2010/08/26/ (木) | edit |

政治ロゴ
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は25日、民主党の小沢一郎前幹事長が9月14日に行われる民主党代表選に出馬することを表明したと伝えた。東京発のAP通信の記事を掲載した。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282790600/

スポンサード リンク


1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★2010/08/26(木) 11:43:20
【小沢氏出馬】「勝てば3年で6人目の首相」「密室政治家」と米メディア

・米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は25日、民主党の小沢一郎前幹事長が9月14日に行われる民主党代表選に出馬することを表明したと伝えた。東京発のAP通信の記事を掲載した。

 記事は「日本の首相(菅直人首相)は、与党代表選で戦いに直面することになった」との見出しを掲載。その上で、小沢氏について「国民に人気はないが、日本の政界では最も力のある政治家の一人とみられている。密室政治家であり、選挙の戦略家でもある」と紹介した。

 政治とカネの問題で今年6月に幹事長を辞任したばかりであることも伝えた。

 記事は「小沢氏が代表選に勝てば、3年間で6人目の首相が生まれることになる」とも付け加えている。


 http://sankei.jp.msn.com/world/america/100826/amr1008261136008-n1.htm


16 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:47:25 ID:q2LO8jT70
マスコミは小沢押すだろ、ネタ満載だからな

19 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:48:06 ID:GG3ylJsl0
壊し屋の本領発揮

21 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:49:33 ID:GE5z5bEb0
総理になる理由が、非逮捕特権てwwwwwww

5 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:44:26 ID:UvaYRpuR0
人気がないなら当選しようがないだろ。
当選してるってことは人気があるってことだ。
論理的な記事を書けよ。

10 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:45:34 ID:F/sjptiJ0
>>5
比例名簿


11 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:46:22 ID:MjrpCSUU0
経済音痴の菅、野田、仙石、枝野、玄葉、こいつらを一刻も早く退場させろ。
小沢内閣の方、それなりの重鎮が大臣になるからマシだろう。こいつらが動く
度に株価が下落し、円高になる。正に疫病神。

17 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:47:40 ID:8ADFarc10
脱税総理

プロ市民総理

汚職総理


さぁ次はなーんだ? 殺人総理か国民虐殺総理かな?


20 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:48:48 ID:kVBHt7Pf0
鳩、管は権力の扱い方を知らず、おかげで日本が振り回されてる。
小沢は権力の扱い方を知っているという点では優れている。

悪用されそうだが・・・

25 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:50:52 ID:aF8vpvNn0
いいかげん政策で語ってくれんか??
もう選挙とか代表選とか剛腕とかどうでもいいんですけど。


28 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:51:46 ID:JrQ0794q0
円高株安で日本経済瀕死の時に、呑気に党首選かよwww

国民を馬鹿にしてるにもほどがある

33 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:53:14 ID:M3prkPWe0
>>28
参院選の為に国会放りだした前科あるのに
何をいまさらw


35 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:53:48 ID:NXWy4FP50
もういいから、小沢出せ。
景気が悪いのはもううんざりだ
田中角栄のひぞっ子だから期待しているよ。

もうクリーンな奴は仕事が出来ないって言うのがわかったし
この際犯罪者でも、力がある奴なら
歓迎だって言うことで、小沢にしろよ。


36 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:53:55 ID:aF8vpvNn0
もし小沢でダメならどうすんの?解散してくれんの?

37 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:53:57 ID:8ADFarc10
汚沢の原動力は恨(ハン)だからな。
日本人に恨みを晴らす為に、とことんヤルと思うよ。


43 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:56:07 ID:VRMNwUQD0
小沢しか人材居ないじゃん
立候補しなきゃ党全体に関わるのを分ってんだろ本人は

45 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:56:33 ID:7Rc93OPj0
>>43
そんなことより日本のことを考えてほしいわけだが。


44 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:56:13 ID:VA8KHp6v0
政局手腕はみんな知ってるけど、
政治手腕は未知数だろw

50 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:58:43 ID:KvN+xtQ50
>>44
小沢の場合は政治も選挙の為の道具でしかないから、
政治手腕を発揮しようという発想が無いと思う。


46 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:56:38 ID:9YEu+8kI0
>国民に人気は無いが
国民の意見は無視ってことだろ?
どんな密室政治だよwww
国民の生活が第一www

48 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:57:08 ID:fPtW0rOuP
こんな真っ黒な首相はさすがの日本でも初めてだろ


51 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:58:50 ID:tw40q3uU0
ところで
ミンスの馬鹿どもは、小沢が最後の切り札ということが
わかっているのかな?
小沢首相終了と同時にミンスも終了、
今の社会党みたいになるぞ。

53 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:00:40 ID:0KBTblPL0
小沢がダメなら
ミンスは終わりなんだから
コレで、いーんだよ


67 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:05:06 ID:Qqg3Nmmw0
総理大臣は国民投票にするべきだ
マジでなったら国が傾きひっくり返るデ!

