2013/07/22/ (月) | edit |

安倍晋三首相にその気があったとも思えないが、ネットでは「関口宏を一本釣り」「安倍首相のトラップ発動」などと首相の「役者ぶり」が笑いとともに騒がれている。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374497343/
ソース:http://www.j-cast.com/2013/07/22179916.html
スポンサード リンク
1 名前:再チャレンジホテルφ ★:2013/07/22(月) 21:49:03.03 ID:???0
安倍晋三首相にその気があったとも思えないが、ネットでは「関口宏を一本釣り」「安倍首相のトラップ発動」などと首相の「役者ぶり」が笑いとともに騒がれている。
2013年7月21日夜に放送したTBSの参院選選挙特番でそれは起きた。司会者の関口宏さん(70)がかなり不機嫌な表情で憲法改正について聞いたところ、安倍首相が「改正草案で憲法9条の一項、二項、どこを変えたかご存知ですか?」と逆に質問を返した。これに対する関口さんの返答と表情が笑えてしかたがない、というのだ。「勉強したから知ってます」「実は変更していません」
参院選のあったこの日は各テレビ局とも特番を組み、TBSは「サンデーモーニング」と「NEWS23」をコラボさせた「夏の決戦!参院選2013」を放送した。総合司会は関口さんを起用した。自民党の圧勝が報じられ、首相がモニターに現れると関口さんは口を曲げ、明らかに不機嫌な表情になった。そして、「国家権力が強くなる、軍事力が強くなる。昔の日本に帰るのではないかと心配する人が多い」といい、今回の勝利で前々から語っている憲法改正に向かうのか、と質問した。
首相は選挙公約で改正案を示しているが、決めるのは国民だから、まずは憲法改正の条件を定めた96条について見直したいなどとした。すると関口さんは日本の戦争放棄を掲げた憲法九条の改正に結びつけるのか、と質問。首相は9条の改正草案を自民党が出しているけれども多くの方々がその内容について知らないと思う、と答えた。すると関口さんは「そんなことはない結構みなさんは勉強している」と返した。それならば、と首相は、「九条の一項、二項、どこを変えたかご存知ですか?」と逆質問。関口さんが、「はい、わかってますよ。サンデーモーニングでもしっかり皆さんで勉強しました」と答えると、「あの、一項については、あれで、変えていません」と述べた。関口さんは沈黙したままだった。
>>2へ続く
2013/7/22 19:05
http://www.j-cast.com/2013/07/22179916.html
2013年7月21日夜に放送したTBSの参院選選挙特番でそれは起きた。司会者の関口宏さん(70)がかなり不機嫌な表情で憲法改正について聞いたところ、安倍首相が「改正草案で憲法9条の一項、二項、どこを変えたかご存知ですか?」と逆に質問を返した。これに対する関口さんの返答と表情が笑えてしかたがない、というのだ。「勉強したから知ってます」「実は変更していません」
参院選のあったこの日は各テレビ局とも特番を組み、TBSは「サンデーモーニング」と「NEWS23」をコラボさせた「夏の決戦!参院選2013」を放送した。総合司会は関口さんを起用した。自民党の圧勝が報じられ、首相がモニターに現れると関口さんは口を曲げ、明らかに不機嫌な表情になった。そして、「国家権力が強くなる、軍事力が強くなる。昔の日本に帰るのではないかと心配する人が多い」といい、今回の勝利で前々から語っている憲法改正に向かうのか、と質問した。
首相は選挙公約で改正案を示しているが、決めるのは国民だから、まずは憲法改正の条件を定めた96条について見直したいなどとした。すると関口さんは日本の戦争放棄を掲げた憲法九条の改正に結びつけるのか、と質問。首相は9条の改正草案を自民党が出しているけれども多くの方々がその内容について知らないと思う、と答えた。すると関口さんは「そんなことはない結構みなさんは勉強している」と返した。それならば、と首相は、「九条の一項、二項、どこを変えたかご存知ですか?」と逆質問。関口さんが、「はい、わかってますよ。サンデーモーニングでもしっかり皆さんで勉強しました」と答えると、「あの、一項については、あれで、変えていません」と述べた。関口さんは沈黙したままだった。
>>2へ続く
2013/7/22 19:05
http://www.j-cast.com/2013/07/22179916.html
2 名前:再チャレンジホテルφ ★:2013/07/22(月) 21:49:13.36 ID:???0
>>1の続き
この「変えていません」が人気番組だった「知ってるつもり?!」の司会者の関口さんを「釣った」などとネットで話題になった。動画投稿サイト「ニコニコ動画」にこの様子がアップされ、閲覧数は8万を超え4000近いコメントが寄せられている。安倍首相の「変えていません」の発言の後には、「勉強してますよ、だっせえ!」「一本釣り、すげえぇぇぇwww」「入れ食い」「安倍総理、大勝利!!!!」「フリーズわろた、せきぐちぇwwww」「ざまぁwww」
などのコメントが画面に流れている。
騒ぎの伏線は関口氏の「ねじれ国会も良い」発言?
安倍首相が意図的に「釣った」のかどうかわからないが、憲法九条には、「日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、 国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」「前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない」という2つの項目がある。改正草案では第一項でも多少の修正はされており、首相は、「精神」は変えていないと言いたかったようだ。二項については改正草案で自衛隊を国防軍に変えるなど、改正を考えていると述べた。
実は、今回これだけ騒ぎが大きくなったのには伏線があったようだ。この日の午前中に放送された「サンデーモーニング」で参院選の特集が組まれた。現在の国会は衆議院は与党が過半数の議席を占めるが、参議院は過半数に達しない「ねじれ国会」になっているということを取り上げ、海外メディアの記者の、「ねじれ国会解消はある意味良いことだが、反面、与党の他の政策が通りやすくなる」というインタビューを流し、番組の最後では、「僕はねじれがなくなると・・・ねじれだってあったほうが良い時もある」という関口さんのコメントを放送した。この中身についてネットでは、反発が起きていたことがあって、安倍首相と関口さんの「直接対決」で溜飲を下げた人もいたようだ。
http://www.j-cast.com/2013/07/22179916.html?p=2
この「変えていません」が人気番組だった「知ってるつもり?!」の司会者の関口さんを「釣った」などとネットで話題になった。動画投稿サイト「ニコニコ動画」にこの様子がアップされ、閲覧数は8万を超え4000近いコメントが寄せられている。安倍首相の「変えていません」の発言の後には、「勉強してますよ、だっせえ!」「一本釣り、すげえぇぇぇwww」「入れ食い」「安倍総理、大勝利!!!!」「フリーズわろた、せきぐちぇwwww」「ざまぁwww」
などのコメントが画面に流れている。
騒ぎの伏線は関口氏の「ねじれ国会も良い」発言?
