2010/08/27/ (金) | edit |

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282859858/
スポンサード リンク
1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★2010/08/27(金) 06:57:38
政府、民主党は26日、急激な円高や株安を克服する経済対策の概要を固めた。補正予算の編成も視野に入れ、対策規模は最大で総額1兆7000億円となる可能性がある。物価が継続的に下落するデフレと円高が最大の課題と位置付け、日銀に対して追加の金融緩和を念頭に踏み込んだ対応を要請。地域経済を下支えするため、学校や病院、一般住宅の耐震化を加速させるほか、消費下支え効果の大きいエコポイント制度の延長も検討する。
政府、日銀が一体となって円高阻止やデフレ脱却に全力を挙げ、景気が腰折れするのを防ぐ姿勢を打ち出す。
*+*+ nikkansports 2010/08/27[06:57:37] +*+*
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20100826-670668.html
2010/08/27 USDJPY 4時間足政府、日銀が一体となって円高阻止やデフレ脱却に全力を挙げ、景気が腰折れするのを防ぐ姿勢を打ち出す。
*+*+ nikkansports 2010/08/27[06:57:37] +*+*
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20100826-670668.html

3 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 06:58:39 ID:qq4Tna6o0
遅い。それに、もっと大規模にやるべき。
6 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 06:59:46 ID:uy38UuB30
何もかも遅すぎた
26 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:10:14 ID:hTAbWx8S0
民主政権になってはじめての経済対策がこれかよ
48 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:22:05 ID:/KEN63nw0
一年間なにしてたんだこいつら
11 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:02:47 ID:DXVVbdSO0
日銀の金融緩和なんてほぼ限界だろ
耐震の予算削ったのは民主党だし何がしたいんだこのアホども
耐震の予算削ったのは民主党だし何がしたいんだこのアホども
16 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:05:56 ID:4lI7MCAJ0
民主党が解党してくれた方が明るいニュースになって経済が活気付くかもな。
安上がりだから今すぐやれ。
政治の空白期間?民主消えたくらいじゃねーよんなもん。
安上がりだから今すぐやれ。
政治の空白期間?民主消えたくらいじゃねーよんなもん。
25 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:10:10 ID:Ylk62o690
子供手当、高校無償化で景気が良くなると本気で思い、対策を
考えていなかった。民主党の議員は幼稚だw
考えていなかった。民主党の議員は幼稚だw
29 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:12:05 ID:4KsH319a0
民主党政権なって経済対策何一つしてねぇじゃん。
エコポイントだのエコカー減税だの全部麻生の功績だろ。
今頃姿勢だけアピールしても誰も何も期待してないし、信用してねぇよ。
エコポイントだのエコカー減税だの全部麻生の功績だろ。
今頃姿勢だけアピールしても誰も何も期待してないし、信用してねぇよ。
40 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:16:19 ID:pfNGU5pv0
>>29
ぽっぽが自分の手柄にしてたじゃんwwww
ぽっぽが自分の手柄にしてたじゃんwwww
42 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:17:16 ID:delV593u0
47 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:21:49 ID:KwHVPYEz0
学校や病院、一般住宅の耐震化費用って仕分けで廃止、
民主党が「子ども手当」の財源にしたじゃんかwwww
考えも無しに使い込んで、今更必要と言い出す無責任wwww
その耐震化費用、何処から捻出するのか?wwww
もう何処にも無いはずだぞwwww
民主党が「子ども手当」の財源にしたじゃんかwwww
考えも無しに使い込んで、今更必要と言い出す無責任wwww
その耐震化費用、何処から捻出するのか?wwww
もう何処にも無いはずだぞwwww
55 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:24:30 ID:4lI7MCAJ0
>>47
自民党に「給付金の額下げろ」って言わせて悪者に仕立てようって魂胆なんだろ
自民党に「給付金の額下げろ」って言わせて悪者に仕立てようって魂胆なんだろ
49 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:23:09 ID:YbGwIAD00
は?
経済対策が耐震化とエコポイント継続にしか見えないぞ?
残り全部為替にぶっ込んで無意味に溶かされる予感…。
経済対策が耐震化とエコポイント継続にしか見えないぞ?
残り全部為替にぶっ込んで無意味に溶かされる予感…。
51 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:23:46 ID:foStP1OEP
景気の腰折れw
遅すぎて少なすぎるw
遅すぎて少なすぎるw
52 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:24:05 ID:ceTiSoQb0
おっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
53 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:24:12 ID:ZvFBAB340
え?1兆7000億円だけ?
ポッポが鳩山イニシアチブで海外にばら撒いた金額より少ないじゃねーか!
