24.22 ID:RqtZMwQL0
BBC世論調査2013 ドイツ人の46%が日本に否定的 肯定は28%
o0536092412552238999.png

2013 Country Rating Poll - WorldPublicOpinion.org
http://www.worldpublicopinion.org/pipa/2013%20Country%20Rating%20Poll.pdf

77 名前: 三毛(東日本):2013/07/13(土) 19:55:25.56 ID:88iSE/eh0
ドイツはいわゆる反日国家だからな。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 445940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 20:15
ロシアを中継するとか出来んのかな?  

  
[ 445945 ] 名前: 名無しさん  2013/07/13(Sat) 20:20
アイスランドさんが激おこだね。日本は公式に声明だすかな。  

  
[ 445947 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/07/13(Sat) 20:21
EUって物流自由って聞いたんですが?  

  
[ 445948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 20:22
中韓の次に反日なのかドイツわ。  

  
[ 445950 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/07/13(Sat) 20:24
鯨肉の量はどの程度なの?  

  
[ 445951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 20:27
>>445948
反日かどうかは置いておくとして皇帝時代のドイツ帝国の頃から伝統的に親中国ではある
この件と関係あるかはアレだけど  

  
[ 445954 ] 名前: 名無しさん  2013/07/13(Sat) 20:31
経済状況苦しい中、頑張ってるアイスランドに酷い事するなぁドイツ。
日本はどんどんアイスランドから鯨含めて海産物買ってやれ。  

  
[ 445955 ] 名前: リアルガチやきう好き  2013/07/13(Sat) 20:31
ドイツは特アが金出して反日キャンペーン真っ最中だからね  

  
[ 445957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 20:31
国連決議違反の物資とかでもないのに、この扱いはあまりに酷いわ。
別にドイツが反捕鯨だろうがそれは自由だが、何ら国際法上問題無い
物を、無関係の国内法で処理するのはあまりに理不尽ではないか。
感情論で行動するなぞ不逞鮮人並みの愚行だと言いたい。  

  
[ 445958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 20:33
日露戦争の時からドイツは日本に対して碌な事をしてきてない。
組んでも結局負けるし絡むと良い事が一切ないと言って良い。
はっきりいってドイツは敵だ。  

  
[ 445961 ] 名前:    2013/07/13(Sat) 20:37
次の戦争で、ドイツはまた負けちゃうのかしら?
思えば、ドイツって大きな戦争ではいつも負け組だよね?  

  
[ 445962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 20:38
おまいらにかかると何でも反日国だな
BBC2012年だとpositive 58%じゃねーか
ttp://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-9586.html
  

  
[ 445963 ] 名前: 名無しの日本人  2013/07/13(Sat) 20:38
鯨肉だろうがなんだろうが他国同士の貿易を勝手な判断で妨害したらいけないだろう。
イスラム教徒ですら異教徒が豚食ってても文句言わないのに白人はこれだから・・・。
やることがいちいちカルトじみてる。いっそのこと鯨の像でも作って拝めてろ。  

  
[ 445965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 20:39
BBC調査だと
2012→2013で日本の好感度は全体的に落ちてる。
ウヨ豚がyoutubeでウザイからだろ
  

  
[ 445966 ] 名前: 名無しさん  2013/07/13(Sat) 20:39
元々ドイツは社会主義系が強い地域なので、日本とは相容れないものがある。
  

  
[ 445968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 20:42
BBCの調査比較
2012: ttp://blog-imgs-57.fc2.com/f/x/y/fxya/2012_bbc2.jpg
2013: ttp://blog-imgs-57.fc2.com/f/x/y/fxya/o0536092412552238999.png  

  
[ 445969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 20:43
安心安定のドイツじゃん
ドイツと同盟組もうとか見ると吐き気がするがな  

