2013/07/16/ (火) | edit |

2013年7月13日、米華字紙・僑報は「米国と中国の敵は誰か?」と題した記事を掲載した。以下はその内容。
引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1373902397/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-00000000-rcdc-cn
スポンサード リンク
1 名前:結構きれいなもろきみφ ★:2013/07/16(火) 00:33:17.75 ID:???
2013年7月13日、米華字紙・僑報は「米国と中国の敵は誰か?」と題した記事を掲載した。以下はその内容。
第5回米中戦略経済対話は11日に閉幕したが、その成果や価値に対する外部の研究、議論熱は依然冷めていない。現代世界最大の先進国と最大の発展途上国である米中が対話を通じて、経済貿易および国家戦略分野の摩擦や溝の解消および協力について協議することの意義は言うまでもない。また、利益を得るのは両国だけにとどまらず、それ以上に世界全体である。
米国の政府と民間シンクタンクは「中国が経済規模で米国を追い抜いた場合、世界はどうなるか」「世界首位を保てなくなった場合、米国はどうなるか」といったテーマを長年研究し続けてきた。その結論は多種多様、奇々怪々で、中でも人々を脅かし、かつ影響力が大変強いのが「強大な中国は世界にとって百害あって一利なし」というものだ。そこで「中国封じ込め」の声が四方から上がり、政府の戦略の本流ともなったうえ、「中国を仮想敵」とする行動を次から次へと引き起こし、アジア太平洋と中国周辺の情勢をにわかに緊張させている。
票を集め、地位を保つために、各国の為政者はいずれも国民に素晴らしいビジョンを示す一方で、いくつかの外的要素を誇張して国民と国家を発展さらには拡張へと促す「圧力」にもする。「仮想敵」が生まれる背景には、これがあるかもしれない。近年来、ソ連崩壊や改革開放30数年来の飛躍的発展などの要因から、中国は米国を含む一部の国々の「仮想敵」として真っ先に攻撃を受けている。
実は最も懸念されるのは「中国が米国の仮想敵」となることではなく、米国が1つの「仮想敵」を得たために真の敵を見過ごし、かつ気づかぬ間に増長させ、最終的に世界にトラブルをもたらす結果になることだ。では米国、中国、さらには全世界の敵は誰なのか?グローバル化、情報化、工業化の進行した今日、地球はすでに1つの「村」になっているとわれわれは考える。核拡散と安全保障の問題、テロの拡大、軍国主義の復活こそが米国、中国、および全人類の直面する最大の試練だ。
まず、核安全保障について。核の拡散は世界全体の安全と人類の生存を脅かす。オバマ大統領は昨年3月のソウル核安全保障サミット前の演説で「米国と世界の安全保障にとって最大の脅威はもはや国家間の核戦争ではなく、核テロと核拡散だ」と述べた。今日、「核保有」国はどんどん増えている。2011年の東日本大震災が引き起こした放射性物質漏洩の災禍は今も記憶に新しい。民生用「原子力発電」の放射性物質漏洩ですらこうなのだから、核兵器がひとたび使用されれば、人類にとっての災禍となる。
次に、テロについて。ボストン爆発事件から新疆の近年の一連の血なまぐさいテロ虐殺事件まで、テロはすでに1カ国、1地域にとどまらず、全世界に広がっている。オーストラリアのシンクタンクが昨年末に発表した世界テロ報告によると、2002年から2012年までの10年間でテロ活動は5倍に増加した。そして対テロ問題における欧米の「ダブルスタンダード」は多くの国々の対テロへの積極性に影響を与えただけでなく、テロの発生を助長もした。中国は現在この「ダブルスタンダード」の害を深く受けている。
第3に、軍国主義について。日本が2013年版防衛白書で「独自の軍事力の発展」を初めて打ち出したこと、そして「平和憲法」改正に対する安倍晋三政権の姿勢から、「軍国主義」が日本で復活の勢いを呈していることが難なく見て取れる。ある専門家は、日本の「軍事力強化」は米国の「アジア回帰」戦略と歩調を合わせたものであり、中国に狙いを定めている、だから米国は黙認しているのだと鋭く指摘する。もし本当にそうなら、今日のアジアの状況は1930年代の欧州の状況と「驚くほど似ている」ところがあるのではないか?米国の対日黙認政策は、まさに当時の英仏の対独「宥和政策」ではないのか?これは危険なゲームだ。これが発端となり世界は将来太平でなくなるのではないか?その時になっても米国はまだ「独りよがり」でいられるだろうか?
