2010/08/28/ (土) | edit |

松木謙公
9月の民主党党代表選に出馬を表明した小沢一郎前幹事長について、小沢氏に近い松木謙公国対筆頭副委員長は28日午前、テレビ東京の番組で、「なるべき人間が(代表に)なるべきだ。支持率ばかりを気にするべきではない」と期待感を表明した。そのうえで「小沢さんが首相になっても(内閣)支持率は3%ぐらいから始まる可能性も十分ある。政策を遂行することで5%、10%と上げていけばいい」と語った。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282976055/

スポンサード リンク


1 名前: きゅう師(神奈川県):2010/08/28(土) 15:14:15.39 ID:z3og9orm0●

9月の民主党党代表選に出馬を表明した小沢一郎前幹事長について、小沢氏に近い松木謙公国対筆頭副委員長は28日午前、テレビ東京の番組で、「なるべき人間が(代表に)なるべきだ。支持率ばかりを気にするべきではない」と期待感を表明した。そのうえで「小沢さんが首相になっても(内閣)支持率は3%ぐらいから始まる可能性も十分ある。政策を遂行することで5%、10%と上げていけばいい」と語った。

小沢氏が代表選で敗れた場合に離党する可能性については「小沢さんの中には党を割ろうという気持ちはない」と否定。ただ、小沢氏が離党を決意すれば「私はついていく。そういうことはないから大丈夫だが、小沢一郎がそうしたいというならそうする」と宣言した。

一方で、小沢氏が党代表となっても首相に就任しないとする観測が浮上していることに対しては「代表選に勝ったら総理大臣になるのは普通だ。そんな話が時々出るが、どこから出てくるのか」と否定した。



http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100828/stt1008281251007-n1.htm
松木謙公


2 名前: 添乗員(アラバマ州):2010/08/28(土) 15:14:46.56 ID:ic3Malt20
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-~く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \


3 名前: アフィブロガー(兵庫県):2010/08/28(土) 15:15:30.43 ID:b4rz6SZk0
支持率3%とか即時解散レベル

4 名前: タンドリーチキン(埼玉県):2010/08/28(土) 15:15:43.98 ID:9axopep40
都合悪くなると直ぐ病院に引きこもる爺なんて役にたたねぇよ。

6 名前: 経済評論家(山口県):2010/08/28(土) 15:15:55.43 ID:Y/Pi5KS80
だったら小沢で参議院選挙戦えば良かっただろ

7 名前: 運営大好き(岐阜県):2010/08/28(土) 15:15:57.12 ID:LOh3+NUj0
国民の支持なんて関係ないって民主党らしいね

8 名前: 建築物環境衛生”管理”技術者(神奈川県):2010/08/28(土) 15:16:02.29 ID:To3+2n/BP
あぁあ、国を私物化かよw

14 名前: 思想家(宮城県):2010/08/28(土) 15:18:24.54 ID:3UNfxE6G0
民意とはなんだったのか

15 名前: レミントンM700(アラバマ州):2010/08/28(土) 15:18:26.66 ID:3QjUUtgv0
まあ与党の中での選挙だから国民の支持なんかどうでもいい
知ったこっちゃないでもいいからなw
どんどんやれとことんいけ
んで解散しろ

16 名前: 映画監督(愛知県):2010/08/28(土) 15:19:19.21 ID:D4AFuFId0
そのうち「選挙なんて必要ねえ!」って言い出さないかな。


18 名前: 社会保険労務士(三重県):2010/08/28(土) 15:19:34.86 ID:MbXoJa3G0
どうせ代表選終わっても仕事しないだろうしどうでもいいよ

19 名前: 技術者(catv?):2010/08/28(土) 15:19:55.78 ID:/AOlwZiJ0
低迷する支持率は国民の皆さまの叱咤激励じゃなかったのか・・・


21 名前: 歌人(神奈川県):2010/08/28(土) 15:21:03.06 ID:1Xca8U8GP
支持率なんか気にするな

消費税20%
タバコ税増税
酒増税

25 名前: 芸人(アラバマ州):2010/08/28(土) 15:23:53.04 ID:uguR+r/F0
民主党が気に入ったものが民意です
それ以外は雑音です


28 名前: マッサージ師(大阪府):2010/08/28(土) 15:25:18.27 ID:BN8+V6oB0
民意はどこへ

43 名前: 自衛官(広島県):2010/08/28(土) 18:03:40.93 ID:1hz3OeIe0
>>28
民主党の意思だからな

一般市民は関係ない


30 名前: 脚本家(東京都):2010/08/28(土) 15:25:43.30 ID:rsSgIZD40
民主党が何をしたいのかがわからない
小沢のしたいことは死ぬまでに一度総理大臣をやることだろうけど