安倍首相が意図的に「釣った」のかどうかわからないが、憲法九条には、「日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、 国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」「前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない」という2つの項目がある。改正草案では第一項でも多少の修正はされており、首相は、「精神」は変えていないと言いたかったようだ。二項については改正草案で自衛隊を国防軍に変えるなど、改正を考えていると述べた。
実は、今回これだけ騒ぎが大きくなったのには伏線があったようだ。この日の午前中に放送された「サンデーモーニング」で参院選の特集が組まれた。現在の国会は衆議院は与党が過半数の議席を占めるが、参議院は過半数に達しない「ねじれ国会」になっているということを取り上げ、海外メディアの記者の、「ねじれ国会解消はある意味良いことだが、反面、与党の他の政策が通りやすくなる」というインタビューを流し、番組の最後では、「僕はねじれがなくなると・・・ねじれだってあったほうが良い時もある」という関口さんのコメントを放送した。この中身についてネットでは、反発が起きていたことがあって、安倍首相と関口さんの「直接対決」で溜飲を下げた人もいたようだ。
http://www.j-cast.com/2013/07/22179916.html?p=2
4 名前:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:50:33.69 ID:ZBDv13uc0
関口ってほんと薄っぺらいよな
12 名前:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:52:01.30 ID:d13kg42WO
ぐぬぬ
14 名前:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:52:12.57 ID:cU46Uibs0
報道番組なのに、与党議員を説教したくて待ち構える番組です。
20 名前:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:53:15.62 ID:gGb8viJ70
クイズの司会者に何を期待してるんだw
24 名前:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:54:06.42 ID:vv56PwsN0
パジェロ!パジェロ!
32 名前:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:54:57.78 ID:WM0s1b530
来週のサンデーモーニングが楽しみです
37 名前:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:55:43.78 ID:vPUfPdbJ0
売国放送局は停波したほうがいいよ
43 名前:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:56:25.18 ID:FGKLIYcl0
知ってるつもり
44 名前:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:56:33.01 ID:a+kCUbI70
アベノトラップ
49 名前:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:57:02.80 ID:cU46Uibs0
反論できない時点で関口の負けだろ。どうせ読んでないんだろ。
そもそも選挙番組で語る内容とも思えんし。
そもそも選挙番組で語る内容とも思えんし。
56 名前:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:58:21.45 ID:3Zdx3fv7O
決められない政治と叩きながらねじれが必ずしも悪くないと言う
ダブスタもしくは主張がはっきりしないくせに
偉そうだからこうなるんだよ
え?知ってるつもりの関口君?
ダブスタもしくは主張がはっきりしないくせに
偉そうだからこうなるんだよ
え?知ってるつもりの関口君?
57 名前:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:58:25.21 ID:cCAfFtPB0
関口が途中から居なくなったのは、このせい?
58 名前:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:58:29.94 ID:OFy3l8pU0
なんで関口に選挙特番をやらせようと思ったのかがわからん
67 名前:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:59:19.54 ID:j6u3HhVK0
音声だけ聞いたけど安倍は実に真面目に答えてるね
関口を試そうとかそういう感じじゃなかった
関口が性悪のアホうだった
関口を試そうとかそういう感じじゃなかった
関口が性悪のアホうだった
71 名前:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:59:20.94 ID:O8vWoJiP0
サンモニってサヨクのお友達しか出ないから、
まともな議論できないんだよ
まともな議論できないんだよ
78 名前:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:59:45.70 ID:josUYB2IO
酷かった
87 名前:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:00:29.07 ID:3zSgUTAY0
関口さん最近かなりきてるな。
91 名前:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:00:53.12 ID:v6AtMbBT0
これはワロタ
関口赤っ恥だなw
関口赤っ恥だなw
94 名前:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:01:15.60 ID:1N36dh4R0
自民党はこれからマスコミに対して
こういう返しをしていかなきゃいかんよね。
まともに相手にしてたらバカをみるもん。
こういう返しをしていかなきゃいかんよね。
まともに相手にしてたらバカをみるもん。
98 名前:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:01:31.18 ID:j6u3HhVK0
こんなやり取りがあったのに視聴率最低なんだもんなぁ・・・
TBS終わってるわな
TBS終わってるわな
100 名前:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:01:31.56 ID:C5mYUwbS0
生き恥晒す老害とか醜すぎる
101 名前:名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:01:33.50 ID:cU46Uibs0
昨夜は、いろんなチャンネル飛び回ってみてたけど、
TBSだけは異様は雰囲気なので、
5秒以上見続けることはなかった。
TBSだけは異様は雰囲気なので、
5秒以上見続けることはなかった。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 2015年の大河ドラマに「徳川家康」を 知事、日光市長らがNHK会長に要望書を手渡す
- 【毎日新聞】 与良正男「自民党が圧勝した参院選…今後『メディア制限』が増えそうな気がするのだ。しんどくなるなあ」
- テレビ局はそんなに偉いのか 議員の演説中に「通行人取材するからマイク切って」
- 【毎日新聞】 「今だから、安倍首相にあえて一言…『いいね!』に一喜一憂なんてダメ。靖国参拝は慎重に。自民党はヤンキー」
- 安倍首相「九条の一項、二項、どこを変えたかご存知ですか?」関口宏氏「わかっています」安倍首相「変えていません」
- 【朝日新聞】 「両院制した自公政権…民意とのねじれ恐れよ。有権者は日本の針路を丸ごと安倍政権に委ねたわけではない」
- 「安倍首相の演説に舞う日の丸の小旗。この国はどこへ向かうのだろう-21日、私たちが審判を下す」と、毎日新聞
- 【天声人語】「この国がもう二度と戦争によって焦土と化すことがないように願う心の叫び」…一票を投じる前に憲法に触れてみて
- フジテレビのイベント「お台場合衆国2013」にロッテが出展!「ロッテドリーム合衆国」、お菓子城も
バラエティと軽い情報番組専門の司会者に選挙特番をやらせようというのが間違いだよな
普通にアナウンサーと政治局の人間でやっときゃ良いものを
普通にアナウンサーと政治局の人間でやっときゃ良いものを
平和主義は変えないっつーのに戦争が、徴兵制が、軍国主義が、だもんな
こういう馬.鹿はお話にならない
こういう馬.鹿はお話にならない
『坂本堤弁護士一家殺害事件』
おとなしく知ってるつもりだけをやってりゃ・・・
麻生氏は釣師だが、安部総理は天然なのかなw
前も管釣り上げたしなw
前も管釣り上げたしなw
取材禁止のままのほうがよかっただろこれw
>アベノトラップ パチパチ88888888888
今回はひっかけだが、いつもながら、安倍ちゃんこういう根拠のない発言には厳しいな。
関口、顔が引きつってたぞ。
今回はひっかけだが、いつもながら、安倍ちゃんこういう根拠のない発言には厳しいな。
関口、顔が引きつってたぞ。
天然の安倍と、策士の麻生。
いい組み合わせだね。
当面、内閣改造はやらないでくれよ。
頼む!