米中および国際社会にとって、この3つの問題は貿易摩擦や、世界最大の経済大国はどの国かや、いくつかのイデオロギー上の争いより百倍も警戒に値するとわれわれは考える。
ソース(Yahoo・Record China)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-00000000-rcdc-cn

第5回米中戦略経済対話は11日に閉幕したが、その成果や価値に対する外部の研究、議論熱は依然冷めていない。現代世界最大の先進国と最大の発展途上国である米中が対話を通じて、経済貿易および国家戦略分野の摩擦や溝の解消および協力について協議することの意義は言うまでもない。また、利益を得るのは両国だけにとどまらず、それ以上に世界全体である。
米国の政府と民間シンクタンクは「中国が経済規模で米国を追い抜いた場合、世界はどうなるか」「世界首位を保てなくなった場合、米国はどうなるか」といったテーマを長年研究し続けてきた。その結論は多種多様、奇々怪々で、中でも人々を脅かし、かつ影響力が大変強いのが「強大な中国は世界にとって百害あって一利なし」というものだ。そこで「中国封じ込め」の声が四方から上がり、政府の戦略の本流ともなったうえ、「中国を仮想敵」とする行動を次から次へと引き起こし、アジア太平洋と中国周辺の情勢をにわかに緊張させている。
票を集め、地位を保つために、各国の為政者はいずれも国民に素晴らしいビジョンを示す一方で、いくつかの外的要素を誇張して国民と国家を発展さらには拡張へと促す「圧力」にもする。「仮想敵」が生まれる背景には、これがあるかもしれない。近年来、ソ連崩壊や改革開放30数年来の飛躍的発展などの要因から、中国は米国を含む一部の国々の「仮想敵」として真っ先に攻撃を受けている。
実は最も懸念されるのは「中国が米国の仮想敵」となることではなく、米国が1つの「仮想敵」を得たために真の敵を見過ごし、かつ気づかぬ間に増長させ、最終的に世界にトラブルをもたらす結果になることだ。では米国、中国、さらには全世界の敵は誰なのか?グローバル化、情報化、工業化の進行した今日、地球はすでに1つの「村」になっているとわれわれは考える。核拡散と安全保障の問題、テロの拡大、軍国主義の復活こそが米国、中国、および全人類の直面する最大の試練だ。
まず、核安全保障について。核の拡散は世界全体の安全と人類の生存を脅かす。オバマ大統領は昨年3月のソウル核安全保障サミット前の演説で「米国と世界の安全保障にとって最大の脅威はもはや国家間の核戦争ではなく、核テロと核拡散だ」と述べた。今日、「核保有」国はどんどん増えている。2011年の東日本大震災が引き起こした放射性物質漏洩の災禍は今も記憶に新しい。民生用「原子力発電」の放射性物質漏洩ですらこうなのだから、核兵器がひとたび使用されれば、人類にとっての災禍となる。
次に、テロについて。ボストン爆発事件から新疆の近年の一連の血なまぐさいテロ虐殺事件まで、テロはすでに1カ国、1地域にとどまらず、全世界に広がっている。オーストラリアのシンクタンクが昨年末に発表した世界テロ報告によると、2002年から2012年までの10年間でテロ活動は5倍に増加した。そして対テロ問題における欧米の「ダブルスタンダード」は多くの国々の対テロへの積極性に影響を与えただけでなく、テロの発生を助長もした。中国は現在この「ダブルスタンダード」の害を深く受けている。
第3に、軍国主義について。日本が2013年版防衛白書で「独自の軍事力の発展」を初めて打ち出したこと、そして「平和憲法」改正に対する安倍晋三政権の姿勢から、「軍国主義」が日本で復活の勢いを呈していることが難なく見て取れる。ある専門家は、日本の「軍事力強化」は米国の「アジア回帰」戦略と歩調を合わせたものであり、中国に狙いを定めている、だから米国は黙認しているのだと鋭く指摘する。もし本当にそうなら、今日のアジアの状況は1930年代の欧州の状況と「驚くほど似ている」ところがあるのではないか?米国の対日黙認政策は、まさに当時の英仏の対独「宥和政策」ではないのか?これは危険なゲームだ。これが発端となり世界は将来太平でなくなるのではないか?その時になっても米国はまだ「独りよがり」でいられるだろうか?