33 名前: 整体師(愛知県):2010/08/28(土) 15:37:55.29 ID:PIvOU90S0
松木とか山岡、中山とテレビに映る小沢側の人間が
小沢本人以上に悪人面だな


35 名前: マフィア(山形県):2010/08/28(土) 16:05:25.01 ID:zTeHEmfh0
>>33
三宅雪子や森ゆうこも 小沢派つう事で最近出てくるね
極悪すぎる面子だ

37 名前: ネイルアーティスト(千葉県):2010/08/28(土) 16:31:35.40 ID:tvoKO9Zp0
本気でこいつらギャグをやりたいんじゃないかと思えてきた


39 名前: モデル(富山県):2010/08/28(土) 16:32:31.84 ID:FAdRINfX0
確かに支持率が全てとは言わないが頭おかしい

44 名前: コピーライター(岡山県):2010/08/28(土) 18:04:38.32 ID:UzOAAWf00 ?PLT(20351)

ポッポの支持率が下がって参院選で戦えないお、
とかいって変えたのはどの党だよ。


48 名前: VSS(東京都):2010/08/28(土) 19:31:31.50 ID:muAkrEXi0
もはや小沢教ですな

49 名前: スリ(岐阜県):2010/08/28(土) 19:32:35.70 ID:aKDY9g5w0
おい支持率こそ民意だ、とか抜かしてたよな?ブサヨ


50 名前: 建築物環境衛生”管理”技術者(北海道):2010/08/28(土) 19:33:18.82 ID:3H5C0GujP
国民の声を聞けよ!

51 名前: 議員(岩手県):2010/08/28(土) 19:34:23.90 ID:Q5T3wq4T0
自信があるなら解散しろ


52 名前: H&K PSG-1(福井県):2010/08/28(土) 19:35:38.11 ID:eqSfRQwr0
民意=民主党の意思

民意は小沢さんにある!
支持率は小沢さんが国家主席になれば問題ないな



とか考えてるんですよね^^


53 名前: 映画監督(東京都):2010/08/28(土) 19:35:57.50 ID:L/X4qL8k0

          ノ´⌒`ヽ   もう一度言う
      γ⌒´      \   株価が下がるのは、
     .// ""´ ⌒\  )  政府に対する信頼が全くないということだ。
     .i /  \  /  i )  
      i   (・ )` ´( ・) i,/    とんちんかんな対応をしてきた。
     l    (__人_).  |    経済、金融の対策を打たず、 
     \    `ー'   /     後手後手に回ってきた結果が株価急落だ!            
.      /^ ~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄    
.      |          |         鳩山由紀夫       2008/10/2
4


54 名前: コメディアン(茨城県):2010/08/28(土) 19:37:08.04 ID:y3X/2ThZ0
>>53
この人の怖いところは菅にも同じことを言いそうなところだ。

56 名前: 高卒(アラバマ州):2010/08/28(土) 19:42:14.25 ID:8YQaHNM80
国民スルー
だがこれも民主を選んだ国民の責任なんで問題ないです


57 名前: 歌人(東京都):2010/08/28(土) 19:42:26.63 ID:WBmlVyK+P
民意民意とことあるごとに叫んでいたのはいつの話だったか

58 名前: スリ(愛知県):2010/08/28(土) 19:44:06.94 ID:XCshyDEW0
中韓はとくに小沢に期待してるもんな^^


59 名前: バレエダンサー(愛知県):2010/08/28(土) 20:08:34.87 ID:dN7Had3D0
今更だが一度選挙が終わって政治を掌握したら、4年間国民は手を出す方法がなくて
見てるだけしか出来ないとか制度に欠陥があるとしか思えんな
例えば今こいつらが支持率(笑)とか0%でも構わんから、これから毎年中国と韓国に
10兆ずつお金あげますとか言っても、止める方法ってないの?
4年後に中国から1兆くらい貰う約束しとけば困らないし

他国ってどうなってるの?あまりにも酷い政党が与党になったら



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 4206 ] 名前:     2010/08/28(Sat) 21:38
確か「支持率が下がってるのは国民が期待してない証拠だ!だから即時解散しろ!」みたいな事をミンスの糞爺が言ってた気がするんだが?  