  
[ 445970 ] 名前: 名無し  2013/07/13(Sat) 20:44
支朝に続く通貨安競争ガーの国だから  

  
[ 445973 ] 名前: あ  2013/07/13(Sat) 20:47
ドイツって結構なあれだよな。フランクフルトの税関で日本人相手に3回ほど億越えの問題起したし。
白人・中国・朝鮮があれすぎて。あと他の国の人達は貧乏のままだし…

445965 みたいにネトウヨのせいとか言い出すしな。韓国人か知らんけど。左翼ってただの侵略者だから。  

  
[ 445976 ] 名前: 名無しさん  2013/07/13(Sat) 20:49
あらあらドイツさん。あの国と、あの国に好かれてるみたいで良かったね。日本人はアウディ買わないし。そちらさんで仲良くね。  

  
[ 445977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 20:49
youtubeでネトウヨがウザイの事実
ttp://www.youtube.com/channel/UCConKVuDF6kIRJkIAR04FEw/feed
  

  
[ 445978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 20:49
ドイツとオーストコリアとギリシャと中韓の性格って似てる

  

  
[ 445979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 20:50
反捕鯨はそもそもオーストラリアやヨーロッパが、日本から外交的イニシアチブを取るための「外交カード」なんだから、こっちが乗せられちゃあいけんよ

単なる外交カード
はっきり言って大した意味はない
だから、同時に理論的じゃなくても取り下げることもない

ドイツは積極的な敵じゃあない
敵に押しやるのは下策だよ  

  
[ 445980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 20:50
このスレ見ただけで、ウヨ豚がダメなのわかるわw  

  
[ 445981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 20:51
445977

この※欄でのお前みたいにうざいなw  

  
[ 445982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 20:51
いろんな産業が日本と競合しとるしなあ  

  
[ 445983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 20:52
※445981
いいところに気がついたな
ウヨ豚がウザイのがよくわかるだろ?w  

  
[ 445984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 20:54
ウヨ豚君はBBC 2012 2013をよーく比べてみて
先人の努力にのっかって日本は世界から好かれてるニ,ダ!ってホルホルするのやめなさいね。

日本の好感度挙げるように「自ら」努力しなさいねw  

  
[ 445985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 20:54
445983

で?今回の税関の一件となんの関係が?  

  
[ 445986 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/07/13(Sat) 20:55
ふうん。日本も国内法優先にしろと応援してくれるわけ?まずは憲法を変えないとね。
TPP対策にもなるし。  

  
[ 445987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 20:55
ttp://www.youtube.com/user/kirkwind
ウヨ豚君今日も元気に反日活動乙です!
  

  
[ 445988 ] 名前:    2013/07/13(Sat) 20:58
ドイツ人は敗戦洗脳されてるだけだよw  

  
[ 445989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 20:58
そう言えばドイツ税関に没収されたヴァイオリンどうなったんだw  

  
[ 445990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 20:58
※445985
俺を見れば分かるでしょ?
ウヨ豚君はテーマに関係なくウザイんですよ。

自分は正しいことを書いているつもりなんだろうけど、TPOを弁えないからウザイんです。
ウヨ豚君は俺のふり見て我がフリなおしなさいw  

  
[ 445993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 20:59
2012年から2013年の間に何がドイツにあったんだ?  

  
[ 445994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 20:59
そろそろ在,日認定して逃走するよw  

  
[ 445995 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/07/13(Sat) 20:59
ネトウヨー ネトウヨー

って寄生虫が何を言ってるんだかwww  

  
[ 445996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 21:00
はい、テンプレ通りの在,日認定いただきましたw
ウヨ豚すぃねばいいのにw
  

  
[ 445997 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/07/13(Sat) 21:01
はい、テンプレ通りのウヨ豚認定いただきましたw
在,日猿すぃねばいいのにw   

  
[ 445998 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/07/13(Sat) 21:02
ドイツは日本を好きではないけど(さすがに嫌いではないと思うが)
日本はドイツ好きだよね。  