米中および国際社会にとって、この3つの問題は貿易摩擦や、世界最大の経済大国はどの国かや、いくつかのイデオロギー上の争いより百倍も警戒に値するとわれわれは考える。
ソース(Yahoo・Record China)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-00000000-rcdc-cn

2 名前:名前をあたえないでください:2013/07/16(火) 00:34:28.68 ID:VHDaXkAc
知らんがな
3 名前:名前をあたえないでください:2013/07/16(火) 00:34:52.65 ID:rmJ0jZ+W
勝手に怖がるなよ
4 名前:名前をあたえないでください:2013/07/16(火) 00:36:09.15 ID:pwFZJOTa
いちいち大袈裟に騒ぐなって
7 名前:名前をあたえないでください:2013/07/16(火) 00:39:52.88 ID:OkRhWaeP
非文明的な中国共産党こそ人類社会の敵だボケ。
15 名前:名前をあたえないでください:2013/07/16(火) 01:14:38.16 ID:Q4QUB2da
中共がすっかりアメリカの手下になってるじゃねえかwwwwww
17 名前:名前をあたえないでください:2013/07/16(火) 01:14:57.54 ID:wWJDFH+1
どう考えても、三つ目は中国共産党だろう
19 名前:名前をあたえないでください:2013/07/16(火) 01:22:59.49 ID:XWWKd7TB
①核拡散 ←中国、イランに5万基の遠心分離機を輸出
②テロ ←中国、カダフィ派武器を輸出
②日本の軍国主義 ←中国、尖閣諸島の領有権を主張
②テロ ←中国、カダフィ派武器を輸出
②日本の軍国主義 ←中国、尖閣諸島の領有権を主張
21 名前:名前をあたえないでください:2013/07/16(火) 01:57:25.12 ID:0LmtiNPi
すごいな日本はそこまで世界に恐れられているとは。
22 名前:名前をあたえないでください:2013/07/16(火) 03:21:17.92 ID:S9YaJRic
典型的なプロパガンダですなあw
26 名前:名前をあたえないでください:2013/07/16(火) 03:35:45.69 ID:7f9XqIGd
これは笑われるだけ。
27 名前:名前をあたえないでください:2013/07/16(火) 03:39:49.51 ID:8zjhBhfT
確かにこのまま行けば中国は世界一の経済大国になるかも知れない
でも同時にいつか必ず爆発する爆弾でもある
それがいつかを見極めるのが一番難しいから扱いに困ってる
でも同時にいつか必ず爆発する爆弾でもある
それがいつかを見極めるのが一番難しいから扱いに困ってる
30 名前:名前をあたえないでください:2013/07/16(火) 04:48:22.10 ID:h+5eEv9f
日本が軍国主義化?世界に取っては
中国こそが全世界の敵だろうに。
中国こそが全世界の敵だろうに。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 米外交誌「日米はいつまで中国に資金援助を続けるつもりなのか?」
- 韓国紙「北朝鮮問題では協力を求めておきながら竹島問題では挑発してくる日本」
- 中国人 「日本人は『かわいい』の使い方、間違ってるアルヨ!」
- 韓国、「中国からパンダ」断念 費用膨大でトキに変更
- 米国と中国、そして全世界には共通の「敵」が3つある。1つは核拡散、1つはテロ、そして1つは日本の軍国主義だ…米華字紙
- ロシア爆撃機が日本に接近 自衛隊機が緊急発進 (; ・`д・´)
- 日本人観光客が来なくなり、韓国の観光収支が過去最大の赤字。 日本人のせいで海外旅行取りやめも
- 【ロシア】安重根記念碑がいつのまにか撤去されていたwwwww-ウラジオストック
- 【アシアナ機事故】 「彼らの飛行経験とは、自分が客席に座り、自動操縦状態にある状態を指す」 元教官がパイロット養成の内幕明かす
>米華字紙・僑報は
本国じゃないところで、小さくやってる新聞だか雑誌だかしらないけど、そんなの同人誌程度の影響力だろ。
ネットのアルファブログにすら敵わんだろ読者数が
本国じゃないところで、小さくやってる新聞だか雑誌だかしらないけど、そんなの同人誌程度の影響力だろ。
ネットのアルファブログにすら敵わんだろ読者数が
上り調子の時はいずれアメリカもって感じの態度だったのになw
今はアメリカさん仲間でしょう。共に日帝を倒すアルとかまあしょぼいw
今はアメリカさん仲間でしょう。共に日帝を倒すアルとかまあしょぼいw
狂ったような軍拡を続けている中国が何を言ってるんだか。
おやおや、日本は軍国主義ではないし、今現在、軍国主義なのは中共で、サイバーテロ含め、明らかに世界の脅威だとおもわれてますな。在米華字紙て、真赤ですなwww
軍国主義は軍事費を使ってるで分かるよね 中国さん
実際、中国は米国を上回る軍事費を使ってるからね(日本の10倍以上も軍事費に使ってるよね?)
実際、中国は米国を上回る軍事費を使ってるからね(日本の10倍以上も軍事費に使ってるよね?)
米国、否、全世界にとっての共通の敵は
今時本気で世界征服を目論む、支 那狂惨党帝国だろうが(笑)
今時本気で世界征服を目論む、支 那狂惨党帝国だろうが(笑)
フィリピンやインドネシアが英メディアに9条撤廃してほしいと言ってるがw
三橋貴明の「新」日本経済新聞 【東田剛】シビアな現実
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/05/29/korekiyo-46/
アメリカが、自由民主主義の価値の共有を理由に、日本のために、中国と戦わなければならない理由は何もありません。
米中接近の現実が見えない勘違い外交の矛盾は、色んなところに吹き出しています。
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/04/10/korekiyo-39/
思い出すのは、米韓FTAの経緯です。
2010年当時、米韓FTAの追加交渉はかなりもめていましたが、11月23日に延坪島砲撃事件が起き、12月上旬には米韓FTAが署名されました。
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/05/29/korekiyo-46/
アメリカが、自由民主主義の価値の共有を理由に、日本のために、中国と戦わなければならない理由は何もありません。
米中接近の現実が見えない勘違い外交の矛盾は、色んなところに吹き出しています。
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/04/10/korekiyo-39/
思い出すのは、米韓FTAの経緯です。
2010年当時、米韓FTAの追加交渉はかなりもめていましたが、11月23日に延坪島砲撃事件が起き、12月上旬には米韓FTAが署名されました。
>米国の対日黙認政策は、まさに当時の英仏の対独「宥和政策」ではないのか?これは危険なゲーム だ。
日米は同盟国なんだよ!知らないの??
