2010/08/25/ (水) | edit |

ドル円 20100825
野田佳彦財務相は25日午前、海外の金融市場で円相場が一時1ドル=83円台に突入したことについて、「必要なときには適切な対応をとらなければいけないと思う」と述べ、政府が円を売ってドルを買う「為替介入」に踏み切る可能性を示唆した。財務省で記者団に答えた。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282698436/

スポンサード リンク


1 名前: 歌手(兵庫県):2010/08/25(水) 10:07:16.63 ID:hpMbl+Jl0

野田佳彦財務相は25日午前、海外の金融市場で円相場が一時1ドル=83円台に突入したことについて、「必要なときには適切な対応をとらなければいけないと思う」と述べ、政府が円を売ってドルを買う「為替介入」に踏み切る可能性を示唆した。財務省で記者団に答えた。

 野田氏は円相場について、「一方向に偏った動きという基本認識だ」と従来の見解を繰り返した。野田氏は1ドル84円台70銭台まで進んだ24日も「足元の動きは明らかに一方的だ」と述べ、円高に走る市場を牽制(けんせい)しようとしたが、その後のロンドンやニューヨーク市場で83円70~60銭台まで円高が進んでいた


http://www.asahi.com/business/update/0825/TKY201008250107.html
 2010/08/25 4時間足
ドル円 20100825


2 名前: 通訳(catv?):2010/08/25(水) 10:07:34.50 ID:bQppVjoX0
おせーよ

5 名前: 漁業(東京都):2010/08/25(水) 10:07:54.72 ID:NAmTcXq30
やれよ早く

13 名前: 歯科技工士(石川県):2010/08/25(水) 10:09:12.23 ID:Sbn4AYs30
遅すぎワロタw

18 名前: 劇作家(静岡県):2010/08/25(水) 10:11:20.22 ID:r2+uRpIUP
でもお前ら俺たちの野田さんが日銀砲打ったら
手のひら返しちゃうんだろ?

21 名前: ゲームクリエイター(宮城県):2010/08/25(水) 10:12:20.16 ID:YXBoFRfV0
>>18
90円割った時点で介入して無いアホになぜ

30 名前: ダイバー(福岡県):2010/08/25(水) 10:16:16.94 ID:KSmvbLNY0
まだ示唆した程度だしな

31 名前: 庭師(徳島県):2010/08/25(水) 10:17:08.30 ID:xCxcNzU10
昨日は注視する、見守ると言っていたのに一転して介入ですか?
また明日も発言が変わるの?
民主党はもうちょっと閣議内で意見を一致させろ

32 名前: 探偵(埼玉県):2010/08/25(水) 10:17:18.58 ID:owP59Nit0
>必要な時
wwwwwwwwww


35 名前: 落語家(東京都):2010/08/25(水) 10:17:48.26 ID:56GswoSk0
            /      \ 
           /|   _ =     ミ   
          彡  -、 , 、 _,-  ミ _
          { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }  
         ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ  ?
              |  /`'ー'"ヽ-  |\_
         ,. ヘ.ヽノー=-' } /|::|: :`'''ー- 、.._
        /: : : |:`i`ー、__ノ// :| : : : : : : : : ハ
      ハ: : : : : | : l.\_ _/ /,': :| : : : : : : : /: ヽ
.      l: :l: : : : :|: : l ,.イ_:>、 / : :/: : : : : : : :l: : : :〉
      l: : l : : : : >'l |::::| /`<: : : : : : : : :|: :/ 〉
.      l\ |: : : : :\:ヽ|:::::|./: /: : : : : : : : : |/: /:|
     l\`l : : : : : : \∨ /: : : : : : : : : : : :|/:/:|
.     l: : :`| : : : : : : : : Y´o : : : : : : : : : : : : |/: : : |


36 名前: 64式7.62mm小銃(神奈川県):2010/08/25(水) 10:17:48.48 ID:w7ZCB2n20
昨日の記者会見後のマーケットの動きにビビッたのか
いいから無能は辞任しろ