  
[ 445999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 21:04
ドイツを敵だとは思わないがフランクフルト空港の税関は、あれは一体何なんだ。
商品でもない観光客個人用のカメラにも課税しやがる(80ユーロ)。
カメラだけでも430ユーロ以上の値段だと判断されると課税されるので必ず
赤のほうを通って提示しなければならない。
隠して緑のほうを通ってバレると罰金数千ユーロとなるか又は出国までカメラは
没収される。
  

  
[ 446002 ] 名前: 名無しさん  2013/07/13(Sat) 21:05
※445983
おまえ頭悪いなw  

  
[ 446004 ] 名前: 名無しさん  2013/07/13(Sat) 21:06
「ウチはそれ禁止だから」
で余所様から余所様への貨物勝手に返送すんじゃねえよ
イスラム圏の港から豚肉送り返したろか  

  
[ 446005 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/07/13(Sat) 21:06
>2012年から2013年の間に何がドイツにあったんだ?

G8でドイツだけアベノミクス批判してたのと関係あるかも?
でも時期的にちょっと怪しいが  

  
[ 446010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 21:10
ドイツだとDHL経由で空輸だったのかな?
ノルウェーサーモンの冷凍船に乗せてもらえばいいのに  

  
[ 446012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 21:12
フランクフルト空港の基地外税関で日本の演奏家がバイオリンを
押収されたあの件な、ドイツは国際世論の袋叩きにあい法務長官
が返還を決定したんだが、それに激怒した税関職員が長官を告訴
し、まだ裁判闘争が続いている。  

  
[ 446015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 21:14
ネトウヨって普通の嫌韓日本人にも嫌われてるだろ
アレで愛国活動のつもりだからな・・・  

  
[ 446017 ] 名前: フレデリック・ヴィンセント・ウィリアムズ  2013/07/13(Sat) 21:16
ファンケルハウゼンが軍事顧問として蒋介石の国民党軍を率いていた。国民党軍のヘルメットはドイツスタイル。ドイツにとっては最大の貿易相手国がChina。日本と防共協定を締結した後も国民党を支援していた。南ドイツ新聞は、ニューヨークタイムズと同じくらい反日。ニューヨークタイムズ東京支社長の反日コメントを定期的に掲載する産経新聞も胡散臭さが漂う。  

  
[ 446023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 21:18
ネトウヨって言葉を使うコメってさ~・・・自虐ネタなの?w  

  
[ 446024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 21:18
ドイツは日本の友達!盟友!親日!
…って言ってた奴ら息してんの?  

  
[ 446030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 21:22
Kの国が絡むとろくでもない事が起こるというのは有名だけど、K国ほどでは無いにしろ、ドイツも案外そうなんじゃ…?とここのところよく思うようになった。  

  
[ 446031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 21:22
ネトウヨってのが韓国人の鏡写しだってバレたから、ネトサポにしたのかと思ってたけど、違ったのか

自民関係は、ネトサポ
それ以外は、ネトウヨ

一般人の書き込みのはずなのに
統率が効いているのは笑っちゃうねw


ドイツは経済で競ってるライバル
たしかに、外交でもちょくちょく仕掛けてくるが、これくらいが普通の友好国だよ
少し前まではアメリカが超覇権国だから、他国が大人しかっただけ

離間策もいい加減にしろ  

  
[ 446035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 21:25
わざわざ敵意悪意をもって、敵を増やす事はないさ  

  
[ 446036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 21:25
ドイツは親日国だと主張してるドイツ人も多いのだけどね
マスコミ、政府レベルと国民レベルの対日観、対中意識に剥離が起きている
要するに民主時代の日本をもっと酷くしたような状態にあるわけだよ
しかもあちらは韓国人や中国人よりずっと頭の良いユダヤなのだから、
はるかに巧妙で手ごわい  

  
[ 446037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 21:26
ネトウヨという名前が良くない。右翼でもないんでもないヴァカだからな。

  

  
[ 446038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 21:27
ドイツとかオーストラリアは自分ルールの押しつけが過ぎるだろう
てか通過する土地なだけででかい態度取るなや

446024
祖国に帰れよ気持ち悪い  

  
[ 446039 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/07/13(Sat) 21:27
>ドイツは日本の友達!盟友!親日!
>…って言ってた奴ら息してんの?