日米は同盟国なんだよ!知らないの??
チョ~ンの広報誌だろ
勝手に騒いでろ
勝手に騒いでろ
ヘイヘーイ!中韓ビビってる~(笑)
これは、常任理事国クラブが共有してきた事だが、状況が変わって、浮き上がってしまった事。中共とロシアの正体が露呈してしまった。今まではアメリカも同意して来た事。
中国の拡大主義は?
でも尖閣に手を出したらアメリカも敵に回るよ?
そのあたり解ってる中国さん?
そのあたり解ってる中国さん?
最後にそれを持ってこれる神経を疑うわ
明らかにレベルが違うだろ
明らかにレベルが違うだろ
強気が喚きに変わってきたな。
いよいよ色々ヤバイんだな。
いよいよ色々ヤバイんだな。
むしろ、中国人はこの記事見て腹が立たんのかね…
何が軍国主義復活だ!
自称でも大国の新聞が怯えて書く記事じゃないわ!!ならば、日本にも負けない為に我が中国も早急な軍備が必要くらい書けや!
何が軍国主義復活だ!
自称でも大国の新聞が怯えて書く記事じゃないわ!!ならば、日本にも負けない為に我が中国も早急な軍備が必要くらい書けや!
はいはい、レコードチャイナによる謀略情報ね。
要するに嘘だね。
いま、それどころじゃないものね。
犬が西向きゃ尾は東。
経済はインフレで庶民の不満は爆発寸前で
バブルに浮かれた奴らを腐敗撲滅と称した粛清の嵐で
財産没収の上死/刑という手段でバブルつぶし。
要するに嘘だね。
いま、それどころじゃないものね。
犬が西向きゃ尾は東。
経済はインフレで庶民の不満は爆発寸前で
バブルに浮かれた奴らを腐敗撲滅と称した粛清の嵐で
財産没収の上死/刑という手段でバブルつぶし。
日本を敵に回したため世界中から資金が逃げていて
理財商品の利払い資金手当てもつかない有様。
経済方針の変更だなど言う言い訳でGDP縮小と
輸出減退の国内向け及び安全保障上の理由によるいいくるめ。
理財商品の利払い資金手当てもつかない有様。
経済方針の変更だなど言う言い訳でGDP縮小と
輸出減退の国内向け及び安全保障上の理由によるいいくるめ。
お前それインドさん、ブータンさん、フィリピンさん、ベトナムさん、チベットさん、ウイグルさん、モンゴルさんの前でも言えんの?
もうすぐ景気後退による失業の増大で共産党存続の危機にさらされる。
今年中にシ/ナの政治崩壊が起きる。
今年中にシ/ナの政治崩壊が起きる。
そんななか破産寸前で軍拡競争にはついていけないので口先介入。
わが国はどんどん富国強兵するぞ。
それがやつらの暴発を防ぎ世界平和を維持するための最善の手段。
わが国はどんどん富国強兵するぞ。
それがやつらの暴発を防ぎ世界平和を維持するための最善の手段。
日本の軍国主義に対抗するために南沙諸島とカシミール地方を占領したアル
シ/ナが禁止ワードだなんて。
チャイナならいいのかな。
シヌは?
チャイナならいいのかな。
シヌは?
