2013/07/21/ (日) | edit |

【<参院選>全都道府県で投票率低下22.66% 午後2時】
第23回参院選の投票が21日朝、全国で始まった。期日前投票、不在者投票及び在外投票を除いた午後2時現在の投票率は22.66%で、前回参院選の午後2時現在(27.81%)に比べ5.15ポイント下回った。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1374392060/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130721-00000023-mai-pol
スポンサード リンク
1 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(埼玉県):2013/07/21(日) 16:34:20.49 ID:xX6cnM07P

<参院選>全都道府県で投票率低下22.66% 午後2時
第23回参院選の投票が21日朝、全国で始まった。期日前投票、不在者投票及び在外投票を除いた午後2時現在の投票率は22.66%で、前回参院選の午後2時現在(27.81%)に比べ5.15ポイント下回った。
全47都道府県で前回の投票率を下回っており、富山県は21.26%と10.33ポイントも低下した。投票率が最も低いのは千葉県の17.87。逆に最も高いのは島根県の30.25%だった。
参院選は即日開票され、21日深夜にも大勢が判明する。
参院の定数は242で、3年ごとに半数の121(選挙区73、比例代表48)が改選される。今回は選挙区271人、比例代表162人の計433人が立候補した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130721-00000023-mai-pol
3 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(埼玉県):2013/07/21(日) 16:35:27.65 ID:gR8eI1PH0
前年終わったろって思ってる奴がいるんだろ
8 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(中国地方):2013/07/21(日) 16:36:23.53 ID:V9tv4Kx/0
夏にやるべきじゃないんだよなぁ
14 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(WiMAX):2013/07/21(日) 16:37:35.78 ID:FAo9GWd70
いや、外出中だから
16 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(新疆ウイグル自治区):2013/07/21(日) 16:38:08.13 ID:NwoB5t7Y0
無党派層が自信なくしてるんじゃね
20 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(愛知県):2013/07/21(日) 16:39:25.50 ID:oPLdX1D10
陽が沈んだら本気出す
26 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(千葉県):2013/07/21(日) 16:40:36.80 ID:fNFSQT8k0
ダリぃ~ (;´Д`)
31 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(家):2013/07/21(日) 16:42:30.57 ID:yNBNT7q+0
田舎じゃちょっとした同窓会になるんだが
36 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(新疆ウイグル自治区):2013/07/21(日) 16:44:01.93 ID:zWaW9nJF0
オマエら、ゴロゴロしてないでさっさと行ってこい!!
55 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(庭):2013/07/21(日) 16:48:44.45 ID:RvfLoHB20
期日前は前回より多いって言ってたよね
70 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東・甲信越):2013/07/21(日) 16:52:28.40 ID:vsNBWwxc0
エアコンが 快適過ぎる
40 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(埼玉県):2013/07/21(日) 16:44:41.89 ID:dEBauvtb0
低いなー
今日選挙だってこと忘れてるやつ多そう
今日選挙だってこと忘れてるやつ多そう
80 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(大阪府):2013/07/21(日) 16:53:24.32 ID:Mk3aRZ4L0 ?PLT(12330)

よし
オレの渾身の一票をいれてきたぞ
84 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(大阪府):2013/07/21(日) 16:54:48.56 ID:0R8LcLpN0
投票率上げる為に行ってきたぜ
89 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(西日本):2013/07/21(日) 16:55:35.28 ID:0JRoPKAyO
うちの選挙区はろくな候補いねえから消去法しかねえし
90 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都):2013/07/21(日) 16:55:54.47 ID:nSTCNKHR0
日が暮れて涼しくなったら行けよ、おまえら。
99 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(大阪府):2013/07/21(日) 16:57:25.87 ID:XLS9fzh50
投票率低いと共産も伸びそうだな。
103 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東地方):2013/07/21(日) 16:58:11.99 ID:92jXNgHyO
暑いんだもん
投票所でアイスプレゼントとかやっとけば行くよ
投票所でアイスプレゼントとかやっとけば行くよ
128 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(catv?):2013/07/21(日) 17:03:32.45 ID:ONtLwNU20
ネットで投票できるようになったら
若者も高齢者の投票率もかなり上がる
若者も高齢者の投票率もかなり上がる
176 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(群馬県):2013/07/21(日) 17:10:35.19 ID:fcuv54w9P
137 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(WiMAX):2013/07/21(日) 17:05:16.10 ID:TT30f2En0
なんで期日前行かないんだ?