脳内お友達の話はやめるんだw  

  
[ 446044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 21:32
445993
安倍政権誕生とそれに伴うアベノミクスだよ
アベノミクスによって中韓が沈没し始めた
中国と経済的に関わりが深いドイツは日本の戦略のせいで大損こいてる人が多いんだろ  

  
[ 446045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 21:32
ウヨ豚って、鮮豚サヨ豚同様に、普通の日本人に毛嫌いされてることが自覚できないんだよw
  

  
[ 446046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 21:33
上の※に張ってあるからBBCの2012も見てみろよ
ドイツだけじゃないぞ好感度下がってるの
全体的に下がってるんだよ  

  
[ 446050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 21:35
平和ボケ家畜豚がなんか喚いとんの  

  
[ 446052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 21:36
平和ぼけはウヨ豚だろ・・・ホントニアタマワルスギ
  

  
[ 446053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 21:37
ヨーロッパ諸国で反日感情の強い国は実際旅行すればよく分るが
やはりイギリスとドイツだろう。
イギリスでは数年前の日本企業焼き討ちのように第2次大戦以来の
敵対意識からくるものだ。
一方ドイツのは反日というより侮日だ。彼らの精神構造に根付くアーリア人種
の優越性思想からくるものである。
見下し方が半端ない。それは店に入ればわかるし税関では日本人、中国人、
韓国人は徹底的にやられる。
私が実際に見たのも中国人グループのカメラ所持だった。困り果てた彼らを異常に
大柄なアーリア野郎が薄ら笑いを浮かべながら別室へ連行していた。  

  
[ 446057 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/07/13(Sat) 21:41
※446046

中南米は上がってね?
アフリカも少しは  

  
[ 446059 ] 名前: グンマー  2013/07/13(Sat) 21:43
2次上海事変=帝国陸軍と国民党軍の決戦だった。ゼークトラインに帝国陸軍を呼び寄せ殲滅する計画だったが、果敢に突破されて国民党軍のナダレ崩壊。一次大戦では抜けなる筈ない塹壕トーチカの重層ラインがあれよで抜けた。150ミリ砲と飛行機観測のおかげ。(一次大戦では75ミリ砲で飛行観測無かった)松井中将、掃討を命じて南京に逃げ込んだ兵士のうち便意服に着替えたゲリラ、あるいは予備軍のおよそ8000人(ママ)をゲリラとして戦時法に則り死刑にした。
これマンセーの行為だよね。30年経って朝日ホンダが騒いでおかしくなってるけど。  

  
[ 446060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 21:43
※446057
ポジティブ低下、ネガティブ上昇が全体的傾向
  

  
[ 446061 ] 名前: 名無し  2013/07/13(Sat) 21:45
北極海ルートでよろしくだな。オージーもドイツも反捕鯨か。まぁ、両国は避けて通るぺ。
しょく文化は説得してどうなるもんでもないしな。反旗を翻してもせめられない。お互い干渉しないのが1番www
  

  
[ 446064 ] 名前: 名無し  2013/07/13(Sat) 21:46
通過点の癖に他国の輸出業阻止する権利はないだろ
よっぽど違法なものでない限り
捕鯨は合法な国があるかぎり違法ではないだろ  

  
[ 446066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 21:47
フランスも基本は日本に対して好感度は低い。

しかし最近はジャパンエキスポみたいな者が開催されるようになった。
その理由は、かつての駐仏大使館の日本大使がものすごく文化人で、
日本の文化をたくさんアピールしたからだといわれている。  

  
[ 446076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 21:51
ホントニアタマワルスギ(激寒)  