それにしても中韓はどんだけ日本にビビってるのかね。世界屈指の軍隊を有しているはずの中国まで極東の小国にビビってるのは何故だ?意味がわからない。
もうおしっこちびりそうな勢いだな最近。
もうちびりそうな勢いだな最近。
これ、オバマとシ.ナの習近平酋長の会談の画像を挟み込むのが極めて恣意的で悪質だね。
いかにもアメリカ大統領がこれに同意したかのような誤解を日本人にさせようとしている。
Yahooもシ.ナの情報工作に加担しているよな、これ。
いかにもアメリカ大統領がこれに同意したかのような誤解を日本人にさせようとしている。
Yahooもシ.ナの情報工作に加担しているよな、これ。
日本は戦後まったく別の国になったけど、世界はびっくりするぐらい変わってないんだな。
公共投資を減少させる。
金融引き締めする。
消費主導経済に転換する。
前2者はインフレの沈静化のために追いつめられたもので
後者は分配もないのにインポッシブル。ただの後付お題目。
いいぞ。シュウキンペイとリコッキョウはぼ/ん/く/ら/ぞ。
日本はバ/カが暴発しないように富国強兵あるのみ。
金融引き締めする。
消費主導経済に転換する。
前2者はインフレの沈静化のために追いつめられたもので
後者は分配もないのにインポッシブル。ただの後付お題目。
いいぞ。シュウキンペイとリコッキョウはぼ/ん/く/ら/ぞ。
日本はバ/カが暴発しないように富国強兵あるのみ。
今年中に二人が共産党を崩壊させる。
>票を集め、地位を保つために、各国の為政者はいずれも国民に素晴らしいビジョンを示す一方で、いくつかの外的要素を誇張して国民と国家を発展さらには拡張へと促す「圧力」にもする。「仮想敵」が生まれる背景には、これがあるかもしれない。
ここまで分かっていて何故そこで鏡を見ないw
ここまで分かっていて何故そこで鏡を見ないw
全てに当てはまるのは中国しかないんですけどww
華字紙の論調は信用0、時代遅れ。
華字紙の論調は信用0、時代遅れ。
米国は日本を普通の国にしたくない説がある。戦争できる国なったら中国を刺激するから日本を庇護下に置いときたい。もしくは中国と共同管理して巻き込まれないようにしたい。
米国は民主、共和にしても日本と対等の関係を求めてないからな。
米国は民主、共和にしても日本と対等の関係を求めてないからな。
アフリカでテロ支援してる国が何言ってるんですかね
結局さ、特アの人間は、心の奥底で『日本を怒らせたら怖い』ってのがあるんだよ。
だから、威嚇して虚勢を張って軍備増やして嘘吐きまくって変な計画立てて・・・。
でも、日本もそろそろ本気で怒ってもいいと思う。
だから、威嚇して虚勢を張って軍備増やして嘘吐きまくって変な計画立てて・・・。
でも、日本もそろそろ本気で怒ってもいいと思う。
はいはい。また中国による差別ね
工作が下手だよな
第9条がある日本にこんなマヌケなこと言うとか例の人達の成り済ましみたい
第9条がある日本にこんなマヌケなこと言うとか例の人達の成り済ましみたい
ただ日本に軍拡して欲しく無いだけ
中国からすると不都合だからな
日本の国防に口出ししてくんじゃねえよ
中国からすると不都合だからな
日本の国防に口出ししてくんじゃねえよ
中国のインチキ数字信じて、経済大国中国なんてウソ信じてるヤツまだいるのかよ。
キンペーなんか、サラっと『世界征服が目標だけど何か?w』って言いそうだしな
これ中国の軍事脅威をそらす為の情報操作だよね。
いつまでこういうことやるわけ?
いつまでこういうことやるわけ?
えーと、今現在も覇権主義を振り回して軍備拡張を行い周辺国に侵略して更には、民族浄化のなのもとに虐/さつを行ってる連中が言うことか?しかも国防軍を創設しようとしてるだけなのに…
中国は
相手がテロリストだろうがお構いなしに武器を売り、
他国へ核拡散を行い、
軍拡によってもしくは軍事力の行使によって周辺国に脅威を与え続けている
世界の敵はお前だろ中国
相手がテロリストだろうがお構いなしに武器を売り、
他国へ核拡散を行い、
軍拡によってもしくは軍事力の行使によって周辺国に脅威を与え続けている
世界の敵はお前だろ中国
今もなお全方位侵略中の中国に言われてもなw
さすが本場のブーメランはスケールが違うな。民主党の人達はもっと見習って欲しい。
日米離間は中共にとって永遠のテーマ。
ハニトラとロビー活動にもっと専念なさい。
ハニトラとロビー活動にもっと専念なさい。
こういう厚顔無恥な主張ができるのはある意味尊敬する
うちのクレーム対応やってくれないか…と思ったがやっぱいいや
うちのクレーム対応やってくれないか…と思ったがやっぱいいや
バブルはじけて経済危機になる
内部崩壊
心配ないw
内部崩壊
心配ないw
世界に恐れられるとは日本すげーw
韓国の事実隠蔽と妄想的捏造は実被害が出てる
軍事力ランキングが世界の10何位で軍事費がGDPの1%未満の国が軍国主義?
アジアの周辺国はむしろお前らの拡張主義、帝国主義の方に懸念を抱いてるっつうの
日本がお前らの思い通りにならないからつって出鱈目こいてんじゃねえよ
アジアの周辺国はむしろお前らの拡張主義、帝国主義の方に懸念を抱いてるっつうの
日本がお前らの思い通りにならないからつって出鱈目こいてんじゃねえよ
中国の言う「テロ」ってのは、不当な宗教弾圧や地方の圧政に対して起こる当然の反発、に対して貼り付けるレッテルだからな
ウイグルの方のトラブルが有名だけど
中国の政府側がやってる非道を全て棚に上げて、「あいつらテロリストだから」って言い張るための建前
こいつらにだけは言わせちゃならねェ
ウイグルの方のトラブルが有名だけど
中国の政府側がやってる非道を全て棚に上げて、「あいつらテロリストだから」って言い張るための建前
こいつらにだけは言わせちゃならねェ
世界一人命救助している自衛隊を有する日本に
近隣諸国と軍事衝突ばかりおこしている徴兵制の侵略国家が
なんだって?