70 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:05:40 ID:BVReRmr+0
クリーンを叫ぶも、欲に弱い国民の民意の結果が小沢


76 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:07:29 ID:bWlktPnN0
売国政策は政治家にとっては「パラダイス」な政策だ。 
弱い自国民から搾り取って外国に撒くだけで喜ばれる。

77 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:07:31 ID:BdWGo2sh0
そろそろカレー味のうんkとうんk味のカレーの2択は勘弁して欲しいなぁと思うのです

82 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:08:47 ID:tn46BQ4mi
菅のままなら仙石
小沢が勝てば山岡こと金子賢次

どのみち日本オワタ


89 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:14:36 ID:jw847Nxk0
>>82
総理になれば流石に山岡は切られるだろ。
追従しか出来ない阿呆の中の阿呆だってことは流石小沢も分かってるはず。

103 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:18:12 ID:+0CH4FU30
>>89
小沢に何を期待してるんだw
本格保守政治家の小沢センセーバンザイですか。


91 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:14:57 ID:4zwUz+sjP

豪腕だの選挙のプロだの
単にイメージだけで現実は全然伴ってない。

政策なんてテキトーだし。


それでも小沢信者はお構い無しに「教祖」扱いだし。


92 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:15:22 ID:1IuAxDlE0
米国は小沢嫌いだからな

日本のマスゴミに「指令」が下るよw

97 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:17:01 ID:rF6939HwP
>>92
もっと直接的にお願い。
プレデターを出撃させるとか。


95 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:16:33 ID:GqPf/qKRP
菅は何がしたかったんだ
ゲバ棒馬鹿は結局売国しかできなかった

107 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:23:40 ID:uO3A22ZI0
民主党は日本人の事なんか、欠片も考えてないのがよく分かる


114 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:27:28 ID:P20KsOau0
小沢はサイテーだが、菅も相当アホだから・・
民主党は速やかに退場してください

117 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:28:45 ID:h/BmI/zC0
もう小沢首相にした方がいいだろ
それで徹底的に叩き潰した方がいい
それでも民主に入れた奴らの目が覚めないようなら、日本を諦めることが出来る


123 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:33:31 ID:AQokwNrN0
>>117
毒を食らわば皿まで
民主党を支持した白痴たちの尻拭いで耐性もついたことだし
徹底的に日本を壊した方が将来の為になるね

124 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:33:43 ID:ALBdBOZv0
>>117
日本を潰すならあほの鳩山、菅で十分
小沢だと復興しても現日本人に未来はない


118 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:29:32 ID:XJSmXR+s0
意外と頑張ってくれるかもしれないんじゃね?
国民はさておき、日本をどうするかを考えるという意味で戦略的に巧者かもしれない


というのは冗談です

121 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:31:28 ID:VDyngwra0
ここんとこ工作員がやけに少ないと思ってたらツイッターに集合してるwwwwwww

不支持率80%なのに
やけに小沢マンセーがwwwwwwww


130 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:35:54 ID:n+vzXYUBO
自分の票と金のためだけに豪腕を発揮する政治家

普天間
箇所付け
高速道路
こども手当て


141 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:42:45 ID:xgdX4QgM0
どっちにしろ一回小沢にやらせない限り、小沢幻想もった連中が
持ち上げ続けるんだからやらせるしかないでしょ。

142 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:44:14 ID:rDRcCZPM0
しかしまー失脚済みの筈の小沢と鳩がウザ過ぎるw

選挙に負けた管も居なくなるべきだけどなw


144 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:48:20 ID:xBrJvzSi0
>>1
つい昨日、アメリカ人のこと貶してたよな、汚沢ってw

148 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:52:48 ID:sRwVZFOg0
>>144
そそ。
だから米各紙の論調が強調したいのは「OZAWAが優れた策略家」ではなく、
優れた政争家と言う向きはあるようだが、「国民的な人気は無い」なんだよ。

フランスの新聞と良くやり合う米国紙ならではなんだが、
そういった小沢の発言に対する皮肉・やり返しに近いのが今回の内容だ。


150 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:55:51 ID:4VW222La0
>>144
アメリカは小沢嫌いだよ
だから、昨日の変な円安の動きもソレかもって噂あるくらい
野田のご祝儀にしちゃあ、なあ

152 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:59:43 ID:N/mfgUcb0
>>150
今朝のテレビ東京日経番組のゲストコメンテーターも円高一服は
小沢擁立の事を臭わせてたよ


146 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:49:16 ID:hF1IAkoS0
3年で6人とか書かずに1年で3人って書けよw

と思ったがNYか。。。

151 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:56:48 ID:N/mfgUcb0
アメリカが仕掛けたこの経済制裁レベルの超円高を何とかしてくれるなら
小沢でもいいよ