  
[ 446077 ] 名前: 名無し  2013/07/13(Sat) 21:51
まーたドイツかい・・・
ヨーロッパじゃだんとつで反日だからなぁ
震災の時の義捐金リストにもドイツはランキングしてなかったもんな
まあ仕方ないわな
オールランドで好かれる必要などない
ドイツとは実利だけでつきあっていけばいいさ
いけすかない国だが、中韓よりはましだろうよ
  

  
[ 446078 ] 名前: 名無しさん  2013/07/13(Sat) 21:53
そもそもウヨ豚ってなに?初めて聞いたんだけど。  

  
[ 446081 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/07/13(Sat) 21:54
ヒント:共産主義という似非脅威イデオロギーが発明された国   

  
[ 446084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 21:58
>ヨーロッパ諸国で反日感情の強い国は実際旅行すればよく分るが
>やはりイギリスとドイツだろう。

こいつ確実に旅行したことないなw
何十年も生活したならばともかく、旅行者の日本人相手なら仮に反日でもそんな態度は絶対にとらない
実際ドイツもイギリスもすこぶる日本人旅行者には優しい国だ  

  
[ 446099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 22:12
やっぱりドイツはナチス党が一番良かったんや。
  

  
[ 446100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 22:13
>446084

で、お前は実際行ったのか?ドイツ人やイギリス人を優しいと思った
きっかけは何だ。お前のは憶測だろ。国際協調精神か?^^
お前もドイツへはフランクフルトから入ったんだろう。次は気をつけろよ素人。  

  
[ 446101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 22:13
自称普通(笑)の日本人ってのは、コンビニの前とかでギャハギャハ騒いでるアタマワルスギ(激寒)な連中の事ですかね?

つーか、日本が好きな人や嫌韓な人=ウヨクって謎思考やめてくれませんか?
日本人絶対至上主義(ナチスとかKKKとか韓国人)みたいな連中が現れてから右翼扱いしてくれねーかな  

  
[ 446102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 22:16
悪い意味でまじめなんだよ
頭が固すぎな上に、いちいちよそに口を出す  

  
[ 446108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 22:23
持ち込み禁止なんだから持ちこんじゃダメだろ・・・  

  
[ 446117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 22:30
徹頭徹尾「原則」をつらぬき「例外」を認めることを非常に嫌う。
上に書いたバイオリン押収の件も法律的には税関職員のほうが
筋は通っているわけだ。  

  
[ 446124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 22:37
ドイツなんてナチ時代にちょっと同盟国だっただけで日独関係は本来こうやで
第三帝国はもういないんだあきらメロン  

  
[ 446128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 22:40
パスタ野郎なんか裏切ったからなバカヤロウコノヤロウ  

  
[ 446130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 22:41
ドイツは日本とともに世界中を相手に戦った・・・
日本人はそういうのに弱いんだな。  

  
[ 446132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 22:41
またドイツコンプのネトウヨどもがドイツに嫉妬している姿は
見苦しや(笑)  

  
[ 446136 ] 名前: 名無し  2013/07/13(Sat) 22:42
ここ1.2年で反日っぽくなって来た 代わりに韓国をかわいがってる感じなんだよ 日本はライバルなんだろうし、かなりの特亜反日活動は進んでる感じ ドイツの会社勤めてる友達が言ってた  

  
[ 446137 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/07/13(Sat) 22:43
もうドイツも中韓と一緒でいいな
所詮中国の犬だろ  

  
[ 446140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 22:46
え じゃあ今までどうしてたの?
もしはじめてドイツの港につけたならしょうがないね  

  
[ 446142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 22:47
ドイツコンプ(激寒)
ネトウヨ(激寒)
嫉妬(激寒)

ブサヨ三種の神器!  

  
[ 446148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 22:50
ドイツコンプ(激寒)
ネトウヨ(激寒)
嫉妬(激寒)

ブサヨ三種の神器!  

  
[ 446150 ] 名前: 名無し  2013/07/13(Sat) 22:51
ナチ公調子に乗ってるな  

  
[ 446151 ] 名前: あ  2013/07/13(Sat) 22:52
逆にドイツが好感持ってる国って何処?
  