ポッポが鳩山イニシアチブで海外にばら撒いた金額より少ないじゃねーか!
66 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:28:12 ID:delV593u0
>>53
最近、民主党が中国に貢いだ額と同じ額だな
最近、民主党が中国に貢いだ額と同じ額だな
54 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:24:20 ID:UVbVVU2Q0
おせー
しかも内容は自民時代からさして変わってない
1年無駄にしただろ日本経済は
しかも内容は自民時代からさして変わってない
1年無駄にしただろ日本経済は
59 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:25:23 ID:vTi18JcyP
エッ!
∑(゚Д゚)
今からやるの!?
∑(゚Д゚)
今からやるの!?
67 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:28:51 ID:4MRCwyTh0
学校の耐震工事って夏休みにしかできませんよ
つまり工事開始は一年後ってことですか?
ずいぶんのんびりした対策ですねw
つまり工事開始は一年後ってことですか?
ずいぶんのんびりした対策ですねw
69 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:31:45 ID:4lI7MCAJ0
71 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:33:46 ID:C1ueae2P0
一桁足りない。20兆円財政出動すれば「オッ」と注目される。戦力の小出しはいかん。
82 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:39:00 ID:tSrT5f+g0
とりあえず小銭おいて野田と白川はアメリカ旅行、か
88 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:44:07 ID:nNhWS/LN0
中国の黄砂対策に出した額と同じだね。
それで経済対策したつもりなんだから民主らしいやw
それで経済対策したつもりなんだから民主らしいやw
92 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:45:46 ID:Rp4mNLYp0
失業中の求職者のための教育プログラムを
事業仕分けで切り捨てた民主党政権。
長い目で見れば確実に効果のあるものなのに切り捨て。
効果薄くても目立つとこにはバラマキ。
クソ政権。
事業仕分けで切り捨てた民主党政権。
長い目で見れば確実に効果のあるものなのに切り捨て。
効果薄くても目立つとこにはバラマキ。
クソ政権。
93 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:45:52 ID:4LsUoKDP0
>>学校や病院、一般住宅の耐震化を加速させるほか、消費下支え効果の大きい
エコポイント制度の延長
自民党のやってきた政策だよな
自分らで考えること出来ないのかよ・・・・
あと、エコポイントはいままで恩恵を受けた企業に対してしか効果ないだろ
ほかの業種にも波及する対策考えろよ!!!
エコポイント制度の延長
自民党のやってきた政策だよな
自分らで考えること出来ないのかよ・・・・
あと、エコポイントはいままで恩恵を受けた企業に対してしか効果ないだろ
ほかの業種にも波及する対策考えろよ!!!
94 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:46:51 ID:a5612qaI0
住宅エコポイントの期限延長は、単に不発だから予算を消化するために
引き伸ばすだけなんじゃ?
まだ一割しか予算を使い切ってないって話しだしw
引き伸ばすだけなんじゃ?
まだ一割しか予算を使い切ってないって話しだしw
95 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:47:32 ID:yWey9LF40
麻生がやろうとして邪魔したことを復活させただけか
酷いなぁ
酷いなぁ
100 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:50:24 ID:delV593u0
114 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:58:24 ID:foStP1OEP
>>100
普天間の問題なんて時間かけてじっくりやった結果なんだぜ、自民案は。
それを思いつきで特に代案もなしにぶち壊したから。
あれは単に普天間問題を壊しただけじゃなく、日本という国の信頼をもぶち壊した。
信頼というのは築くのに大変な時間と労力が必要だけど、
壊すことは誰にでも簡単にできるからね。
普天間の問題なんて時間かけてじっくりやった結果なんだぜ、自民案は。
それを思いつきで特に代案もなしにぶち壊したから。
あれは単に普天間問題を壊しただけじゃなく、日本という国の信頼をもぶち壊した。
信頼というのは築くのに大変な時間と労力が必要だけど、
壊すことは誰にでも簡単にできるからね。
116 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 08:00:01 ID:4lI7MCAJ0
97 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:48:07 ID:X8CCEJGi0
耐震化なんて害悪でしかないけどな。
日本中の住宅を全部鉄骨にしたら、資源量が足りない。
コストが安く済むから木を使ってるんだ。
日本中の住宅を全部鉄骨にしたら、資源量が足りない。
コストが安く済むから木を使ってるんだ。
98 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:48:52 ID:nNhWS/LN0
もう自民党に頭下げてお伺いに行けよ。
若しくは解散総選挙だ。
それが今の民主党にできる最大の功績になるだろうよ。
若しくは解散総選挙だ。
それが今の民主党にできる最大の功績になるだろうよ。
101 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:50:39 ID:2NEu3uHC0
学校耐震工事を潰した張本人が
何いってんだか…
何いってんだか…
102 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:51:00 ID:9+qa/f9l0
半分以上貯金される子供手当 5兆円
緊急経済対策 2兆円(うち半分為替対策)
緊急経済対策 2兆円(うち半分為替対策)
106 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:54:05 ID:ad57//CTP
なんで麻生の緊急経済対策のぱくりばっかなんだよ
しかも無駄だと仕分けしたものまで入ってるし
しかも無駄だと仕分けしたものまで入ってるし
107 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:55:48 ID:delV593u0
108 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:55:49 ID:LBOandqe0
たった1兆7000億円しか使わないのなら経済対策しない方がマシ。
それとも1兆7000億円のうち10%ぐらいが政治家や官僚にキャッシュバックされるから
経済対策をするのか・・・
それとも1兆7000億円のうち10%ぐらいが政治家や官僚にキャッシュバックされるから
経済対策をするのか・・・
111 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:56:38 ID:CW3ZqTHr0
こんな劣化自民党みたいな政策を打ち出すのに
なんで1年も空白があったの?