近隣諸国と軍事衝突ばかりおこしている徴兵制の侵略国家が
なんだって?
中国は何もかも虚構だよ。周りだけ固めて芯はない。 新興国と言い張っている中国を除いた国々の方が伸びていくよ絶対。
光栄だね。
中国人がほんとに日本を恐れてるのがよく伝わってくるよ。
だからあんまし怒らせんなよ。
中国人がほんとに日本を恐れてるのがよく伝わってくるよ。
だからあんまし怒らせんなよ。
オバマもこれにはニガ笑い
いいから軍隊撤退させて四川の復興に力注げよ土/人が
暴漢に武器を捨てろって言われても、ねぇ。
ちなみに第二次大戦前
このレベルのシ ナプロパガンダに
あっさり騙されたのがUSAって国です
このレベルのシ ナプロパガンダに
あっさり騙されたのがUSAって国です
まあ日本のアピール下手も大概だけどな。
「中国の軍拡が侵略が!!明らかに日本を意識した韓国の軍拡挑発が!!!」
「特亜が先に軍拡レースを仕掛け、日本やアジア諸国が何年も自制したのに全く軍拡を止めなかった」
アジア全体を巻き込み、アジアのあちこちから特亜非難の声を世界に向けて発信しなきゃ。
そのような中でアジア、米国(政府だけじゃなく世論も)に背中を押してもらって
自制心を持って「平和の楯」として防衛力を整備する日本。
そんなストーリー作り、イメージ作り、アピールの努力を日本は全く行っていない。
事実、経緯はその通りなのに。
実際、中韓が見境のない非常識な軍拡を永年にわたり続けていなければ
日本が応えて防衛力整備に着手することもなかった。
しかし、その経緯、事実関係を世界各国の「要人、普通の人」に向けてアピールする努力を日本側は一切怠っている。
これでは、中韓の創作ストーリーが幅をきかせて一人歩きして「薩長軍の錦の旗印」となり、
本来「正義は我にあり」のはずの日本側が舌戦で苦戦し窮地に追いやられても文句は言えないよ。
なにしろ、何を言われても反論はしないし、自分からは全くアピールしないし。
これでは関心のない人々、直接の当事者以外は真実を知りようがない。
先に繰り返して騒いだ者の創作ストーリーが、すーっとそのまま「真実」として人々の脳味噌にインプットされてしまう。
「中国の軍拡が侵略が!!明らかに日本を意識した韓国の軍拡挑発が!!!」
「特亜が先に軍拡レースを仕掛け、日本やアジア諸国が何年も自制したのに全く軍拡を止めなかった」
アジア全体を巻き込み、アジアのあちこちから特亜非難の声を世界に向けて発信しなきゃ。
そのような中でアジア、米国(政府だけじゃなく世論も)に背中を押してもらって
自制心を持って「平和の楯」として防衛力を整備する日本。
そんなストーリー作り、イメージ作り、アピールの努力を日本は全く行っていない。
事実、経緯はその通りなのに。
実際、中韓が見境のない非常識な軍拡を永年にわたり続けていなければ
日本が応えて防衛力整備に着手することもなかった。
しかし、その経緯、事実関係を世界各国の「要人、普通の人」に向けてアピールする努力を日本側は一切怠っている。
これでは、中韓の創作ストーリーが幅をきかせて一人歩きして「薩長軍の錦の旗印」となり、
本来「正義は我にあり」のはずの日本側が舌戦で苦戦し窮地に追いやられても文句は言えないよ。
なにしろ、何を言われても反論はしないし、自分からは全くアピールしないし。
これでは関心のない人々、直接の当事者以外は真実を知りようがない。
先に繰り返して騒いだ者の創作ストーリーが、すーっとそのまま「真実」として人々の脳味噌にインプットされてしまう。
核拡散の不安要素は贈賄が常識の支 那がダントツだろ?
テロにしたって日本企業焼き討ちしたりして、圧倒的に支 那が危険!
日本の憲法改定、軍備増強を軍国主義と言うなら、そう仕向けているのは
お前ら支 那だろ?空母導入したり、武力で周辺国を侵略し捲くってるお前らに
言われたくないわ!先に仕掛けたお前らが手を引くなら面倒な事せんで済むが、
絶対に引く気が無いのは明白だから仕方ないだろが?支 那 人って馬 鹿ばっかりだな!
テロにしたって日本企業焼き討ちしたりして、圧倒的に支 那が危険!
日本の憲法改定、軍備増強を軍国主義と言うなら、そう仕向けているのは
お前ら支 那だろ?空母導入したり、武力で周辺国を侵略し捲くってるお前らに
言われたくないわ!先に仕掛けたお前らが手を引くなら面倒な事せんで済むが、
絶対に引く気が無いのは明白だから仕方ないだろが?支 那 人って馬 鹿ばっかりだな!
カビの生えたプロパガンダ
うわーこれの海外の反応しりたいなあ
アメリカの宥和政策の相手は中国だろwww
どうせ 国内に向けての発信だろ
相手にしなくていいんじゃない
相手にしなくていいんじゃない
> シ ナ 畜 生
何泣いているんだよ。
さっさと戦争しようぜw
平和憲法が無いから、正当防衛しか出来ないんだわw
何泣いているんだよ。
さっさと戦争しようぜw
平和憲法が無いから、正当防衛しか出来ないんだわw
日本は先人の遺志をしっかり引き継いでるぞ!!
貴様ら人類の敵はDNAを一滴も残さず滅ぼしてやるよ!!
貴様ら人類の敵はDNAを一滴も残さず滅ぼしてやるよ!!
アメリカ最大の敵であり続けている共産主義は、どう位置付けられますか?????
中国ってもう大国だろ。いちいち日本にびびるなよ
日本見下してる割にはビビりまくりなんだよなぁ
結局図体ばかりデカイのが虚勢はってるだけか
結局図体ばかりデカイのが虚勢はってるだけか
あれ?「日本」と「中国」を入れ替えるとしっくりくる。
逆に、この記事は中国を脅威とする国や嫌悪している国からすると
中国が恐る日本は『希望』になりうると捉えられ、WW2の時みたいに・・・とか。
中国が恐る日本は『希望』になりうると捉えられ、WW2の時みたいに・・・とか。
はあ?何をいまさらそんな事言ってんの?そんなの最初からだろ、第一日本が軍隊持ってなくて輸出できなくて防衛が基本なのはww2で危機感持った米国のせいだろww
なんて言うか…、光栄なんだけどw
全部中共の事じゃねぇかw
連中の反日プロパガンダは、自分達の実像を日本にかぶせる簡単な汚仕事w
連中の反日プロパガンダは、自分達の実像を日本にかぶせる簡単な汚仕事w
むしろ世界は(中韓を除く)日本って未だに9条守ってんの?って感じだろ
ふぅん。世界一の悪の国ね。悪くないじゃん。悪役演じるなら半端なく行くよ。大義を隠し、人知れず背中で涙を流し戦う、ダークヒーローね。
妄言とわかっててもいい加減心底うっとおしいわ。日本も言わせたい放題でかわすだけじゃなくガンガン言っていくべき。足りんわ。攻撃が最大の防御。勿論特亜のような妄言レベルじゃない事実をきちんと公表して。
大東亜戦争の先人の遺志を引き継ぎ戦後、再起不能極貧国家からたった30年で米国を抜き去り経済大国になる!!世界が大絶賛する東日本大震災での出来事と現在の日本!!日本の歴史を見ると世界がビビッてるのに!オイ中国よ小便ちびりながら喋るなよ!現在の日本は中国を利用して自立できるようにしてるだけ!参議院選挙終わったら覚悟するんだな滑稽な中国さん。
日本の若人よ是非とも検索!!
↓ ↓ ↓
*日本人なら思わず涙する日本はすごい国・日本人のすごいところ
*大東亜戦争の真実
日本の若人よ是非とも検索!!
↓ ↓ ↓
*日本人なら思わず涙する日本はすごい国・日本人のすごいところ
*大東亜戦争の真実
思いっきり中国理論爆破してて鼻で笑っちまった
つまり全てに絡んでる中国が諸悪の根源ってことだねっ!
うむ。見事な自己分析だナイス中国w
米中の民間のシンクタンク ・・ どちらも中国系プロパガンダ
全世界には三つの邪悪が有る
一つ:中国共産党の侵略
二つ:中国共産党の核兵器
三つ:中国共産党の捏造
一つ:中国共産党の侵略
二つ:中国共産党の核兵器
三つ:中国共産党の捏造
ウイグルのはテロとちゃうで!民族独立の勇気ある行動。どこまでおまいら独善的なんか!反吐でるわ。
支/那が米より軍事費使ってるってマジなん?
元の意味不明レートとか虚飾を抜きにしても
どんだけの資産と時間が無駄になってるのか考えると空恐ろしいな…
元の意味不明レートとか虚飾を抜きにしても
どんだけの資産と時間が無駄になってるのか考えると空恐ろしいな…
一つは中国共産党
一つは人民解放軍
そして一つは中国人民だ
一つは人民解放軍
そして一つは中国人民だ
米中とも日本が恐ろしいのは事実。とくに米国は日本の再軍備をどこまで許すのか?
やるとしたらオバマ政権の時代だね。共和党政権になったら横槍が入ってまず無理だ。
民主党内で日本核武装論を奨励している人多いだろ?日本防衛に義務を感じないからだよ。
米国民は、日中紛争より国内の経済問題のことしか関心ないと思う。
やるとしたらオバマ政権の時代だね。共和党政権になったら横槍が入ってまず無理だ。
民主党内で日本核武装論を奨励している人多いだろ?日本防衛に義務を感じないからだよ。
米国民は、日中紛争より国内の経済問題のことしか関心ないと思う。
周り中の国の領土や排他的経済水域を奪おうとする中国が何を言っているんだ?
昨日知ったけど、ブータン北部を何時の間にか中国軍が占領していた様だな。ブータン領土の18%を中国軍が占領したらしい。
昨日知ったけど、ブータン北部を何時の間にか中国軍が占領していた様だな。ブータン領土の18%を中国軍が占領したらしい。
※449029
>>米華字紙・僑報は
>本国じゃないところで、小さくやってる新聞だか雑誌だかしらないけど、そんなの同人誌程度の影響力だろ。
>ネットのアルファブログにすら敵わんだろ読者数が
中国がアメリカを炊きつけようとしている重要な証拠。そこが大事。
ジョン・ケリー国務長官は、日本は右傾化していると聞いていると発言した。
つまり、国務長官の周りに中国の思惑通りの話を吹き込む奴がいるということだ。
それもそんな中国の工作のような説明をするのが日本のマスゴ.ミや野党議員かも知れないのが恐ろしい。
日本人の何割かは、すでに安倍政権で右傾化、軍国主義化しているなんて思わされているだろう。
日本のことなんかほとんど知らない外人など同じように騙すのは簡単。ほっとけば第二次世界大戦前のように、
日本人への偏見がアメリカのマスコミ、政界に蔓延している事態になっているやもしれない。
>>米華字紙・僑報は
>本国じゃないところで、小さくやってる新聞だか雑誌だかしらないけど、そんなの同人誌程度の影響力だろ。
>ネットのアルファブログにすら敵わんだろ読者数が
中国がアメリカを炊きつけようとしている重要な証拠。そこが大事。
ジョン・ケリー国務長官は、日本は右傾化していると聞いていると発言した。
つまり、国務長官の周りに中国の思惑通りの話を吹き込む奴がいるということだ。
それもそんな中国の工作のような説明をするのが日本のマスゴ.ミや野党議員かも知れないのが恐ろしい。
日本人の何割かは、すでに安倍政権で右傾化、軍国主義化しているなんて思わされているだろう。
日本のことなんかほとんど知らない外人など同じように騙すのは簡単。ほっとけば第二次世界大戦前のように、
日本人への偏見がアメリカのマスコミ、政界に蔓延している事態になっているやもしれない。
三つ目は「中国の」軍国主義でしょう?
449552
日本人ですらチャイナのプロパガンダに騙されてる人がいるものね。これはかなり危険な兆候。外務省なり或いは特別チームでもいいからこちらも反撃にでなくてはならない。
日本人ですらチャイナのプロパガンダに騙されてる人がいるものね。これはかなり危険な兆候。外務省なり或いは特別チームでもいいからこちらも反撃にでなくてはならない。
やっぱ韓国の行動規範は飼い主の性格だったか
都合の悪い相手を貶めるときの内容が自己紹介なんだよね
都合の悪い相手を貶めるときの内容が自己紹介なんだよね
中国は近いうちに独立する地区がエライでそうな予感
だったらよかったな~って話か?
日本が軍国主義なら世界中が軍国主義と言える
日本より平和ボケした国は存在しないよ
日本より平和ボケした国は存在しないよ
米国「確かに日本がまた軍国化したら厄介
でもそれはそれとして思いやり予算程度じゃろくに極東防衛を賄えないのよね
できれば首輪をつけたまま軍備増強して欲しい
なんでか軍を嫌がってるみたいだけどさ、頼むよ…
あ、中国はサイバーテロとかウゼェからいい加減にしないと敵国認定するかんな」
でもそれはそれとして思いやり予算程度じゃろくに極東防衛を賄えないのよね
できれば首輪をつけたまま軍備増強して欲しい
なんでか軍を嫌がってるみたいだけどさ、頼むよ…
あ、中国はサイバーテロとかウゼェからいい加減にしないと敵国認定するかんな」
ウイグル!今のうちに準備しておけ。「東トルキスタン共和国」の復活だ。
過去も未来も日本の使命はアジアの解放。
エセ解放軍など相手ではない。
過去も未来も日本の使命はアジアの解放。
エセ解放軍など相手ではない。
日本が時代遅れの軍国化なんてありえんし
軍事費にしたってアメリカからしたらいい加減増強しろて文句言われるレベルだぞ
軍事費にしたってアメリカからしたらいい加減増強しろて文句言われるレベルだぞ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