57 名前: 落語家(東京都):2010/08/25(水) 10:24:10.33 ID:56GswoSk0
このレベルの発言って とっくに言ってると思ってたw


61 名前: 劇作家(dion軍):2010/08/25(水) 10:27:59.56 ID:DtMYeLG1P
野田は民主の良心(笑)だからな

62 名前: ネトゲ厨(catv?):2010/08/25(水) 10:28:22.97 ID:sdGx4D0/0
最も威力のある無慈悲で反撃不可能な攻撃手段で徹底的に注視する。


64 名前: FR-F2(アラバマ州):2010/08/25(水) 10:29:50.52 ID:6KRUTEsF0
介入するかもしれないって言ってるけど、どのくらいの規模なんだろうね。
俺はまだ詰めてないとみる。w
一気に82円まで行くとびっくりして介入するとはいうものの、規模が決まってないから
ただ下がりするだけだろうね。
ちゃんと決めてないところが民主党らしいけど。www


65 名前: 石工(東京都):2010/08/25(水) 10:30:09.12 ID:tum1gYZh0
まだわからねぇのか!ミンスは円高に誘導したいんだよ。

71 名前: 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 10:40:39.23 ID:6AgVaD5hP
ホントコイツバカだな。

口先介入ってのは実績のある奴がやるから効果が出るのであって
何もして無い奴が言っても
「何もしないんだ」
と思われるだけだろ。

「毎年10兆政府紙幣を発行して日銀へ国債の元本返金に充てる。市場には流さない」
って発表すればいいんだよ。
1兆円紙幣10枚作って日銀に渡すだけで。
海外はどう反応していいか判らず日本の借金は減る。


77 名前: 小池さん:2010/08/25(水) 10:44:58.70 ID:5K8DUQ9S0
>>71
それ国債借り換えやん。。。

85 名前: 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 10:54:30.61 ID:6AgVaD5hP
>>77
国債の利子って払ってるよな。
民間の銀行とか個人投資家とかに払った利子はともかく
日銀に払った利子ってどうなってるんだろう?
それに日銀て民間企業に金貸して利子取ってるよな。
日銀の利益ってどこに行くんだろう?


87 名前: 経営コンサルタント(長屋):2010/08/25(水) 10:56:07.61 ID:iXyg/NDX0
>>85
日銀総裁の年収は何をしなくても5000万強

79 名前: 大学芋(北海道):2010/08/25(水) 10:45:17.94 ID:hCo7P2fl0
昨日「注意深く見守る」言ったばかりだろw


80 名前: 小池さん:2010/08/25(水) 10:46:37.36 ID:5K8DUQ9S0
「見守るだけ」「思うだけ」ならタダ

どうせ言うだけタダなんだから
もっとインパクトのあること言えばいいのに。

88 名前: タルト(東京都):2010/08/25(水) 10:57:34.87 ID:wglf3CtE0
為替とかこういう世界って1分1秒を争うような厳しい世界だと思い込んでた
んだけど、結構のんびりした世界なんだな。


90 名前: 学芸員(アラバマ州):2010/08/25(水) 10:58:53.28 ID:Ny2L5srsP
盆休みきっちりとって一呼吸置いて 示 唆 

91 名前: 劇作家(dion軍):2010/08/25(水) 10:59:08.93 ID:teZC65cXP
もうこいつと管と仙石は喋るなよ
喋る度に円高が進んでいく


92 名前: スリ(栃木県):2010/08/25(水) 10:59:37.72 ID:VDLqWKX30
ぶっちゃけわからんのだが
なんで財務相って為替の介入に基本的にいちいち慎重な言動しなきゃならんのだ??
国益のためなんだからドンドン介入する発言とかしてまったくかまわないと思うんだが
やっぱ国会議員って無能だな

94 名前: 劇作家(アラバマ州):2010/08/25(水) 11:03:39.55 ID:1/9nF/eCP
>>92
口先介入は安売りしすぎると効かなくなるからねぇ


95 名前: 劇作家(dion軍):2010/08/25(水) 11:04:53.55 ID:teZC65cXP
>>92
保身のため無難なコメントしかできないんだろ

99 名前: 三角関係(愛知県):2010/08/25(水) 11:16:04.89 ID:xz9ea8Fn0
>>92
口先介入ばっかりやってるとオオカミ少年になっちゃう


102 名前: きゅう師(岡山県):2010/08/25(水) 11:19:26.20 ID:YwBNwYU30
>>92
私の身内がロングに変えたって言えば
3円くらいは円安になるんじゃない?