  
[ 4207 ] 名前: ななし  2010/08/28(Sat) 21:41
支持率気にしなかったら、独裁政権じゃねぇか・・・・  

  
[ 4208 ] 名前:                2010/08/28(Sat) 21:53
民主主義ってなんだ  

  
[ 4210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/28(Sat) 21:56
スレタイ見て、
支持率ばかり気にして政策に力を入れない小沢と今のミンスはダメ、という話かと思ったら
全然違った  

  
[ 4211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/28(Sat) 21:57
いくらもらってんだろこの人…  

  
[ 4212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/28(Sat) 22:07
>他国ってどうなってるの?あまりにも酷い政党が与党になったら

著名人による連日の政府批判。デモ。暴動。クーデター。そんなとこか?
  

  
[ 4213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/28(Sat) 22:23
確かにいくらでも捏造が効く上に、政治に関係ない些細なことですぐ変動する支持率なんか気にしたってどうにもならんし何も出来ないわな
でもな、それを言っちゃあおしまいだろう
散々民意だの支持率だのを盾に、自民の邪魔をして政権を取ったのはどの政党だよ?  

  
[ 4214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/28(Sat) 22:25
アメリカは、余りに酷い政権は武力打倒する権利みたいなのがあるんだっけ。  

  
[ 4215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/28(Sat) 22:50
何で押せ押せムードなの?
小沢さんって逮捕されてもおかしくない人なんじゃないの?
集団催眠にでもかかったんじゃねーの?
つーか最近支持率って聞かないけど一体どのくらいあるんだよ…。  

  
[ 4216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/28(Sat) 22:54
なあ、いくら貰ってるか知らないけど、日本終わったらそれもごみくずになるんだよ
それとも元とかでもらってんの?  

  
[ 4217 ] 名前: 通りすがりの者ですが・・・  2010/08/28(Sat) 23:05 小沢のプロパガンダ登場
勿論、次々と仕込まれ・金で雇われた自称「政治評論家達」が登場してくるだろう。

小沢は、選挙屋だ。残念ながら、愚かな有権者もたくさんいる。チリも積もれば、大きな票になるということだ。

何よりも役に立っていないのがマスコミなのだから、その点で日本は、どうしようもない。早く、ジャーナリズムに目覚めてほしい。来年では、遅すぎるのだから・・・。
  

  
[ 4218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/28(Sat) 23:08
しかし隠そうともしなくなって来たな。絶対国民が何も出来ないって馬鹿にしてんだぜ…。  

  
[ 4219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/28(Sat) 23:21
とんでもねぇ悪人面してんなぁおいww  

  
[ 4220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/28(Sat) 23:21
まだ単独過半数じゃねえからなんとかなるかもしれないが…
近々左翼相手に一般国民がゲバ棒やら火炎瓶やら叩きつける日が来るかもなw  

  
[ 4221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/28(Sat) 23:27
屑民主はホント何でもアリだなw  

  
[ 4222 ] 名前: 短 小 の ヒ ロ シ  2010/08/28(Sat) 23:35
 



    未だに『麻 垣 康 三』が総裁の自民党、

              当分、与党に返り咲くことはなさそうですね(笑)



   

  
[ 4225 ] 名前: 短大のヒロコ  2010/08/28(Sat) 23:39

 



    未だに『麻 垣 康 三』がネタの阿呆、

              当分、いい歳しての恥ずかしさに気付くことはなさそうですね(笑)



 

  

  
[ 4226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/28(Sat) 23:40
ほんとにクソッたれだなw
なんかもう笑えるw  

  
[ 4229 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/08/29(Sun) 00:03
支持率も選挙結果も無視ですもんね民主党さんは。
あれ、ここ日本??  

  
[ 4230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/29(Sun) 00:28
民意なんて無かった
え?元々無い?  

  
[ 4231 ] 名前: どぉりゃ  2010/08/29(Sun) 00:46
皆様コメントありがとうございます。

あぁやっぱり国民無視かぁ・・・(´;д;`)  

  
[ 4233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/29(Sun) 01:18
すげー、チンピラにしか見えねーよこいつw  

  
[ 4256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/08/30(Mon) 16:35
民主党にとって必要なものは揺らぐことの無い恒久的な権力の保持であり
民意と言う物は選挙の時は大事だが当選してしまえば後はデメリットしかない
ので権力のある今、民意を廃止し他の党も民意で力をつける前に恒久的な権力を
維持するのが目的。そしてそのトップこそ日本の支配者となる。
叩く時にはトコトン利用し立場が逆になったら叩く手段を潰すそれが民主党。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