なんで1年も空白があったの?
128 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 08:04:14 ID:5cpcWLrb0
景気が腰折れするのを防ぐ姿勢を打ち砕く。
…と、読んでしまった
てか、今更1兆7千億って、焼け石に水だろ
最低その10倍は要りそうだが
…と、読んでしまった
てか、今更1兆7千億って、焼け石に水だろ
最低その10倍は要りそうだが
139 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 08:10:47 ID:X8CCEJGi0
第二の道や第三の道を模索し過ぎて、イライラする。
何故、日本の政策は、直球勝負が出来なくなったのか。
何故、日本の政策は、直球勝負が出来なくなったのか。
145 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 08:14:33 ID:FD5HSy9I0
149 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 08:19:17 ID:YF2VZ8Wv0
麻生のときは何十兆も使ってよい地合だったから、
誰が総理をやっても評価されるわな
誰が総理をやっても評価されるわな
150 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 08:20:44 ID:foStP1OEP
154 名前: ◆NETOUYODh2 :2010/08/27(金) 08:22:33 ID:zj1x5dhc0
エコポイントなんて解熱剤程度の効果しかないと思うけどな
やめたら需要が一気に冷え込むぞ
やめたら需要が一気に冷え込むぞ
158 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 08:26:30 ID:SLPxPahQ0
全部麻生政権の対策そのままでワロタ
166 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 08:33:06 ID:vcQZGDdk0
1兆7000億円
え?
何この鼻くそ程度の金額?
え?
何この鼻くそ程度の金額?
170 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 08:35:42 ID:nkMELg8G0
経済予備費から特別枠にもっていった2兆円戻せよ・・・
半年経たずに経済予備費0円にしてどうすんだよ。
半年経たずに経済予備費0円にしてどうすんだよ。
176 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 08:38:04 ID:X8CCEJGi0
ゼネコンへの投資を大幅に削り過ぎて、
雇用の下支え効果が、急激に悪化させ過ぎた。
やる事なす事、バランスが悪いよ。
建築業なんて、どこで工事しても、人を転勤させたり
長期出張させるんだから、円高に見合った国内インフラ、
特に外環建設なんか、出稼ぎに最適だと思うんだがなあ。
戦後、誰でも出来るつったら差別だとか言われそうだけど、
学も能力もさして無い人間は、全員建設業に就職したんだよ。
それで、インチキ地方工務店が山ほど出来たのは負の側面だが。
雇用の下支え効果が、急激に悪化させ過ぎた。
やる事なす事、バランスが悪いよ。
建築業なんて、どこで工事しても、人を転勤させたり
長期出張させるんだから、円高に見合った国内インフラ、
特に外環建設なんか、出稼ぎに最適だと思うんだがなあ。
戦後、誰でも出来るつったら差別だとか言われそうだけど、
学も能力もさして無い人間は、全員建設業に就職したんだよ。
それで、インチキ地方工務店が山ほど出来たのは負の側面だが。
192 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 08:46:59 ID:m12KsIPK0
1兆7000億円ではほとんど景気はよくならない
麻生の15兆円の景気対策でも不十分だったんだからな
管はとことん無能だな
麻生の15兆円の景気対策でも不十分だったんだからな
管はとことん無能だな
109 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 07:55:55 ID:o2ndciEk0
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ / \ ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 私は経済がわかりません rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 ┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃野党さんにおまかせします |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ |_____________|`iー"|
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ / \ ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 私は経済がわかりません rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 ┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃野党さんにおまかせします |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ |_____________|`iー"|
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 円高対策 日銀の「次の一手」は?