先に済ましとけば楽なのに
先に済ましとけば楽なのに
142 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(埼玉県):2013/07/21(日) 17:05:51.84 ID:lbNRdNS70
ゲームで忙しい
182 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東日本):2013/07/21(日) 17:11:20.29 ID:AdGOsAlJ0
ネットで投票できるようにしろよ
185 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(やわらか銀行):2013/07/21(日) 17:12:07.86 ID:JRwTC/w30
ホント日本て平和で良い国だな
197 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(埼玉県):2013/07/21(日) 17:14:04.06 ID:gR8eI1PH0
>>185
先進国なんてどこもこんなもんだろ
先進国なんてどこもこんなもんだろ
211 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(長屋):2013/07/21(日) 17:17:10.12 ID:42e6AcKW0
早くネット投票させろ
このクソ暑い中選挙とか馬鹿か
このクソ暑い中選挙とか馬鹿か
213 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東・甲信越):2013/07/21(日) 17:17:30.37 ID:dzSsbUFTO
俺ですらプリキュアを見た後で投票に行ったのに(´・ω・`)
215 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関西・東海):2013/07/21(日) 17:17:58.82 ID:C5Iqjh7F0
午前中行ってきたが暑いのが悪い
219 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(山形県):2013/07/21(日) 17:19:17.79 ID:hGIC5aeV0
あづいんでアイス二個目食ってる
234 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(茨城県):2013/07/21(日) 17:23:09.49 ID:fJ6TcjEl0
期日前投票はもう投票終わってるんだから投票率に入れろよ
意味がわからねえ
意味がわからねえ
236 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(庭):2013/07/21(日) 17:23:16.32 ID:7BQHsp3o0
マジレスすると今日投票日だって知らない人が50%はいる
273 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東日本):2013/07/21(日) 17:28:50.27 ID:Ks4j9N700
どこまで本当なんだろうな
274 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(やわらか銀行):2013/07/21(日) 17:28:52.04 ID:gr9Gld800
つか入れる政治家居ないのに投票行っても意味ないだろ
287 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(広島県):2013/07/21(日) 17:30:15.21 ID:niBOD7Y80
暑くてとても昼間はいけないということで
久々に午前中に外へ出た
久々に午前中に外へ出た
364 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(神奈川県):2013/07/21(日) 17:41:30.12 ID:HmrZOMgrP
暑い、俺くらいじゃ変わらない、期待できる政党が無い
こういった言い訳があなたの投票を邪魔している。
じゃあ、いつ行くか?
こういった言い訳があなたの投票を邪魔している。
じゃあ、いつ行くか?
377 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関西・東海):2013/07/21(日) 17:43:22.91 ID:/kVTAQcEO
>>364
今でしょ!(どや顔)
今でしょ!(どや顔)
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【参院選】全議席確定 自民65 民主17 維新8 公明11 みんな8 共産8 社民1 社大1 無所属2 生活・大地・みどりの風・諸派0
- 【参院選】宮城選挙区 自民・愛知治郎氏、みんな・和田政宗氏が当選確実 民主現職の岡崎トミ子氏は落選
- 【参院選】無所属・新人の山本太郎氏が当選確実に 東京選挙区 (´・ω・lll)
- 【参院選】自民・公明で過半数確実 ねじれ解消へ NHK出口調査
- 助けて! 投票率低すぎ! 22.66%! なんでお前ら投票いかないの?
- 【参院選】自民1強復活するか 野党、危機感募らす 72議席以上獲得で単独過半数
- 江川紹子 「安倍首相に日の丸振ってたやつらがNHK報道陣を罵倒してた。異様な雰囲気」
- 【速報】 日本がマッハ5を超える長距離ステルス・ロケットミサイルを開発、生産!回避不能の絶望へ
- 宮崎駿 「慰安婦問題謝罪賠償しろ 領土は半分こしろ 国防軍はやめろ攻められた方がマシ」
そういえば考えた事なかったけど、参院選は夏に固定なのか
買い物ついでに行ってきたよ
投票率低いのか、なら自分の1票が生きそうだ
投票率低いのか、なら自分の1票が生きそうだ
コンビニに朝飯買うついでに投票済ませたゾ。
若年層棄民政策で確定だな、ワロタ
赤池さんに入れてきたぜ!
毎回期日前投票に行ってるから当日なんて十年近く行ってないな。
参院選イラネ
一方
期日前投票1294万9984人、参院選で過去最高
ttp://s.nikkei.com/1aBdPt6
期日前投票1294万9984人、参院選で過去最高
ttp://s.nikkei.com/1aBdPt6
期日前投票を除いた数値なんか無意味だろ。俺の46歳の母親は、投票日に投票に行った事が過去1~2回しかないらしい。
そもそも、「期日前投票」があるんだから「投票日」と言う表現を止めて、「投票期間」と言う表現にすべきだろ。
そもそも、「期日前投票」があるんだから「投票日」と言う表現を止めて、「投票期間」と言う表現にすべきだろ。
今回は自民圧勝ってのがほぼ確定しているからなぁ。
「どうせ自民だし、面倒くさいからいいや」って考える人間が多くなるのも事実。有権者の心理なんてそんなもん。
まか期日前投票を含めた最終的な投票率がどの程度になるかは興味があるね。
「どうせ自民だし、面倒くさいからいいや」って考える人間が多くなるのも事実。有権者の心理なんてそんなもん。
まか期日前投票を含めた最終的な投票率がどの程度になるかは興味があるね。
投票にいかない奴は増税されようがどんな政策が実行されようが
一切文句言うなよ
ていうか行かなかった奴だけ税金増やしたれ
一切文句言うなよ
ていうか行かなかった奴だけ税金増やしたれ
俺も期日前投票
仕事の帰りに寄る方が面倒くさくなくていいもの
仕事の帰りに寄る方が面倒くさくなくていいもの
秋か春先にやってくれ
行ってきたけど厚くて敵わん
行ってきたけど厚くて敵わん
この暑さじゃ早朝に行くか夕暮れ時じゃないと辛いだろ
しかも期日前投票除いてだろ?