101 名前: 経営コンサルタント(長屋):2010/08/25(水) 11:18:58.97 ID:iXyg/NDX0
見守る言い過ぎてもうすでにオオカミ少年だけどな


104 名前: 学芸員(catv?):2010/08/25(水) 11:31:03.05 ID:95aU6pJeP
>>101
介入しないという方向においては鉄板材料とされる

106 名前: メイド(長屋):2010/08/25(水) 11:38:02.25 ID:9lVVEZDm0
おせーよ。
もう意味ねーから。
勢いつけた為替マーケットに逆らうなんて
砂漠に水撒くようなもんだ。
無駄金つかうはめになったのはおまらの無能のせい。
総辞職しろ。


107 名前: パイロット(宮城県):2010/08/25(水) 11:39:44.08 ID:3/dKZdo20
BKA48から選抜されたメンバーで構成された別ユニット「為替相場見守り隊」
菅直人
野田佳彦
白川方明
荒井聡
仙谷由人




スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 4046 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/08/25(Wed) 13:33
銃殺刑だな。
何もかもが遅すぎるわ。
能無しが上にいるとこうなるって典型的な例だ。  

  
[ 4047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/25(Wed) 14:38
後手後手に回るほど介入の効果は薄れていく・・・  

  
[ 4048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/25(Wed) 14:40
注視よりはまともな発言になったけど、、
市場はほんの少ししか反応してないw  

  
[ 4049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/25(Wed) 14:45
こんな発言じゃ、ほとんど効果ないだろ
少しはましになったが・・  

  
[ 4050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/25(Wed) 14:45
つーか、もうアホか。
もう為替介入するタイミングなんてとっくに通り越してる。
今はもう、量的緩和などでデフレ止めるフェーズだっつーの。

※4048
「介入するよ!」っていって為替介入するアホいないし、かといって野田はほんとにやりそうなアホだし、
そもそももう介入で円高止めるタイミングは逸した。
やってることが何もかも阿呆すぎる。  

  
[ 4051 ] 名前: ツモ  2010/08/25(Wed) 15:01
ねえねえ、日銀が介入としてアメリカ国債買うぐらいなら
日銀が国から無利子で国債買い取ってしまえば(実質金刷り)財政問題、円高解消して、
さらに公共事業など財政出動を積極的に行えばGDP、経済成長率、失業率、デフレが解消しない?  

  
[ 4052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/25(Wed) 15:42
※4051
YES。(ただ、国債買い取りさせた場合は、財政問題の解消には直結しない。無利子だとしても償還しなければならないから)
ただその場合の問題は、民主党が日銀に国債を引き受けさせて得た資金を、ほぼ間違いなく効果的に使えないこと、だが。  

  
[ 4054 ] 名前: ツモ  2010/08/25(Wed) 16:43
米4052
期間を設けない永久無利子国債にすればいいんじゃね?
もしくは償還時期にまた同じことを繰り返して返済。

債務残高は膨れ上がるが、財政出動によるGDP上昇に伴い税収が上がり債務の上昇カーブは段々と緩やかに。
それに円安になり輸出増、インフレにもなるんで相対的には膨れ上がった債務残高も縮小していくはず。  

  
[ 4070 ] 名前: 短 小 の ヒ ロ シ  2010/08/25(Wed) 21:59
 



    かつての侵略行為・植民地支配を反省と謝罪をしている日本は、
 
               諸外国のためにお役に立つべきですね(笑)



   

  
[ 4075 ] 名前: 短大のヒロコ  2010/08/25(Wed) 22:44

 

 
 
    かつての侵略行為・植民地支配を反省と謝罪をしている日本は、

               現在の侵略国家を許すべきでは無いですね(笑)



 
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