- 【経済】職業能力に「段位」制度導入へ 介護や環境などの分野で
- 【円高続行へ】 無能政府。10兆円の追加対策無駄に。 予想通りで円安続かず、株は上げ幅を縮小。
- 日本の漫画、ファッションを売り込め! 経済産業省「アジア市場で1兆円の収益を上げる」
- 【政治】政府が1兆7000億円規模の経済対策…景気が腰折れするのを防ぐ姿勢を打ち出す
- 政権2カ月半“菅製損失”、東証一部時価総額16兆円消失 トヨタ1兆 パナ2796億 ソニー2240億
- 野田財務相、為替介入を示唆
- 【民主党不況これからだ】 日銀が金融緩和しない理由 秋以降に備え温存したい
- 1.7兆円の追加経済対策で何ができるか真剣に考えるスレ
つまり事の経済対策をすると言うことは
麻生総理は間違っていなかったと言う事だろ単純に考えて
そして、民主党がいつもどおりクズだっ手言う事だろ
麻生総理は間違っていなかったと言う事だろ単純に考えて
そして、民主党がいつもどおりクズだっ手言う事だろ
麻生ー!
俺は今でも投票用紙にお前の名前書く準備できてるぞー!
俺は今でも投票用紙にお前の名前書く準備できてるぞー!
麻生政権時の安心こども基金2700億円→託児所増設により待機児童やや減少。民主政権になり廃止。
民主党の子供手当て1兆7375億円→ほとんど貯蓄にまわり効果なし。
民主党の子供手当て1兆7375億円→ほとんど貯蓄にまわり効果なし。
自衛隊の兵力を三倍にすれば一発で解消可能だろ
託児所なんぞクソ
350万人の失業者を雇用する枠を考えろ
託児所なんぞクソ
350万人の失業者を雇用する枠を考えろ
>109
いや、本気で野党に任せてくれりゃまだましだぜ……
いや、本気で野党に任せてくれりゃまだましだぜ……
知的障害者のAと知的障害者のBに取り替えた所で何も変わらんぞ
こうしてみるとなんで自民がダメだったのか分からん。
官僚との癒着が~一度リセットしないと~って評論家の戯言に騙されすぎたのかな。
日本をここまでダメにした片棒担いでる今の評論家達はどういう心境なのか気になる。
官僚との癒着が~一度リセットしないと~って評論家の戯言に騙されすぎたのかな。
日本をここまでダメにした片棒担いでる今の評論家達はどういう心境なのか気になる。
有効需要の創出をさぼったからだろ
1990年には130万人だった失業者数が
2002年度には359万人まで増加している
失業者の数を減らすのが政府の仕事なんだから、政府が仕事さぼってたのと同じだよ
1990年には130万人だった失業者数が
2002年度には359万人まで増加している
失業者の数を減らすのが政府の仕事なんだから、政府が仕事さぼってたのと同じだよ
まぁ、アメリカにオバマに比べればマシだけどな、軍縮路線に転換して
軍事予算を1兆ドル削減する計画立てたら
5%前後を維持していた失業率が、一挙に10%にまで下降した
口先だけの平和主義者が、どれだけ頭が悪いかよく分かる話だろw
軍縮称えるような豚野郎は五分刻みにバラバラにして
薪にくべて燃やさねぇと駄目って事だよ
軍事予算を1兆ドル削減する計画立てたら
5%前後を維持していた失業率が、一挙に10%にまで下降した
口先だけの平和主義者が、どれだけ頭が悪いかよく分かる話だろw
軍縮称えるような豚野郎は五分刻みにバラバラにして
薪にくべて燃やさねぇと駄目って事だよ
経済に関してはフレッシュマンって言ってたのだれだっけか
未だに『麻 垣 康 三』が総裁の自民党、
当分、与党に返り咲くことはなさそうですね(笑)
一兆円以上投資して経済効果がほとんど無いんじゃ困るんだが…。民主党にどれだけの能力があるか解るだろうに。しかもその金もどっかいってる可能性だってある。ここまで国を私物化されると何一つ信用できん。せめて『専門家』外部から呼べよ。
ミンスはアレオレ詐欺を働こうとしてるわけですね。
経済対策であれば何でもいいヤツが多いのかな?
お前らとっくに公共投資漬けなのかもな。
お前らとっくに公共投資漬けなのかもな。
麻生早く来てくれーーーーー!!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