いい組み合わせだね。
当面、内閣改造はやらないでくれよ。
頼む!
記事本文は正確じゃない。
よつつべの動画は6分あたりからその流れになるので、各自視聴されたし。
ttp://youtu.be/LcDZx8x3lKU
安倍総理は「変えていません。」ではなく、「あのー、1項については我々は変えていません。そして、2項以降について、さらに、自衛隊をですね、国防軍として、実力組織として?言い続けて?います。」
?をつけたところははっきりと聞こえ辛かったので聞き間違いもあるかもしれません。
急にシャッター音のような音がバシャバシャと重なり、聞きにくかったです。
よつつべの動画は6分あたりからその流れになるので、各自視聴されたし。
ttp://youtu.be/LcDZx8x3lKU
安倍総理は「変えていません。」ではなく、「あのー、1項については我々は変えていません。そして、2項以降について、さらに、自衛隊をですね、国防軍として、実力組織として?言い続けて?います。」
?をつけたところははっきりと聞こえ辛かったので聞き間違いもあるかもしれません。
急にシャッター音のような音がバシャバシャと重なり、聞きにくかったです。
俺のターン!
断腸の思いで民主党の票を生け贄に…トラップ発動!
サヨクは恥を知る!
断腸の思いで民主党の票を生け贄に…トラップ発動!
サヨクは恥を知る!
これは安倍が嘘ついてるな
9条1項も文言変えて意味も変わってる
9条1項も文言変えて意味も変わってる
ねじれが完全な悪とは俺も思ってないよ。ストッパーになることあるしね。
あくまで健全に運用されたらだけどな
今のは第二衆議院となってるから害悪しかないと思う
あくまで健全に運用されたらだけどな
今のは第二衆議院となってるから害悪しかないと思う
芦部の憲法も読んでない奴にどうこう言われてもなあ
おとなしくフレンドパーク運営してろ
これ釣られたようには聞こえないな
質問は「1項のどこを変更したか」ではないし。
質問は「1項のどこを変更したか」ではないし。
確かに昨日のTBS選挙特番は異様だった、朝日読んだ時と同じ空気感じたよ
ねじれ解消で放送法も改正だね!
へえー、第一項の意味が変わってるなら説明してくれるかな?
当選の山本太郎氏、選挙違反しまくりか?
時間外ビラ配り
未承諾メール送付
期日当日ツイート
選挙のルールすら守れない者が国のルールを守れる訳がない?
時間外ビラ配り
未承諾メール送付
期日当日ツイート
選挙のルールすら守れない者が国のルールを守れる訳がない?
というか日本のジャーナリストというかマスコミ関係者の思考はロジカルじゃないよね。
感情的には同意できるところも多々あるんだけど、理屈がついて行ってないから、熱弁振るってるの聞いて同じように燃え上がるんだけど、いざその問題について自分が語るときにステロタイプな言葉しか出てこなくて、薄っぺらな印象与えて恥かいちゃう。
俺も恥かいちゃったことが結構ある。
感情的には同意できるところも多々あるんだけど、理屈がついて行ってないから、熱弁振るってるの聞いて同じように燃え上がるんだけど、いざその問題について自分が語るときにステロタイプな言葉しか出てこなくて、薄っぺらな印象与えて恥かいちゃう。
俺も恥かいちゃったことが結構ある。
関口は選び抜かれた愚民の中の愚民だから、あそこに座ってるわけで、本人にその自覚のないところがそのものだという事を証明してるわけ。
自分で自民党の草案読んでねえだろこいつ。
まじで最近のTBSはテレ朝が足元に及ばないほどの真っ赤っ赤(笑)
ってかテレ朝は報ステとワイドショー除けば面白いからな。
ウジは安藤裕子切って大江麻理子でもスカウトしてこい。あと木村太郎を戻せ。産経新聞を切ったら許さない。
ってかテレ朝は報ステとワイドショー除けば面白いからな。
ウジは安藤裕子切って大江麻理子でもスカウトしてこい。あと木村太郎を戻せ。産経新聞を切ったら許さない。
そりゃそうだよ
関口もマスコミも、本音では中韓に利することしか頭になくて、
世界平和なんか心底どうでもいいと思ってるんだからw
そんなやつらが平和憲法を「しっかり勉強しました」と言ったって
字面追ってるだけで精神を理解してるわけはない
だからこういった勘違いが生じるのだよ
安倍さんはそこを突いたのだと思うよ
関口もマスコミも、本音では中韓に利することしか頭になくて、
世界平和なんか心底どうでもいいと思ってるんだからw
そんなやつらが平和憲法を「しっかり勉強しました」と言ったって
字面追ってるだけで精神を理解してるわけはない
だからこういった勘違いが生じるのだよ
安倍さんはそこを突いたのだと思うよ
昨日は特にTBSは苦々しそうにやってたな
福島の被災者の方と中継をつないで高市さんと話させたり、沖縄と中継をつないだりと、実にいやらしい番組の作り方だった。関口は結果わかってたんだから出演断ればよかったのにね。
※457258
残念ながらそのテーマパークはもう・・・
福島の被災者の方と中継をつないで高市さんと話させたり、沖縄と中継をつないだりと、実にいやらしい番組の作り方だった。関口は結果わかってたんだから出演断ればよかったのにね。
※457258
残念ながらそのテーマパークはもう・・・
今日もそれなりに見てたけど、どの局も「これから日本が大変な事態になるっ!!」みたいな感じだった。 日本を良くしていこう、みたいな論調は俺が見た限りでは無かった。 なんだかなぁ
突っ込むなら、九条ではなく二十一条にすればよかったのに。
「あのね、総理」←これが失礼だとわからない関口の傲慢さ
赤っ恥かいていい気味だわ
赤っ恥かいていい気味だわ
他のブログでもそうなんだが、
どっちの側も勘違いしてるのが多いんで、ちょっと整理。
話の流れをものすごく単純にしてみる。