  
[ 446159 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/07/13(Sat) 23:01
ドイツは結構コリアン入り込んでると聞いた事があるけど。  

  
[ 446160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 23:03
何この※欄
次の選挙で議席0になっちゃうから社民党支持ちゃんが発狂してなりふり構わずになってんの?w  

  
[ 446161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 23:03
ここのコメ欄、
IDでたら面白いことになりそうw  

  
[ 446162 ] 名前: .g.g  2013/07/13(Sat) 23:04
ちょ/ん共、嬉々としてコメしてるなwww  

  
[ 446163 ] 名前: 名無し  2013/07/13(Sat) 23:05
まあ、ナチ公からすりゃ、敗戦後経済発展して経済でヨーロッパ支配を目指す方向性にシフトしたのに

ともに敗戦して経済発展した日本はアメリカの犬に成り下がってるからなあ

軽蔑したくなる気持ちもわからんではない  

  
[ 446164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 23:05
建て前でなく本音でドイツ人が好感を持ってる国は反米反イスラエル感情の強い国
韓国や北朝鮮も含まれる
滅多に口には出さないが、彼らは賠償金をまきあげるイスラエルを激しく憎悪している
そのうちまたブチ切れるんじゃないかな  

  
[ 446168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 23:10
>446164

それだ イラク戦争のときドイツ政府がどれだけ米政府を非難したか
公式の外交の場でドイツ政府の高官が口角泡を飛ばしてただろ
日本政府にあんなことができるか  

  
[ 446170 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/07/13(Sat) 23:10
中韓の陰謀説を支持する ドイツも一枚かんだやらせだろうよ
世界最大の鯨肉消費地は韓国だぞ?
  

  
[ 446172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 23:11
だからドイツ・イギリスを信用するのはやめておけと言ってるだろうが
こいつら感情で動くから
口うるさいフランスの方が論理が通じるからマシ  

  
[ 446174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 23:13
トルコは親日だと言われてたけど反日と半々だな。
  

  
[ 446175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 23:13
ドイツって、日本の円高でかなりの金額を稼いでいたよね。
で、今回円安(って程でもないんだけどね)で青くなったのがドイツだった。
おまけに、付き合いが深い中国も円安で沈んでいくだろうね。
嫌われるよりは好かれる方が良いけど、嫌われても仕方がないな程度かな。
万人に好かれる方法はないよ。
そして破綻していく中韓と仲よくして、また痛手を負いそうな気がする。
もっとも、それは中国進出している日本企業も一緒な所が頭が痛いよね。  

  
[ 446204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 23:38
おまえら、ドイツは、この調査だと、日本より韓国への好感度の方が低いんだぞ。この数字より。中国も低め。
つまり、日中韓は軒並み低い結果だったそうで。  

  
[ 446208 ] 名前: 名無しの日本人  2013/07/13(Sat) 23:43
日中戦争してるのに、当時の同盟国日本の敵国である中国に武器をガンガン流してたのドイツだからなw  

  
[ 446209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 23:44
上にフランクフルト空港の税関について色々書いたけど
トランジットで他のEU諸国へ行くならば大丈夫だ。
入国審査だけになるからだ。つまり、フランクフルトでEUに
入国したあとは国内線扱いで、税関は最終到着地で通ること
になる。  

  
[ 446225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 23:56
ドイツの関税は元々あれだけどね  

  
[ 446229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/13(Sat) 23:58
>446225

あれって何?  