そりゃあ低くて当たり前だわ
しかも期日前投票除いてだろ?
そりゃあ低くて当たり前だわ
やべ・・・忘れてた
暑いから行かないって・・・
意識が低すぎるわ
意識が低すぎるわ
一応朝早く行ったんだけどな
2:00だろ
なんで終わってから集計しないの?意味ないだろう
なんで終わってから集計しないの?意味ないだろう
「投票に行ったら減税」、あるいは「行かなかったら懲罰増税」を導入するべき
投票用紙にバーコード付けて選挙システムを電子化すれば管理なんて簡単
投票用紙にバーコード付けて選挙システムを電子化すれば管理なんて簡単
これまじか
期日前投票を平日昼間にデパートでやってたから行ったけどおばちゃんとか結構いたんだがなぁ
あれがあの日のピークだとでも言うのか
期日前投票を平日昼間にデパートでやってたから行ったけどおばちゃんとか結構いたんだがなぁ
あれがあの日のピークだとでも言うのか
暑いから行かないなんて言ってる奴が政治に文句を言ってるかと思うと
ぜんぜん笑えない
ぜんぜん笑えない
行って来たけど、暑い夏に国政選挙なんかやるんじゃねえよ。涼しい春か秋にしろよな。
公明党いれてきたぜ!
※455723
ほんとこれやってほしい
ほんとこれやってほしい
自民応援したいけどワタミ出てるし、
売国政党だらけと具体的政策案を言わず
『原発反対』『消費増税反対』だけしか言わないし
若者が投票しに行っても老人の方が人口が多いから
行くだけ無駄でしょ。
売国政党だらけと具体的政策案を言わず
『原発反対』『消費増税反対』だけしか言わないし
若者が投票しに行っても老人の方が人口が多いから
行くだけ無駄でしょ。
昼前に投票所に行ったら、記入台が半分空くくらい来てる人が少なかった。
行きたかったけど未成年だから無理
入れるとこがねーんだよ・・・
まぁ散々迷ってさっきギリギリ行ってきたけどさ
まぁ散々迷ってさっきギリギリ行ってきたけどさ
まあ、ワタミはほっといても経団連票が入るし。
1000万票だっけか。
1000万票だっけか。
仕事で時間がないから無理だわ
そんなに選挙行きたくないんだったら北朝鮮にでも移住すればいいんじゃね?
政治のことであれこれ悩む必要すらないよ。全部上がやってくれて、従えばいいだけだからね。
政治のことであれこれ悩む必要すらないよ。全部上がやってくれて、従えばいいだけだからね。
寝過ごした。正直すまん
中国もオススメだぜ。なんてったって選挙ないからなw
いや、選挙行きたくない奴はいかなくても問題ないな。
その分俺の一票の価値が増すからね。
しかし、開票直後だってのに、スゲー勢いだな。
共産が全然伸びていないのはやっぱりなだけど、
みんなの党が予想外に伸ばしているな。
その分俺の一票の価値が増すからね。
しかし、開票直後だってのに、スゲー勢いだな。
共産が全然伸びていないのはやっぱりなだけど、
みんなの党が予想外に伸ばしているな。
前日がデパートってかなり裏山だよ
日本人ってぶっちゃけ選挙に向いてない。
ジタミが好き勝手しても文句すら言わないんだからな。
奴隷になりたい民族とかマジないわ。
ジタミが好き勝手しても文句すら言わないんだからな。
奴隷になりたい民族とかマジないわ。
なんだかんだ難癖つけて選挙に行かない奴は、
北朝鮮とか中国にでも移住すればいい。
上が全部仕切ってくれるぞw。
自由な選挙がどれほどに尊いものであるか理解できない奴は、
ほんとにどうしようもない。
北朝鮮とか中国にでも移住すればいい。
上が全部仕切ってくれるぞw。
自由な選挙がどれほどに尊いものであるか理解できない奴は、
ほんとにどうしようもない。
朝の7時過ぎに投票に言ったら老人ばかりが投票に来てた
偉そうに米だけして選挙に行かないばかは二度と米すんな!ぼけ
ついさっき犬の散歩ついでに行ってきた
アイスとは言わんが、出口で献血みたいに冷えたヤクルトや小さいパックジュ-ス配るとか、ジャニやAKBや漫画やアニメやゲームなんかとのコラボポストカードでも配るとかできんのかしらね
アイスとは言わんが、出口で献血みたいに冷えたヤクルトや小さいパックジュ-ス配るとか、ジャニやAKBや漫画やアニメやゲームなんかとのコラボポストカードでも配るとかできんのかしらね
だるいから行かないとか呆れる
今日本は分水嶺にあるというのに
今日本は分水嶺にあるというのに
※455741
予想外ってほどでもないだろう。
反自民(政策の上でも)としての受け皿としては、共産よりは「安牌に見える」唯一の政党だし。
予想外ってほどでもないだろう。
反自民(政策の上でも)としての受け皿としては、共産よりは「安牌に見える」唯一の政党だし。
20時になったら投票場から締め出されるの?
それとも投票箱の方が移動?
ギリギリに行けばよかったなあ。
それとも投票箱の方が移動?
ギリギリに行けばよかったなあ。
主義主張はどうでもいいが、選挙は行かないとだめだよな。
一番若い人に入れてきた
※455748
そこに利権の付け入る先を増やしてどうするw
そこに利権の付け入る先を増やしてどうするw
自民党はもうこの時点で安定単独過半数獲得を通り過ぎているなあ。
※455748
はがき送るだけでもすごい金かかってるのに
来るかもわならないヤツの配布品なんて用意できるわけないだろ。
それにサービスが増えると頭沸いた奴が余計な騒動起こすし。
はがき送るだけでもすごい金かかってるのに
来るかもわならないヤツの配布品なんて用意できるわけないだろ。
それにサービスが増えると頭沸いた奴が余計な騒動起こすし。
行かなければ自民圧勝で民主が勝手に潰れるからじゃない。
いいじゃん?これを機に選挙の在り方に問題提起してくれればいい。
4月に転居したばかりで投票権がなかった。
2週間前に選管から葉書きたが
「前の住所の選管に郵送で投票用紙を請求→投票用紙郵送」
の手続きを踏めば投票『できる場合があります』
正直ここ2週間忙しくてプライベートに割ける時間ない上『できる場合があります』で完全に萎えた。
前の住所の候補のことは全く調べてなかったのもあって気力湧かなかったわ。
2週間前に選管から葉書きたが
「前の住所の選管に郵送で投票用紙を請求→投票用紙郵送」
の手続きを踏めば投票『できる場合があります』
正直ここ2週間忙しくてプライベートに割ける時間ない上『できる場合があります』で完全に萎えた。
前の住所の候補のことは全く調べてなかったのもあって気力湧かなかったわ。
しかしまあ真夏なんだからさあ、投票時間を夜十時まで延ばす事は出来ないのか?
暑い昼間に片道徒歩15分も歩く身にもなってくれよなあ。
暑い昼間に片道徒歩15分も歩く身にもなってくれよなあ。
選挙いかない人は、政治、経済、国防、犯罪、行政、教育、医療、年金、雇用等に文句言う権利はないと思う
組織票に対抗できないといつまでたっても既得権益は変わらんよ
組織票に対抗できないといつまでたっても既得権益は変わらんよ
選挙に行かない男と、付き合ってはいけない5つの理由というのがあったが、その通りだったなw
行かない奴は北朝鮮でも中国でも行けや
行かない奴は北朝鮮でも中国でも行けや
こんな投票率で「一票の格差」とか言い出す弁護士たち
それ以前の問題だろ
それ以前の問題だろ
その言い訳書き込む間に行けよ
オレは維新入れたった。
なぜなら自民の先生確実だから改憲睨んで
維新とみんなが公明上回って欲しいわけ。
自民圧勝だとまたぞろ過去の亡霊がうごめきそうだ品。
なぜなら自民の先生確実だから改憲睨んで
維新とみんなが公明上回って欲しいわけ。
自民圧勝だとまたぞろ過去の亡霊がうごめきそうだ品。
その数字は集計途中だからな。
午後6時現在だと投票率は32・64%
正確な投票率の公式な発表は、開票が全部終わってから。
ここまで低いのは、短い言葉でいうと、日本人にとっては政治が他人事になってるんだよ。
午後6時現在だと投票率は32・64%
正確な投票率の公式な発表は、開票が全部終わってから。
ここまで低いのは、短い言葉でいうと、日本人にとっては政治が他人事になってるんだよ。
期日前はいいんだけどいちいち理由聞かされるのがめんどくさい
すぐ紙持って投票できるようにしろよ
お役所仕事か知らんが無駄な時間だ
すぐ紙持って投票できるようにしろよ
お役所仕事か知らんが無駄な時間だ
選挙に行かなかった者は、どの政党支持者であろうと意思を放棄した者
よって今後どの様なことがあっても賛意はおろか批判も非難も口にする権利はない。
勝者にしろ敗者にしろ、それは国民の義務を果たした者のみ得られる権利である。
自分の意思を放棄し「自分がいかなくても誰かが」という者は、自分の未来をどのようにされても文句は言えないし、言ってはいけないし、許さない。
よって今後どの様なことがあっても賛意はおろか批判も非難も口にする権利はない。
勝者にしろ敗者にしろ、それは国民の義務を果たした者のみ得られる権利である。
自分の意思を放棄し「自分がいかなくても誰かが」という者は、自分の未来をどのようにされても文句は言えないし、言ってはいけないし、許さない。
去年の衆議院選挙から約半年しか経っていないからな。
実際与野党の評価を判断するのも難しいし。
外国の中間選挙みたいに2年の間隔があればな。
参議院選挙のシステムを見直す必要がある。
実際与野党の評価を判断するのも難しいし。
外国の中間選挙みたいに2年の間隔があればな。
参議院選挙のシステムを見直す必要がある。
455771
期日前に行ったことないだろ。
そんなに面倒臭くない。
どうすればいいって聞いたら、行楽にでもしておいてくださいって言われるだけ。
それすら鬱陶しいとか面倒とかいうのであれば選挙のない国に行きなよ。
期日前に行ったことないだろ。
そんなに面倒臭くない。
どうすればいいって聞いたら、行楽にでもしておいてくださいって言われるだけ。
それすら鬱陶しいとか面倒とかいうのであれば選挙のない国に行きなよ。
政治が他人事とはつまり、自分の人生も他人事ということ
遠くのどこかの誰かに勝手に何かを決められ、それで不利益を被っても、文句の言える筋合いではない。
それは国民の義務を果たしたもののみに許される。
遠くのどこかの誰かに勝手に何かを決められ、それで不利益を被っても、文句の言える筋合いではない。
それは国民の義務を果たしたもののみに許される。
> #455759
確かに。
お昼くらいに行ってきました。
赤池さんに入れてきたよ。
今まで投票権なかったんで、たった一票でも投票して政治に関われるのは嬉しいと思う。
確かに。
お昼くらいに行ってきました。
赤池さんに入れてきたよ。
今まで投票権なかったんで、たった一票でも投票して政治に関われるのは嬉しいと思う。
投票率が低いのは日 教 組や マ ス ゴ ミ
とかの反 日 教 育の影響かも。
とかの反 日 教 育の影響かも。
ぶっちゃけ投票に行かない奴って外国人参政権に文句言う資格ねえだろ
投票率上げたいならオーストラリアみたいに投票棄権すると罰金にすれば投票率9割超えるだろ
絶対に民主が「投票率が低いから全ての国民に支持されているとは言えない(キリッ」と言うだろうな
455778
下らないことを言うなよ。
お前のやってることはマ ス ゴ ミのやってることと同じ、世論の誘導。
下らないことを言うなよ。
お前のやってることはマ ス ゴ ミのやってることと同じ、世論の誘導。
ニートだけど投票してきたわ
お前ら社畜が納めた血税の使い道が、ニートの俺の意見によって左右される気分はどうだい?
お前ら社畜が納めた血税の使い道が、ニートの俺の意見によって左右される気分はどうだい?
視聴率と一緒で圧勝だと見る気が起きない
野党に一番大事なのは「争点を作る」ことで、維新は割とおしかったね
野党に一番大事なのは「争点を作る」ことで、維新は割とおしかったね
すまんなあ
すまんけど、候補者は鉄板だし、比例は選べなかったし……
すまんけど、候補者は鉄板だし、比例は選べなかったし……
選挙いかないやつは政治に文句言うなよ。
「投票したい奴がいない」と言うなら白紙でいいじゃん。
こういう偉そうなこと言う奴が大嫌い。
「投票したい奴がいない」と言うなら白紙でいいじゃん。
こういう偉そうなこと言う奴が大嫌い。
お盆に参院選してくれ。地元に帰省しなきゃ投票できねーんだよ。
>>455748
投票に行ったことで君は国政に対する賛否を発せられる資格と立場となった
今回棄権したものたちより国民であることに疑いはない
今度はニートを脱し、より大きく国民足り得るよう前進するときだ。
投票に行ったことで君は国政に対する賛否を発せられる資格と立場となった
今回棄権したものたちより国民であることに疑いはない
今度はニートを脱し、より大きく国民足り得るよう前進するときだ。
選挙行かないやつは文句言うな()
>>455789
お前さん掲示板に書き込む暇はある癖に、調べることすらしないんだな。
スマホかパソコンか何を使って書き込んでるのか知らないが、少なくともお前さんには無用の長物だろう。
お前さん掲示板に書き込む暇はある癖に、調べることすらしないんだな。
スマホかパソコンか何を使って書き込んでるのか知らないが、少なくともお前さんには無用の長物だろう。
投票率が低いのは政治家が悪いなんて意見あるがとんでもない それじゃおまかせ民主主義だろ。行かない国民が悪いだけじゃんww
投票しない奴は、間接的に創価学会の後押ししてるって事判ってんのか?
期日前投票してたから今日は関係ないけど、そんなに低いのかw どっちにしろ自民圧勝か?50%切ったら投票無効に改正すりゃいいのにね
選挙が嫌いなみんな!
一党独裁の国家へ移住しよう!
選挙や政治について考えることもない、
君達にとってはばら色の国だよ!
選挙権はあるが行使しません。
あなたの一票分の棄権は
彼の人達の一票分の幸せに繋がっている
きちんと責任とってね
彼の人達の一票分の幸せに繋がっている
きちんと責任とってね
※455811
そこまでわかってる人は投票行ってるでしょ
政治にこれっぽっちも理解も興味も無い恥ずかしい大人が世間にはたくさんいるってことなんだろう
そこまでわかってる人は投票行ってるでしょ
政治にこれっぽっちも理解も興味も無い恥ずかしい大人が世間にはたくさんいるってことなんだろう
あっ...
455829
いやだといったら、どうやって強制するのかな?
いやだといったら、どうやって強制するのかな?
一票の格差の問題がある一方で得票率の低さの問題もある。不思議な日本人の考えだ。
涼しかったら投票率上がったのかな・・・
投票にすら暑いよ~と面倒臭くて行かないボケた有権者が、国に言うことは
自分たちの給料上げてくださいー。消費税上げないでくださいー。
年金何とかしてくださいー。み~んな考えるのは自分のことだけ。
周りが投票するから自分は行かなくていいと。国民の国に対する意識が低い。
まだまだ日本はたるんでいるね。こんな日本を「取り戻す」ことなんてできるのか(笑)
自分たちの給料上げてくださいー。消費税上げないでくださいー。
年金何とかしてくださいー。み~んな考えるのは自分のことだけ。
周りが投票するから自分は行かなくていいと。国民の国に対する意識が低い。
まだまだ日本はたるんでいるね。こんな日本を「取り戻す」ことなんてできるのか(笑)
オーウ。
最近は文句だけは一人前なニートが多いデース。
ワタシら外人からすれば、ニートは日本人だと思ってマセーン。
ニートは、世界の憧れである「大和魂」を持ってませんカラネー。
他の日本人もそう思ってルンじゃないデースka?
自分の食いぶちすら稼がないで、親や国に寄生して文句だけ言ってるニートに対しては、同じ日本人でもフキデモノ扱いすると思いマース。
ニートなんて「ニキビ」と同じデース。
ニキビが偉そうに文句言うなんて、身の程知らずにも程がありマース。
最近は文句だけは一人前なニートが多いデース。
ワタシら外人からすれば、ニートは日本人だと思ってマセーン。
ニートは、世界の憧れである「大和魂」を持ってませんカラネー。
他の日本人もそう思ってルンじゃないデースka?
自分の食いぶちすら稼がないで、親や国に寄生して文句だけ言ってるニートに対しては、同じ日本人でもフキデモノ扱いすると思いマース。
ニートなんて「ニキビ」と同じデース。
ニキビが偉そうに文句言うなんて、身の程知らずにも程がありマース。
しらけ選挙キャンペーン確実だな@社民民主
日本人がたるんでるというならそういう日本を作った先人こそ批判されてしかるべきだろう。個々人は自己中なのが当たり前。投票に旨味があれば自然と投票率は上がる。
>日本人がたるんでるというならそういう日本を作った先人こそ批判されてしかるべきだろう。
これまで他人のせいかよw
これまで他人のせいかよw
投票しないとネット繋がらないってんなら朝一で行く
まだ274みたいなやつがいんのか
お前は政治に口出しする権利はない
どうせ結局は、馬、鹿
だから政治なんてわからずじまいで、面倒なことに関わろうとしていないだけだろうがなw
@18歳
お前は政治に口出しする権利はない
どうせ結局は、馬、鹿
だから政治なんてわからずじまいで、面倒なことに関わろうとしていないだけだろうがなw
@18歳
他人のせいにできるところは他人のせいにする。人として当たり前です。匿名なのだから。
>他人のせいにできるところは他人のせいにする。人として当たり前です。匿名なのだから。
ネットの意見なんて所詮こんなもんなのかね?
ネットの意見なんて所詮こんなもんなのかね?
明治以来、選挙権を得るために民主化運動してきた人たちがお盆をボイコットするレベル
投票したい政治家がいないとか莫迦だろ。
んなこと言ったって必ず誰かに決まるんだから、絶対コイツだけはダメって奴の対抗馬に入れるとかしろや。
んなこと言ったって必ず誰かに決まるんだから、絶対コイツだけはダメって奴の対抗馬に入れるとかしろや。
>>455877
言ってることが理解できない=小学生以下の人間なんだからわからないんだろう。
言ってることが理解できない=小学生以下の人間なんだからわからないんだろう。
明治以来の普通選挙運動をもっと勉強させろ
深夜に投票出来るなら、行かねえだろうな
選挙行けるのに行けない奴って、何考えてんだろうな。
国民の代表である政治家を決める責任から逃れ、政治は政治家に丸投げ。
んで、後から文句だけ言う。
いい大人のやることじゃねえわ。
あまつさえ「選挙に行って欲しければ~しろ」とか、頭わいてんのか。
国民の代表である政治家を決める責任から逃れ、政治は政治家に丸投げ。
んで、後から文句だけ言う。
いい大人のやることじゃねえわ。
あまつさえ「選挙に行って欲しければ~しろ」とか、頭わいてんのか。
自由と責任をセットにすることが大事だと思う。明治期は重税に苦しんでいるのにもかかわらず税の使い道を決める自由がなかったから自由を求める運動が高まった。現在は自由は一応達成されたが、それによる責任の所在が曖昧なのでモラルハザードになっている。
やっぱり罰金取るべきだわ。
選挙行かない奴が北いくんじゃなくて、強要する奴が北いけよw あそこは投票率100%だぜwww
てか、今の自民は竹中はじめブレーンが新自由主義ばっかなんだから、投票せずに自分のために時間を使うことが絶対的に正しい
逆に言えば、投票行くやつは自民を支持する資格がない
てか、今の自民は竹中はじめブレーンが新自由主義ばっかなんだから、投票せずに自分のために時間を使うことが絶対的に正しい
逆に言えば、投票行くやつは自民を支持する資格がない
親と自由はなくならないと有り難味なんかわからないからな。
自民が大勝したから自由は制限されるだろうけど、まあそれは御国の為と思って諦めろ。支持した奴は当然だし、選挙に行かなかった奴は言う資格はないよ。
自民が大勝したから自由は制限されるだろうけど、まあそれは御国の為と思って諦めろ。支持した奴は当然だし、選挙に行かなかった奴は言う資格はないよ。
>>455896
コイツ視点がブレブレだな。完全にあたまおかしい。
つーか何で自民支持者限定なんだよw私情溢れすぎだろwww
せっかくこの素晴らしい日本に生まれたのに、わざわざ北なんぞ行くかボケ。
コイツ視点がブレブレだな。完全にあたまおかしい。
つーか何で自民支持者限定なんだよw私情溢れすぎだろwww
せっかくこの素晴らしい日本に生まれたのに、わざわざ北なんぞ行くかボケ。
反日工作員がブルブル震えながら負け犬の遠吠えwww
産経アンケート テーマ「TPP問題」 「政府の説明不十分」94%
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/111118/fnc11111807230000-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/111118/fnc11111807230000-n1.htm
選挙行かなくても自民勝つし、まっ俺が行かなくても
ダイジョブダイジョブ~♪という気の緩みがあったで御座る
ダイジョブダイジョブ~♪という気の緩みがあったで御座る
期日前投票が全体の12%ですけどー笑
めんどくせえとか言ってないで、ちゃんと行けよ
自民党候補がいなくても、比例で自民党応援できただろ
自民党候補がいなくても、比例で自民党応援できただろ
どのパペットに入れるか?でしょ?誰が当選するか、どの党が当選するか、選挙やる前からそれはすでに決まっている。アメリカの選挙事情ですらパロディアニメで暴露されているし、現にアメリカの選挙そのもの全く同じような現象が後々日本で同じ様になっている。
自民も創価票の方がありがたいだろうな。
正直ねじれ国会してくれてたほうが助かる
この選挙率の低さって、どこにいれても変わらんとみんな思ってるのかね
最悪な法案を通さないように投票するって考えは無いのだろうか
この選挙率の低さって、どこにいれても変わらんとみんな思ってるのかね
最悪な法案を通さないように投票するって考えは無いのだろうか
竹中の新自由主義をぶち壊すために、比例で赤池さんに頑張って投票してきたでござる
投票所にはエアコンつけるべき
投票所にはエアコンつけるべき
古舘は山本太郎が当選して嬉しそうだなw
最近通そうとしてる法案に良くないのも多いよね
政治家(組織票が生きるから投票率は少ない方が良いな)
有権者(投票したい政治家がいないし、めんどくさい)
投票率が上がる理由がないよね・・・
有権者(投票したい政治家がいないし、めんどくさい)
投票率が上がる理由がないよね・・・
選挙行かない奴はばかとか言うけど、一人が変わってもどうしようもない。
景気よくならないのは貯蓄する国民がばかだというのと変わらないレベル。
国民一人の利益と国家の利益は相反するんだよ。
景気よくならないのは貯蓄する国民がばかだというのと変わらないレベル。
国民一人の利益と国家の利益は相反するんだよ。
アイスとかあってもいかねーやつはいかねーだろw
地方から来た若者は住民票が地方にある人多いからその時点で関係ないって顔するよね
地方から来た若者は住民票が地方にある人多いからその時点で関係ないって顔するよね
投票率悪いのは出歩けなくなった年寄りが多くなったのも大きいかと。
両親がマジに出歩くのがつらい状態なのでネットで投票出来ればと思うわ。
若年層も気軽に投票しそうだし。
両親がマジに出歩くのがつらい状態なのでネットで投票出来ればと思うわ。
若年層も気軽に投票しそうだし。
歯医者の帰りに期日前投票で済ませた
だって誰に入れても結局何も変わらないに
どうせ誰が当選しても金の流れは変わらないで議員はやりたい放題だし
わざわざ投票でそんな人間きめに行く必要なくね?みたいな
どうせ誰が当選しても金の流れは変わらないで議員はやりたい放題だし
わざわざ投票でそんな人間きめに行く必要なくね?みたいな
背番号制にして罰金とれ。
二万ぐらい。
相当の税収になるだろ。
二万ぐらい。
相当の税収になるだろ。
暑いを理由にしてるやつは涼しくなっても、寒くなっても行かないだろうな。まぁ、なんにせよ投票もしないやつには発言権はないな。権利を放棄してる癖に文句だけ言わせろとか何様。
現実には投票しなくても文句言えるんだよなあwばれないもんw
>>期日前投票、不在者投票及び在外投票を除いた
ってあるのに
>>137
は何を言ってるんだ?顔についてるのはただの節穴なの?
ってあるのに
>>137
は何を言ってるんだ?顔についてるのはただの節穴なの?
俺が為政者だったら、侵略しても抵抗されなければ侵略するよ。
逆に当選させたくない人を選ぶ選挙なら投票率上がんじゃね?ちなみに俺は売国トミ子に投票する
日本にいながら3回連続で投票していない奴の選挙権は失効でいい
お盆か正月に参院選をしてくれれば帰省ついでに投票に行くかな俺は。
456101
義務投票制を標榜する政党に票をいれよう。でなきゃそれは不可能。
義務投票制を標榜する政党に票をいれよう。でなきゃそれは不可能。
バイバイ トミ子w
去年の年末近くに選挙権得て今日ちゃんと行ってきたのに若者棄てるとか言わないでよ(´;ω;`)
誰に入れようがどうせ俺ら若者の民意は反映されないけど
民主主義なんだし茶番でも参加しよーやw
民主主義なんだし茶番でも参加しよーやw
俺は土日旅行行ってたが、ちゃんと行く前に期日前投票したぞ。
投票に行かないというのは「自分はどんな扱いされても文句言いません」と
宣言するに等しい。
投票に行かないというのは「自分はどんな扱いされても文句言いません」と
宣言するに等しい。
456231
秘密投票制では選挙に行かずに文句を言うことは物理的に可能。
秘密投票制では選挙に行かずに文句を言うことは物理的に可能。
駅ビル的なところが期日前投票所してるから
いつも期日前投票してるよ
いつも期日前投票してるよ
\(^o^)/ ワタミ当確ってホントかよ \(^o^)/
選挙行かなかった奴は奴隷として日本に尽くすんだぞwww
選挙行かなかった奴は奴隷として日本に尽くすんだぞwww
投票率なんて実質関係ないんだよな。
行かない奴は「結果に全て従います、不満はありません」って言ってるのと同じだから。
結果に従う=未投票者。
「投票率が低いから自民圧勝でも民意じゃない」とかほざいてるコメンテーターいるが、未投票者は結果的に全て自民支持って事になるんだよ。
行かない奴は「結果に全て従います、不満はありません」って言ってるのと同じだから。
結果に従う=未投票者。
「投票率が低いから自民圧勝でも民意じゃない」とかほざいてるコメンテーターいるが、未投票者は結果的に全て自民支持って事になるんだよ。
橋下の竹島共同管理発言さえなければ維新に投票したんだけどね。
この投票率じゃあ外国人参政権が現実になるのも時間の問題かもな
一応選挙には行ってきたけど
自宅にいながら投票できるようにしてほしいと毎回思うわ
自宅にいながら投票できるようにしてほしいと毎回思うわ
正解は実家暮らしのニートだからだろ。
まあニートでもママの付き添ってもらえば行けたんじゃないか? w
まあニートでもママの付き添ってもらえば行けたんじゃないか? w
誰にいれても変わらないとか言ってる奴は、自分は バ カ ですと宣言してるようなもんだな。
理解力もなく、調べる手間も惜しんで上から目線とか、よく恥ずかしくないよな。
理解力もなく、調べる手間も惜しんで上から目線とか、よく恥ずかしくないよな。
選挙に行かない奴は文句言うなとほざくが
投票した奴は当選した議員の挙動には責任取らねーんだよな
口だけなのはみんな一緒だな(笑)
投票した奴は当選した議員の挙動には責任取らねーんだよな
口だけなのはみんな一緒だな(笑)
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