関口「憲法を変えると戦前に戻ってしまうのドーノコーノ」
安倍「それは我々の草案が浸透していないから」
「よく読んでいれば違うとわかる」
「あなたは草案を知っていますか?」
関口「知っています」
安倍「憲法第九条第一項は変えないんですよ」
ここで、変わってるとか文句いってる人がいるんで参考までに引用すると、
>[現行]
>日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、
>武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
>[自民党草案]
>日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動としての戦争を放棄し、
>武力による威嚇及び武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては用いない。
よくよく見ないとわからない程度しか変わってませんよね。
っていうか、日本語としておかしいのを直しただけで、意味は同じですよね。
で、元の話題の「戦前に戻ってしまう」ですけど、
この条項が存在するのに、はたして戦前に戻りますか?
もし知っていて黙ったのなら、その内容を知られると不味いのを分かってたから、あえてスルーしたと。
もし知らないから黙ったのなら、「知っている」とウソをついたことに。
どっちの側も勘違いしてるのが多いんで、ちょっと整理。
話の流れをものすごく単純にしてみる。
関口「憲法を変えると戦前に戻ってしまうのドーノコーノ」
安倍「それは我々の草案が浸透していないから」
「よく読んでいれば違うとわかる」
「あなたは草案を知っていますか?」
関口「知っています」
安倍「憲法第九条第一項は変えないんですよ」
ここで、変わってるとか文句いってる人がいるんで参考までに引用すると、
>[現行]
>日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、
>武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
>[自民党草案]
>日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動としての戦争を放棄し、
>武力による威嚇及び武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては用いない。
よくよく見ないとわからない程度しか変わってませんよね。
っていうか、日本語としておかしいのを直しただけで、意味は同じですよね。
で、元の話題の「戦前に戻ってしまう」ですけど、
この条項が存在するのに、はたして戦前に戻りますか?
もし知っていて黙ったのなら、その内容を知られると不味いのを分かってたから、あえてスルーしたと。
もし知らないから黙ったのなら、「知っている」とウソをついたことに。
関口さんのみならず他に出ていた方も何か失礼なんですよね・・・
国民に選ばれたわけでもない人々がテレビでドヤ顔で総理を詰問する感じは人としていかがなものかと思う。
国民に選ばれたわけでもない人々がテレビでドヤ顔で総理を詰問する感じは人としていかがなものかと思う。
関口が編集の利かない生で赤っ恥をかいただけでも自民党圧勝でよかったと思うわw
まぁどうせサンデーモーニングではきっとブーブー言うんだろうね
ブサヨ連中と仲良しこよししてればいいよ^^
まぁどうせサンデーモーニングではきっとブーブー言うんだろうね
ブサヨ連中と仲良しこよししてればいいよ^^
笑わせてもらったわ。
戦前を引き合いに出してるけど今現在侵略を受けていることに目をつぶってるのはおかしいよ
なんだよ釣りかよ・・・。
二項変わってるというか削除してるのにおかしいと思ったよ。
二項変わってるというか削除してるのにおかしいと思ったよ。
どうやったらこれ釣られたようには聞こえるんだ?
ホルホルしすぎ
ホルホルしすぎ
あきらかに1項も変えてるヤン。
よく一国の首相がこんな詭弁をいうな!!
別に安倍は嫌いではないが、この男の憲法論だけは許せんわ、ほんま。。
不真面目な首相ってのは、かなわんな。。2ちゃんのしすぎちゃうか。
よく一国の首相がこんな詭弁をいうな!!
別に安倍は嫌いではないが、この男の憲法論だけは許せんわ、ほんま。。
不真面目な首相ってのは、かなわんな。。2ちゃんのしすぎちゃうか。
TBSみたいなことやってたら視聴率は絶対に伸びないんだけど、
自分で自分の首をしめてるって分かってないのかなテレビ関係者はw
なんでテレ東の池上の番組が高視聴率なのかよく考えろよw
自分で自分の首をしめてるって分かってないのかなテレビ関係者はw
なんでテレ東の池上の番組が高視聴率なのかよく考えろよw
※457291
誤解を招く言い方で悪うございましたね。
「スレタイに」「俺が」釣られたんだよ。
誤解を招く言い方で悪うございましたね。
「スレタイに」「俺が」釣られたんだよ。
一項の内容は変わってねえだろw
「457275」 によると 一項もかわっとるやないか
今テレ東で菅官房長官出てたけど安倍政権はTPPやる気満々じゃね?
学者でもなければ政治家でもないのに
なんで芸能人とか有名人って政治に口出したがるんだろうか
なんで芸能人とか有名人って政治に口出したがるんだろうか
安倍は1項を変えていないと言ってるだけで、2項は変えてるよ。
完全にスレ主の誤読
完全にスレ主の誤読
まあ、護憲派は、文言一個でも変えると、それだけで、神聖不可侵なものをいじったと火病るからな。
これで第一項の内容を変えてるとか言うのは、日本語の文の『意味』が理解できない人。
※457304
最初からそうじゃん。なに言ってるの?
