2010/08/26/ (木) | edit |

経済円高、株安の連鎖が東京株式市場の上場企業に深刻な影響を与えている。東証1部に上場する国内企業の時価総額は、25日終値で約274兆2000億円となり、今週だけで7兆円以上もの富が失われた。菅政権が発足した6月8日からの時価総額の目減りは16兆円に達する。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282823033/

スポンサード リンク


1 名前: 教員(dion軍):2010/08/26(木) 20:43:53.55 ID:+aKh6N6H0

円高、株安の連鎖が東京株式市場の上場企業に深刻な影響を与えている。東証1部に上場する国内企業の時価総額は、25日終値で約274兆2000億円となり、今週だけで7兆円以上もの富が失われた。菅政権が発足した6月8日からの時価総額の目減りは16兆円に達する。

東証1部銘柄のうち、株価の年初来安値を更新したのは、輸出関連企業を中心に390社に達した。時価総額トップのトヨタ自動車の時価総額は菅政権発足時から9999億円目減りし、減少幅が1兆円に迫った。また、ソニーが2240億円減少したほか、パナソニックも2796億円減った。


ソニー、“菅製損失”2240億円 政権2カ月半、時価総額16兆円消失

http://www.sankeibiz.jp/business/news/100826/bsc1008260501001-n1.htm


3 名前: 添乗員(大阪府):2010/08/26(木) 20:44:44.46 ID:dkp5fwQ50
小沢との戦いに夢中でもっと下がる

10 名前: 郵便配達員(埼玉県):2010/08/26(木) 20:48:44.32 ID:pf1V9dSN0
政治のせいにすんな、甘えだろ

43 名前: AV監督(東京都):2010/08/26(木) 21:28:38.78 ID:oMY9DiRL0
十分に見守っていく次第です

12 名前: 声優(中部地方):2010/08/26(木) 20:49:32.26 ID:7PmgmEjb0
輸入企業の利益はどの位あるのか公表しろ。
特に石油とか小麦粉とか扱っている商社

18 名前: 美術家(東京都):2010/08/26(木) 20:51:58.40 ID:2A/N9hBU0 ?2BP(6000)
>>12
小麦はロシアのせいで高騰

20 名前: 編集者(福岡県):2010/08/26(木) 20:53:09.57 ID:XvkdLf3b0
>>12
俺が某資源会社の株でどれだけ損したと・・


13 名前: ファッションデザイナー(東日本):2010/08/26(木) 20:49:56.72 ID:us1PR0jm0
これが日本国民が望んだ結果なんだよ
何を今更
あと3年続くからな

16 名前:みのる:2010/08/26(木) 20:50:38.06 ID:1vziJy4d0 ?2BP(3123)

時給1000円(笑)


19 名前: ファッションデザイナー(東日本):2010/08/26(木) 20:52:51.46 ID:us1PR0jm0
そういやあったな
最低時給1000円へ引き上げ
これに釣られてミンスに入れた奴ももう忘れてんじゃないの

25 名前: 議員(東京都):2010/08/26(木) 20:56:40.62 ID:oHfkT7hu0
「失われた」っつってもな。別に株が安くなっても
現金が出て行くわけじゃないからな。
むしろ評価損で利益圧縮に使えるし。
困るのは無能な運用とか信託とかだろ。


28 名前: 工芸家(宮城県):2010/08/26(木) 20:58:20.39 ID:9BVnqTyQ0
>>25
結局富だろw

44 名前: 議員(東京都):2010/08/26(木) 21:43:41.26 ID:oHfkT7hu0
>>28
むしろ税金払わなくてよくなるからありがたいよ。
倒産して紙切れにさえならなければそのうち上がるのはわかってるんだから。


32 名前: スポーツ選手(大阪府):2010/08/26(木) 20:59:50.18 ID:GTzIS/ty0
マジで3年もたねーよ
失業率20%とかになるだろ
早く解散してお願い

34 名前: タコライス(三重県):2010/08/26(木) 21:01:23.86 ID:AinBVZtb0
今こそ

政権交代こそ最大の景気対策


35 名前: 庭師(岩手県):2010/08/26(木) 21:03:02.26 ID:LEIZb1Hr0
馬鹿な有権者日本人は日本企業に謝罪と賠償をしなければならない
税金で赤字を穴埋めだな、自業自得

37 名前: ファッションデザイナー(東日本):2010/08/26(木) 21:03:53.54 ID:us1PR0jm0
もう本当にどうしようも無くなっても民主はやめないだろ


38 名前: 車掌(岩手県):2010/08/26(木) 21:04:00.17 ID:MnGDOtyL0
酷すぎワラタwww

45 名前: アニオタ(愛知県):2010/08/26(木) 21:56:21.84 ID:vKi392BT0
今期の決算予想で日経平均の平均PERを出しても、まだ20倍を超えてるんじゃないの?


46 名前: タコス(大分県):2010/08/26(木) 21:58:06.59 ID:g3fd3cf/0
2ヶ月で16兆の損失を出した菅

47 名前: カウンセラー(東日本):2010/08/26(木) 22:04:09.02 ID:gx+nQdc30
もう 十分思い出作っただろ?
そろそろ日本を返してくれよ…




スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 4118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/26(Thu) 23:01
いつも思うけど最悪のタイミングで最悪の政党が政権とったよな…。民主が酷いと聞いていたので投票しなかったが、まさかここまで誰も責任とらないほど人格異常者だとは思わなかったよ。  

  
[ 4119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/26(Thu) 23:17
>>12
ロシアとウクライナの惨状なんて普通にニュースでやってるだろうに

※4118
衆院選前の小沢と鳩山の茶番とかマニフェストの迷走ぶり見てれば予測はついたがなぁ……
「一度民主党にやらせてみるのはいいけど、今はタイミング最悪だから止めとけ」って周囲に言って回ったんだけどあんまり効果なかったな
  

  
[ 4120 ] 名前: 短 小 の ヒ ロ シ  2010/08/26(Thu) 23:26
 



     かつての侵略行為・植民地支配を反省と謝罪をしている日本は、

               諸外国のためにお役に立つべきですね(笑)



   

  
[ 4123 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/08/26(Thu) 23:28
大手は民主に入れた奴の給料3%とかにすればいいんだよ
3%カットじゃなく3%  

  
[ 4130 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/08/26(Thu) 23:47
しかし、経団連はよく民主党を支持したなあ。
今全力で後悔しているんじゃないか?
意見を聞いてみたいわ。  

  
[ 4131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/26(Thu) 23:50
時給千円ってインフレ率が今のままだと100%達成できないだろ…。  

  
[ 4132 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/08/26(Thu) 23:50
麻生の遺産のおかげで鳩山にはマイナスの黒歴史はつかなかったのか
いやしかし鳩山一人で食いつぶしたともとれるのか
  

  
[ 4134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/27(Fri) 00:04
>9999億円目減りし
カンストでもしたのかと思ったw  

  
[ 4135 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/08/27(Fri) 00:52
大企業が民主押しだったのも事実なわけでw

まぁ官民揃ってバカばっか  

  
[ 4136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/27(Fri) 01:07
船が沈没していく最中に船長争いかw
  

  
[ 4138 ] 名前:     2010/08/27(Fri) 05:33
株安で怖いのは保険会社が逆ザヤになることらしいよ
日本の金融関係の株の安定株主の多くは保険会社だから  

  
[ 4139 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/08/27(Fri) 05:59
つうか株は元に戻るのだから消失という表現はおかしい
国民が高い円で海外の通貨を買えばいいのだがね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