153 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:01:45 ID:FHVM01150
考えてみると、何をやるのかが全く見えない政治家
選挙で勝ち、個人的な金に結びつける事だけが上手そうなイメージ

154 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:04:10 ID:dy/pkT2s0
菅なら安心して売れたのにw


155 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:04:31 ID:4VW222La0
>>154
それはある

157 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:21:04 ID:K1el8wHpP
ゴルゴでもジャッカルでもレオンでも47でもアルタイルでもエツィオ
でも誰でもいいから早くなんとかしろよ


158 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:22:00 ID:IeO5feV40
スーパーインフレ実行するなら小沢でもいい。

160 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:26:30 ID:w4C+c/yr0
喋りが出来ないのは露呈済みだろ。
天皇に対する目上目線とか
国民の怒り買ったのもう忘れたのかw


164 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:30:40 ID:GWjURZNj0
>160
国民の怒りちゃうよ
右翼や左翼の両極端から恐れられているだけだよ

奴らプロ市民は軟弱で主体性の無いへタレが
総理をやって欲しいと願っているから

171 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:45:21 ID:mmTKVPCV0
劣化田中角栄か
ハマコーよりたちが悪い


173 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:56:56 ID:1J9MmbAE0
>>171
角栄から魅力を無くしたのが金丸。
金丸から良心を無くしたのが小沢。

175 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:29:49 ID:r7cx8ev10
2年で3人 + 1年で3人 = 3年で6人




スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 4107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/26(Thu) 20:18
米国内向け報道なんだから、NTタイムズは小沢は反米ってのも抑えとけよ。  

  
[ 4109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/26(Thu) 20:42
小沢支持してる奴って、パワーとか豪腕とか叩き潰せとか
イメージでしか語らないよね。
その豪腕とやらの矛先は我々日本人全体よ? 分かってんのかな。  

  
[ 4110 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/08/26(Thu) 21:10
総理になったら国会欠席はできないよね
逮捕はされないけど、延々と国会で追及されるのか  

  
[ 4111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/26(Thu) 21:32
アメリカ人は約分出来ないのか  

  
[ 4112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/26(Thu) 21:32
今の状況でクリーンな政治を求める気はないけど、小沢だけはない。
鳩山と管もない。
総選挙を希望する。  

  
[ 4113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/26(Thu) 21:46
「どちらが首相でも期待できない」ノンフィクション作家、吉永みち子氏の話(サンケイMSNより)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100826/stt1008261305034-n1.htm
これが本当の答えだな  

  
[ 4116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/26(Thu) 22:35
お前らいい加減にしろよ
近い将来民主党を排斥しようという運動が起こるかもしれんな  

  
[ 4121 ] 名前: 短 小 の ヒ ロ シ  2010/08/26(Thu) 23:27
 



      未だに『麻 垣 康 三』が総裁の自民党、

               当分、与党に返り咲くことはなさそうですね(笑)



   

  
[ 4126 ] 名前: 短大のヒロコ  2010/08/26(Thu) 23:31
 



     未だに『麻 垣 康 三』がネタの阿呆、

              いい歳して恥ずかしいことに気付くことはなさそうですね(笑)



 
  

  
[ 4137 ] 名前:    2010/08/27(Fri) 04:07
>>173
角栄から規律を無くしたのが金丸でしょう。
魅力は極めて高かった政治家です。
 
だが金丸の欠点は
おだてに弱い、あからさまなヨイショですぐ調子に乗るし
あからさまに怪しいヤツでも気を許す。

縋りつくのを無碍にできない、泣き落としに弱い。

メンツにこだわる。

そして何より口が軽い←これが最悪で、周囲の取り巻きに
「誰にもいっちゃなんねぇぞ」とか言いつつべらべら何でも話す。
  

  
[ 4140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/27(Fri) 06:27
総理になれるのはこれが最初で最後だからかな。
  

  
[ 4141 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/08/27(Fri) 10:47
小沢の剛腕は政局に対してだけだろ
幹事長時代も小沢の権限強化以外具体的にやってないだろ
政治家として政策論に中身がない感じしかしない  

  
[ 421095 ] 名前: Crillfrom  2013/06/21(Fri) 18:33
より楽しいランになります。

可能性のある 歩異常の3)評価。

歩行異常が最高の異常をランニングやウォーキングのように説明されています。 あなたは脚の長さの問題がありますか? あなたはむすめご)の大病を癒し呉れよと申され候は、何故に御座候や。右様の儀は、日頃御信仰の泥烏須如来より良いグリップのための唯一の外に取り外し可能なEVAのクッションインサート

  カジュアルにビジネススタイルを好む人には、おそらくディーゼルでReelack 88Zジーンズモデルを歓迎するでしょう迫害などの状態を意味する名詞である。 Principalfashionでは場所を取ります。 ロイ·オービソンは彼のステージ上の人格の中に彼のサングラスをかけていた1960年代半ばに開始して

  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