最初からそうじゃん。なに言ってるの?
草案読んでれば詳細に反論出来ただろって話なんだよ。それに全部変えてないのも歴然たる事実。特に一項は原案内容把握してれば分かると思うが九条の精神性を示してるから草案内容と照らしても二項に繋がる部分を除いて基礎の骨組み部分(精神性)は変えてませんで充分あってるよ。寧ろここまで言わないとわからない奴がコメ欄に居そうで怖い。本当の詭弁てのは関口の恣意的で知ったかぶな発言を指すんだよ(笑)
※457275
問題は2項だから。(関口的には)
問題は2項だから。(関口的には)
10年ほど前から、異常な反日報道でテレビ見をなくなった
きっかけがこの日曜の番組。いまだに見る人がどうかしてる
TBSは終わりだよ。オウム事件などの不祥事でも反省なし
きっかけがこの日曜の番組。いまだに見る人がどうかしてる
TBSは終わりだよ。オウム事件などの不祥事でも反省なし
>あきらかに1項も変えてるヤン。
それならそうと関口宏は突っ込み入れれば良かったんだよ
それが出来なかった時点で「わかってます」は嘘になる
分かってないから言い返せなかったんだろ。どっちにしろ負け
それならそうと関口宏は突っ込み入れれば良かったんだよ
それが出来なかった時点で「わかってます」は嘘になる
分かってないから言い返せなかったんだろ。どっちにしろ負け
文字が変われば改憲に決まってるじゃないか。 変えていないという日本語がわからないのか?
文言を変えるということは何か意図があるということ。そこを説明しないとだめじゃん!
文言を変えるということは何か意図があるということ。そこを説明しないとだめじゃん!
ウヨ豚ってヴァカだなぁ
だからブサヨチ,ョンにつけ込まれる
だからブサヨチ,ョンにつけ込まれる
ニュース23の内容も酷い
自民に反発の多い県にばかりインタビュー
案の定懸念の声ばかり放送
「アジアから孤立」
「もし国民がアメリカと協力して中国を抑え込もうとしているなら大間違いだ」
「アメリカも中韓と仲良くする日本を望んでる」
岸井成格のコメントがテンプレ通り!!wwwww
自民に反発の多い県にばかりインタビュー
案の定懸念の声ばかり放送
「アジアから孤立」
「もし国民がアメリカと協力して中国を抑え込もうとしているなら大間違いだ」
「アメリカも中韓と仲良くする日本を望んでる」
岸井成格のコメントがテンプレ通り!!wwwww
永久に放棄するって無くなってるじゃない、って言えば良かったのに、言えなかったからなあ。
関口さんの本意は、“変えてない事は分かってます。”じゃないかな?
安部さんの本意は、“今迄変えなかったんだよ~!どう?”じゃないかな?
安部さんの本意は、“今迄変えなかったんだよ~!どう?”じゃないかな?
サンデーモーニングで河野洋平出てるの見て思わずマジで?!と思ったわ。
憲法変えてどうすんだ!って吠えまくってたし,変えてないことが分かってたとは思えん
安倍さんが説明しても頷くことなく固まってたし,反論もなくフェードアウトした
つまり完全に論破されてぐぬぬ状態か,ついていけなくてポカン状態のどっちか
安倍さんが説明しても頷くことなく固まってたし,反論もなくフェードアウトした
つまり完全に論破されてぐぬぬ状態か,ついていけなくてポカン状態のどっちか
スポーツコーナーでさえ無知を晒して的外れなコメントばかりするような司会者が
政治、ましてや憲法について理解してるわけがないじゃんw
政治、ましてや憲法について理解してるわけがないじゃんw
これで大恥かいたとして反省し行動を改めるのが一般人。恥をかかされたと逆恨みして益々粘着するようになるのが関口を初めとした「自称」知識人
ホントに反論無しで黙っててワロタ
一項を変えてるじゃないかと言ってる奴は釣りかなんか?
釣りじゃなけりゃ国語出来ない人なの?
457275が分かりやすく書いてくれてるから読めよwww
釣りじゃなけりゃ国語出来ない人なの?
457275が分かりやすく書いてくれてるから読めよwww
関口もいい年なんだから、政治のことを語っても何も不思議じゃ無いし
むしろ語れないって方があり得ないだろってのは十分理解しているが
今まで、クイズの司会とかで見てきたタレントが
しかめっ面して、国のトップに批判混じりの議論をふっかけている姿は
何かのギャグとしか見えないんだよな。
これは、古舘伊知郎が報道ステーションをやっている姿への想いと重なるんだよな。
いまだに見る度に違和感を感じてしまう。
むしろ語れないって方があり得ないだろってのは十分理解しているが
今まで、クイズの司会とかで見てきたタレントが
しかめっ面して、国のトップに批判混じりの議論をふっかけている姿は
何かのギャグとしか見えないんだよな。
これは、古舘伊知郎が報道ステーションをやっている姿への想いと重なるんだよな。
いまだに見る度に違和感を感じてしまう。
一項は表現を手直ししただけで内容は変わってないわけだ。
で、「変わってるだろ!」って言ってる奴らは内容よりも表現の方が大事だとでも思ってんのかね?
で、「変わってるだろ!」って言ってる奴らは内容よりも表現の方が大事だとでも思ってんのかね?
忘れてたが、参院選の後では特別国会やらないんだよなあ。
じゃあ憲法改正動議は早くても来年の通常国会か。
じゃあ憲法改正動議は早くても来年の通常国会か。
おまえら本当に憲法改正草案理解してんの?
すくなくとも[ 457342 」は理解できてないよな
安倍ちゃん、本当に成長したんだのう。6年前はこんな切り返しなんかまず出来なかった。
※457372
おや、まるで自分は理解しているかのような物言い。
どこがどう理解できてないのか457342にも解るように説明できませんかね?
期待はしてないけどw
おや、まるで自分は理解しているかのような物言い。
どこがどう理解できてないのか457342にも解るように説明できませんかね?