  
[ 446233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/14(Sun) 00:01
かつての同盟国を虐めるなよ? ジーク・ハイルっ!www  

  
[ 446266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/14(Sun) 00:31
反捕鯨の為なら何をやっても許されるからね
裁判で負けようが妨害を続けるのが当然だから
正しい事をやってるんだからどんな違法行為も正当化されるんだよw  

  
[ 446271 ] 名前: 名無しさん  2013/07/14(Sun) 00:35
国家の方向性と個人の意識レベルって、必ずしも一致していない事があるからね・・・
ドイツは、まあ国は好きじゃないけど個人単位ではムカつく人達ばっかじゃないと思う。
もう第二次世界大戦以降70年近く過ぎているんだから、それぞれ別の道へ進むのも
アリなんじゃないの?去る者追わずだよ。

ドイツが中・韓と仲良く日本を攻撃するって言うんなら、こっちも火の粉は払うまで。
個人的経験になるが、ヨーロッパへ仕事で研修へ行った時の事だけどドイツ人よりも
フランス人やスペイン人の方が、親しげに話しかけてきたのを覚えている。
中・韓・独・それと“一部のトチ狂った”アイヌ人集団・・・こいつらの動向には今後
気を付ける必要は大ありだと思う。何故なら第二次世界大戦開戦時に、ヒットラーは
アイヌもドイツ人と同胞だったから、日本はドイツと同盟を結ぶべきだ!なんて抜かしてた
らしいしね。  

  
[ 446273 ] 名前: 名無し   2013/07/14(Sun) 00:36
ドイツの税関は、未だにオーストリア出身のちょび髭の亡霊に取り付かれているのか  

  
[ 446284 ] 名前:    2013/07/14(Sun) 00:45
日本に反感を抱くドイツ人は敗戦以降に生まれた高齢者に多いと言われているが、
その理由は

日本はナチスの仲間だったから
って、お前らナチスの子孫ちゃうんけ!

v-40v-40v-42  

  
[ 446312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/14(Sun) 01:16
>73 ってネタだから載せてんだろ
英語ぐらい読めよ  

  
[ 446318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/14(Sun) 01:21
Audiみたいに日本人のぎゃくさつを協賛してた企業があるくらいだからな。
本当にホロコーストが大好きなんだろうな・・・。  

  
[ 446321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/14(Sun) 01:22
乾の時計返せよ  

  
[ 446327 ] 名前:    2013/07/14(Sun) 01:28
きっとカメラ産業潰された腹いせだよ  

  
[ 446340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/14(Sun) 01:48
ドイツの野党SPDに期待しよう  

  
[ 446380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/14(Sun) 02:31
国家間のやり取りを軽視する国は基本民度が低いわけだが…ドイツは最近特に酷い劣化ぶりだな。  

  
[ 446532 ] 名前: 名無し  2013/07/14(Sun) 07:22
中,韓,独はもう必要以上に関わらなくていいんじゃね?
中韓はあの通りキ〇ガイだしドイツは白人プライドが高くてアジア人なんて利益にならなきゃ見下してるだろ。  

  
[ 446547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/14(Sun) 07:50
まぁク ロ イ ツ野郎は第一次大戦頃までは支 那とベッタリだったからな。
元の鞘に収まって、おまけで朝 鮮と言う ク ズ 鉄 楯がついただけだ。
どっちも足は引っ張っても、役に立ちそうもないがな・・  

  
[ 446549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/14(Sun) 07:56
問題点はあったにせよ、自国のために戦った先人に一切の罪を着せ、貶め続けてきたドイツと。
事大主義の卑怯者どもの声が大きくなり、迫害される時代を経てなお、面従腹背で英霊への感謝と
申し訳なさを抱き続けてきた日本の違いが今になって出てきたな。日本は過去、戦勝国側にかけられた
呪いから脱却しつつあるが、ドイツは精神的に奴隷のまま。  

  
[ 446564 ] 名前: あ  2013/07/14(Sun) 08:12
70年前はユダヤ人を差別し、今度は鯨食文化を持つ日本人を差別か?
他の捕鯨国はどうなんだ?
かつてローマ化からも取り残されたヨーロッパの田舎者は、一味違う筋金入りだな!
現代社会の田舎者のオーストコリアと話が合うはずですね~。  

  
[ 446592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/14(Sun) 08:59
かつては日本向けのワインに車のラジエーターに入れる不凍液を
混ぜたことがあったな
味をまろやかにするためだった  