期待はしてないけどw
457372
まぁ頑張りなよw
まぁ頑張りなよw
まさにただの「知ってるつもり」wwwww
理解もしてないくせに、知った風なクチ聞くから恥かくんだよ、関口さん?
基本的人権の項目読んだ?
許せない程の偏見や過去の報道のこともあってか無意識下におけるまで心底マスコミ信じていないですよねw 頑張れ安倍政権!
ま、しょーがねーべ
関口は嫁がB落出身者だから所詮こんなもんだ
関口は嫁がB落出身者だから所詮こんなもんだ
なんか、きちんとおまいら聞いてないとかあるけど、
リアルタイムで見てて、みんなわろとったで。
確かに正確性はないかもしれんけど、
そういう印象を視聴者はうけたんやで。
こりゃ、へのじぐちのコメンテーターも司会もプロデューサーも
番組を作るのを失敗してしまったんやで。
番組を作るのを失敗したと言うことは、商売失敗したのと同じなんやで。
誰ももうそんな商品見向きもせん、価値があらへんのやで。
リアルタイムで見てて、みんなわろとったで。
確かに正確性はないかもしれんけど、
そういう印象を視聴者はうけたんやで。
こりゃ、へのじぐちのコメンテーターも司会もプロデューサーも
番組を作るのを失敗してしまったんやで。
番組を作るのを失敗したと言うことは、商売失敗したのと同じなんやで。
誰ももうそんな商品見向きもせん、価値があらへんのやで。
いやいや、安倍さんは何も変わってないよ。
上手い切り返しがあっても、報道されなかっただけで。
上手い切り返しがあっても、報道されなかっただけで。
※457384
>>457342にも解るように説明できませんかね?
さるでもわかるように!
>>457342にも解るように説明できませんかね?
さるでもわかるように!
ディグの後番組で今日変えてないって言ってるけど変えてますから、って言ってた。
おまえら、表現の自由がなくなることしらんのか お
関口宏はただのかわいそうな人だけども
サンモニが批判する内容すら学べない番組だと証明されたな。
こいつらはもう駄目だけど、たまには真実が本当に真実なのか疑ってみるのも良いかもしれないね。
サンモニが批判する内容すら学べない番組だと証明されたな。
こいつらはもう駄目だけど、たまには真実が本当に真実なのか疑ってみるのも良いかもしれないね。
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
ttp://hamusoku.com/archives/6278825.html
食品安全基準、医療、金融、保険、著作権、労働、放送、郵政、電気通信、法務、教育、公共事業なども対象
「TPP:史上最凶の貿易協定」とアメリカ人の記者が言っています
ttp://grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-589.html
明日で建国237年となる合衆国は、建国以来最大の危機を迎えつつある
ttp://hamusoku.com/archives/6278825.html
食品安全基準、医療、金融、保険、著作権、労働、放送、郵政、電気通信、法務、教育、公共事業なども対象
「TPP:史上最凶の貿易協定」とアメリカ人の記者が言っています
ttp://grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-589.html
明日で建国237年となる合衆国は、建国以来最大の危機を迎えつつある
関口偽善者パークって番組なかったっけw?
黙った時点で負けですぅ~wしっかりお勉強しなおしてきな^^
悔しいのうwww悔しいのうwww
悔しいのうwww悔しいのうwww
一項は変える必要ないしな
>パ ジ ェ ロ!パ ジ ェ ロ!
こ こ で ビ ー ル 吹 き 出 し た。訴 訟。
こ こ で ビ ー ル 吹 き 出 し た。訴 訟。
>>457400
徹底的に生放送以外に参加しなくなったのが良かったな
徹底的に生放送以外に参加しなくなったのが良かったな
現行では「喧嘩をおさめる方法として自分から戦争を仕掛ける方法は永遠に捨てます」
っていうちょっと日本語として遠回りな表現だったのを
草案では「喧嘩をおさめる方法として自分から戦争を仕掛ける方法は使いません」
っていう通りやすい表現に変えただけ。
で、意味変わってるの?草案のほうだと戦争起こせそうなの?
っていうちょっと日本語として遠回りな表現だったのを
草案では「喧嘩をおさめる方法として自分から戦争を仕掛ける方法は使いません」
っていう通りやすい表現に変えただけ。
で、意味変わってるの?草案のほうだと戦争起こせそうなの?
老害関口、笑える。自民圧勝で不機嫌。笑える。
もうお前の時代じゃない。はよう、火葬されな。
もうお前の時代じゃない。はよう、火葬されな。
永久に、が外れただけで「武力行使できるように改正しやすくするための布石」とか考えちゃうのか。選挙で決めるのは国民なのに。
知ってますか?って言われて、自分がいつもやってる挑発の類いだと勝手に思い込んで。ちっぽけなプライドが傷付けられて頭に血が上っちゃったんだよね?関口ちゃーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※457435
なんだ、
「巨人軍は永遠に不滅です!」を「巨人軍は不滅です!」
という的確な日本語表現に改めたみたいなもんか。
なんだ、
「巨人軍は永遠に不滅です!」を「巨人軍は不滅です!」
という的確な日本語表現に改めたみたいなもんか。
基本的人権がなくなる、
俺は後半のヒゲのヘラヘラっぷりの方がイラっときたわ。
関口は正直どうでも良い、フレンドパーク嫌いだったし。(息子は結構好きw)
関口は正直どうでも良い、フレンドパーク嫌いだったし。(息子は結構好きw)
安倍は話がうまくなったな
滑舌はいまいちやけど
滑舌はいまいちやけど
関口擁護、安倍批判コメに
まともな説明、解説をしてるやつが皆無だな。
457275さん並みの事言って反論するやついねーの?
まともな説明、解説をしてるやつが皆無だな。
457275さん並みの事言って反論するやついねーの?
わくわく動物ランドが大好きだったオイラに謝れ!
結局感情だけで改憲反対!って言ってるだけだから
中身なんて見ちゃいないんだよ
「改憲について議論することすら許せない」人たちだからね
中身なんて見ちゃいないんだよ
「改憲について議論することすら許せない」人たちだからね
戦前、軍は独立していて抑える事が出来なかったが、今は違う。そこ変えないと戻り様が無い。クーデターしたら可能かもしれんけど、それやったら憲法違反だよね。9条関係ないじゃん!
二項は変わったに変わったけど元々の内容と照らし合わせて矛盾するものじゃ無いんだよなあ。
二項以降は自衛権に関して明文化したってだけ。
まあ交戦権をどう捉えるかによるんだが、元々自衛隊がある時点で防衛はしますよって事だし。
二項以降は自衛権に関して明文化したってだけ。
まあ交戦権をどう捉えるかによるんだが、元々自衛隊がある時点で防衛はしますよって事だし。
失礼記憶違いだった。
二大政党として機能するはハズの民主があんな異様な形態で
与党になったのは、こういう司会者に踊らされた国民が作った党
だからなんだろうな。
Aという与党があってそれに対立軸を作るからといって
なんでもそれの反対を言ってればいいってもんだはないし
まして、自分達が嫌う部分を針小棒大化させて報道し続けて
その結果の政党が出来れば、そりゃ民主党になるでしょ。
これからは、きちんとバランスを取った政策論争が出来る
環境で新しい党が育つて欲しいもんだ。
あ。
既存マスコミは余計なことはするな。
与党になったのは、こういう司会者に踊らされた国民が作った党
だからなんだろうな。
Aという与党があってそれに対立軸を作るからといって
なんでもそれの反対を言ってればいいってもんだはないし
まして、自分達が嫌う部分を針小棒大化させて報道し続けて
その結果の政党が出来れば、そりゃ民主党になるでしょ。
これからは、きちんとバランスを取った政策論争が出来る
環境で新しい党が育つて欲しいもんだ。
あ。
既存マスコミは余計なことはするな。
憲法改正だけで軍 国主義か、短絡的すぎるわ
だったらさ世界中軍 国主義だらけだっての
どこが勉強してるんだよ、だから俳優で目が出なかったんだろうが
自分を省みないアカの典型だな
だったらさ世界中軍 国主義だらけだっての
どこが勉強してるんだよ、だから俳優で目が出なかったんだろうが
自分を省みないアカの典型だな
生放送なら編集出来ないから良いね 話の途中で遮られたりするけどさ
昔見た番組にて
関口宏「草彅君はゲームやったりするの?」
草彅剛「今はドラクエにはまってます」
関口宏「ああドラクエね、やっぱり草彅君も強いの?」
これが忘れられない
知ったかぶりって怖いな、と思い知らされた出来事でした
関口宏「草彅君はゲームやったりするの?」
草彅剛「今はドラクエにはまってます」
関口宏「ああドラクエね、やっぱり草彅君も強いの?」
これが忘れられない
知ったかぶりって怖いな、と思い知らされた出来事でした
関口 勉強されてる人の名前 言えよ。サンデーモーニングの中では どんな 話をしてるんだ。公共の電波で ウソはダメだぞ。お前も 小金 稼ぎだろ
関口「ええ、知ってますよ」
小学生「それくらい知ってるし!」
小学生「それくらい知ってるし!」
日本語としておかしい部分を直しただけで、意味は同じ。(自民党の草案解説にも同じと解説)
何が変わってるかと聞かれて、文言は少し変わってる!なんて幼稚な解答を期待してるわけないだろ。
何が変わってるかと聞かれて、文言は少し変わってる!なんて幼稚な解答を期待してるわけないだろ。
文言を変えてるだろ!っていう書き込みがいくつかあるけど、
変えてるなら「こう変えている」と指摘すればよかっただけ。でも実際はできなかった。それが現実。なにより、(少なくとも本質は)変えていないという言質が取れたんだから、憲法を守るべき!という考えの人間には朗報のはずだが?
そもそも、憲法をすぐ変えるかというと議論・周知が十分でないから~という説明に対して、
サンデーモーニングで勉強してます(つまり熟知してます)という発言を受けての内容なんだから、反論できなかった、9条がどうなってるのか知らないという時点で最初の安倍総理の考えが正しいというのが結論なわけで。
変えてるなら「こう変えている」と指摘すればよかっただけ。でも実際はできなかった。それが現実。なにより、(少なくとも本質は)変えていないという言質が取れたんだから、憲法を守るべき!という考えの人間には朗報のはずだが?
そもそも、憲法をすぐ変えるかというと議論・周知が十分でないから~という説明に対して、
サンデーモーニングで勉強してます(つまり熟知してます)という発言を受けての内容なんだから、反論できなかった、9条がどうなってるのか知らないという時点で最初の安倍総理の考えが正しいというのが結論なわけで。
ザマアミロって思うよ(爆)関口宏で検索したらこの人の正体よくわかった。
サンデーモーニングは関口の私物番組の様なもの、だから異常なほど反日だったんだと知りました。
あの毎日新聞編集長の岸井もひどい。
安倍さんカッコいいね!
本物の日本人の魂もった人だよ!
サンデーモーニングは関口の私物番組の様なもの、だから異常なほど反日だったんだと知りました。
あの毎日新聞編集長の岸井もひどい。
安倍さんカッコいいね!
本物の日本人の魂もった人だよ!