  
[ 446604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/14(Sun) 09:12
>446271

建て前である国家の方向性と、本音である個人の意識レベルは
やはり別だね 後者の排外主義はいまだに根強いんじゃないか
韓国人排斥を叫ぶ在特会に参加したものは1万3千人
一方ユダヤ人排斥を叫ぶナチス党の突撃隊員は3百万人
この差は国民気質の違いだろう  

  
[ 446805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/14(Sun) 13:05
日本の食文化を愚弄するとは、ヒトラー総統がお聞きになったら怒り心頭でドイツ国民に間違った考えを改めるよう演説するやろ。
ドイツ人に民主主義は非適合や。
優れたリーダーによる全体主義がお似合いやろ。  

  
[ 447004 ] 名前: 774  2013/07/14(Sun) 17:19
一応、EU加盟国とアイスランド等はEFTA(European Free Trade Area)なんで、ドイツの条約違反は明白。アイスランドは、外相声明だけで止めないでしょう。

※446209
> 上にフランクフルト空港の税関について色々書いたけど
> トランジットで他のEU諸国へ行くならば大丈夫だ。
> 入国審査だけになるからだ。

ウソ書くんじゃねー。 シェンゲン条約で入国審査は放棄したけれど、
抜き打ちのパスポート検査と、税関検査の権限は残っています。
特に、アジアからドイツに到着のフライトでは、飛行機のドアの外で
係官が待っていますし、お犬さまも。
また、アムステルダムでは、日本人乗客のラップトップPCを狙って、
消費税の徴収を行っています。  

  
[ 447021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/14(Sun) 17:36
管理人へ

見苦しいコメントが多々あるので
IDつけてください

本当に見苦しいです  

  
[ 447154 ] 名前: 名無しさん  2013/07/14(Sun) 21:07
変なのが粘着してるな
気持ち悪い

つーかドイツこれはさすがにダメだろ・・・
そらアイスランド怒るわ  

  
[ 447251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/14(Sun) 23:12
自国ネタでなくても日本叩きネタだったら勝手に湧いてくるからわかりやすいよなw
おまえんとこは誰も相手にしてないからw
  

  
[ 447323 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/07/15(Mon) 01:06
まあ、日本もマリア・ルス号事件っていうのをやらかしていてだな。


チリが中国から買った商品乗せた船が日本に入港した際に
日本は、日本では認められていない違法な商品だからって、
チリに全部積荷放棄させたからな。  

  
[ 447807 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/07/15(Mon) 11:17
日本では認められていない違法な商品って奴隷?  

  
[ 447841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/15(Mon) 12:25
※447004

>税関検査の権限は残っています

だから税関は最終到着地で通ると書いてあるだろ

よく読めよ素人ツアー客  

  
[ 447856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/15(Mon) 12:47
※447004

>消費税の徴収を行っています

消費税ではなくて関税というんですよ わかるかい?ツアー客
パスポートの抜き打ち検査なんて空港内に限らないんだよ

ドイツ税関では€430以上の物とみなされたら、新品ではない証拠に
日付の明記された日本の領収書を提示しても何の役にも立たない。
  

  
[ 448138 ] 名前:    2013/07/15(Mon) 17:04
3年前にドイツ行ったけどKIA自動車の看板とか展示がやたら目立ってたよ
空港ではずっと三星のiphoneもどきの広告が流れてた  

  
[ 448232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/15(Mon) 17:58
で実際にドイツでは起亜自動車走ってた?
確か日本では1台も売れなかったらしいが  

  
[ 448728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/07/16(Tue) 00:05
韓の事は腹立たしいと思うが、ただコメントに他国の中傷と日本すげー!しか書き込めないネトウヨは見てて恥ずかしい・・  
日本のイメージダウンになってるのになんで気付かないんだろう
しかも海外の人も見るようなサイトに韓と同じレベルになって書き込むやつが大量発生してる・・ ニートだか学生だか知らないけどもっと頭つかえよ・・・

  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