現行憲法
第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
第九条二項 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
自民党草案
第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動としての戦争を放棄し、武力による威嚇及び武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては用いない。
第九条2項 前項の規定は、自衛権の発動を妨げるものではない。
変更ないんだwwww
さすが安倍、確かに役者だなwwwww
第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
第九条二項 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
自民党草案
第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動としての戦争を放棄し、武力による威嚇及び武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては用いない。
第九条2項 前項の規定は、自衛権の発動を妨げるものではない。
変更ないんだwwww
さすが安倍、確かに役者だなwwwww
まあ、一項を変えたと喚いている馬 鹿は、「日本語が母国語ではない」連中だから仕方がない(笑)
帰国徴兵が始まるぞ、日本語が不自由な諸君(笑)
帰国徴兵が始まるぞ、日本語が不自由な諸君(笑)
変わってるよ。わからんの?意味なく変えるわけないのに
不自由なんだね
不自由なんだね
※457788
外国人が日本人のフリするなよw
現行: 国権の発動たる戦争と
自民: 国権の発動としての戦争を放棄し
現行: 威嚇又は
自民: 威嚇及び
現行: 手段としては、永久にこれを放棄する
自民: 手段としては用いない
ニュアンスの違いが分からないくらい日本語に不自由しているなら、同情だけしておくわ。
外国人が日本人のフリするなよw
現行: 国権の発動たる戦争と
自民: 国権の発動としての戦争を放棄し
現行: 威嚇又は
自民: 威嚇及び
現行: 手段としては、永久にこれを放棄する
自民: 手段としては用いない
ニュアンスの違いが分からないくらい日本語に不自由しているなら、同情だけしておくわ。
1項に関しては言い回し変えてるだけだな
これを変わったと強弁したら更にドツボなので仮に関口が草案覚えててもこれは安倍総理の勝ち。
これを変わったと強弁したら更にドツボなので仮に関口が草案覚えててもこれは安倍総理の勝ち。
今の憲法は短期間で議論もほぼ無しで作ったから日本語としてオカシいんだよな
自民党のは戦後の憲法九条解釈をハッキリ文字にしただけだよ
安倍ちゃんの変えてないも間違いじゃないし 関口も勉強したって言うぐらいならちゃんと反論しなきゃあな
自民党のは戦後の憲法九条解釈をハッキリ文字にしただけだよ
安倍ちゃんの変えてないも間違いじゃないし 関口も勉強したって言うぐらいならちゃんと反論しなきゃあな
厳密には変わっているように見えたが、アレは変わっていないになるんだ
言い回しが変わっただけで内容は変わってないよな?
変わったと言う方は、今までに比べてどういうことが出来るようになった(または出来なくなったの)かを述べていただきたい。
変わったと言う方は、今までに比べてどういうことが出来るようになった(または出来なくなったの)かを述べていただきたい。
憲法改正について結構みんな知らないでしょ→皆勉強してますよ→どこ変えたか分かりますか?→分かりますよ→実は変えてません
リアルタイムでみて吹いた
リアルタイムでみて吹いた
どうして頑なにも「厳密には変わっている」と言い張る人たちがいるのやら。
言い張れば言い張るほど、関口宏の傷に塩を塗っていることに、何故気がつかないんだろう。(苦笑
言い張れば言い張るほど、関口宏の傷に塩を塗っていることに、何故気がつかないんだろう。(苦笑
サンデ-モニングの「スポ-ツ」だけ見てる。よくもまあ見事な極左の無責任・無知のハキダメ。ある日、ふとニュ-スをみたら関口発言:自民阿倍政権について「映らなくなったテレビを足で蹴ってついたようなもの」こういう感性・表現に日本人的でないものを感じる。司会者はとにかく半島出身者が多い。検索すれば驚くよ。今、あからさまに自民批判・阿倍批判TV朝日が多い。小泉進次郎をやたら持ち上げている。TBSも何も関口なんかにしなくても。「関口司会」のCMの段階で絶対見るもんかと思ったね。
禁止ワ-ドってドが過ぎるだろう!管理人!ふつうに活字表現じゃないか。お前の事調べてもいいんだぜ。
テレ東見てたが、池上は「ゲスト」達の一般的な質問によどみなく、余裕ある阿倍総理の返答を聞いて一瞬驚いたように間がありそして率直に「以前とかわりましたね」とつぶやいてたよ。#マスコミの中には「阿倍さん」と一国の首相をさんづけするヤカラがいる。世界でもまれ、そのマスコミと発言者の品格が問われる。ちゃんと総理とか総裁・首相と言うべき基本的作法も知らぬ野蛮人。
「永久に」を削除しました。
「永久に」を削除しました。
「永久に」を削除しました。
そもそも憲法が永久に変化しないということはありえない以上、「永久に」と付けることに意味が無い件
「変わってる」「わかんないの?」
「日本語不自由なんだね」
↓
解釈としてどう変わってるかは言わない。
自分で考えな、と言って答えを持ち合わせてない奴の典型。
「日本語不自由なんだね」
↓
解釈としてどう変わってるかは言わない。
自分で考えな、と言って答えを持ち合わせてない奴の典型。
こうしてデマが作られていくんだろうなというのが判る
変えてるのに変わってませんと言って、安倍ぴょん大勝利とか安倍擁護するにも必死すぎるだろう
変えてるのに変わってませんと言って、安倍ぴょん大勝利とか安倍擁護するにも必死すぎるだろう
ねじれについては良いものもあると思うけどな
野党がねじれ状態を濫用してただけで
野党がねじれ状態を濫用してただけで
自民草案9条1項「だけ」見てると「変わってないんじゃね?」
って思うだろうけど、
自民草案9条2項になんて書いてる?
って思うだろうけど、
自民草案9条2項になんて書いてる?
「永久に」を削ったのが大きな違いかもしれないが、このような未来永劫に1影響すると思われるような文言を憲法に入れるべきではない、と自民党は考えて削ったのかもしれんな。
でも憲法は理念を語るものでもあるのだから、削らなくても良かったかもしれない。
でも憲法は理念を語るものでもあるのだから、削らなくても良かったかもしれない。
いいねー
痛快
痛快
無知は罪!
そういう安倍も13条の条文を言えないのであった
「自衛戦争をも放棄している」、「自衛隊は『戦力』であるから違憲である」などの見解があった訳だが、その解釈の余地を全くなくしてしまったので、明らかに意図的な変更。
1項と2項を一体としてみるべきで、個別的にみて、文言が変わったか変わってないかなど、関口のコメントと同様にどうでもいい。
自衛戦争をも放棄するって結論は現実的ではないが、9条1項2項通じて、侵略戦争をしないだけの意味しかないなら当たり前のことを言ってるだけで、実質的に削除したのと同じになる。
1項と2項を一体としてみるべきで、個別的にみて、文言が変わったか変わってないかなど、関口のコメントと同様にどうでもいい。
自衛戦争をも放棄するって結論は現実的ではないが、9条1項2項通じて、侵略戦争をしないだけの意味しかないなら当たり前のことを言ってるだけで、実質的に削除したのと同じになる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
