2013/08/02/ (金) | edit |

line_150.jpg
【LINEは日本発?韓国発?】

最近、世界でユーザー数2億人を突破したという絶好調のLINEについてだ。このニュースの報道の仕方が、内容はほぼ同じなのに、一点だけ日韓で全く異なるのである。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375348841/
ソース:http://agora-web.jp/archives/1551175.html

スポンサード リンク


1 名前: チキンウィングフェースロック(北海道):2013/08/01(木) 18:20:41.33 ID:lvXdWrBl0

LINEは日本発?韓国発?

 最近、世界でユーザー数2億人を突破したという絶好調のLINEについてだ。このニュースの報道の仕方が、内容はほぼ同じなのに、一点だけ日韓で全く異なるのである。

まずは、東洋経済オンラインの記事。

 日本発の無料通話・メールアプリ「LINE(ライン)」の勢いが増している。7月21日、登録ユーザー数が2億人を突破した。2011年6月にサービスを開始し、13年1月には1億人に到達。それからわずか半年でユーザーが倍増した。これはフェイスブックやツイッターといった世界的なネットサービスの普及スピードを凌駕する。

次に韓国系の聯合ニュースの報道。

 "ネットも「韓流」 韓国開発のLINEが世界で旋風"

 韓国のインターネットサービス大手NHNの日本法人が運営するスマートフォン(多機能携帯電話)向け無料通話・無料メールアプリケーション「LINE(ライン)」が世界で旋風を巻き起こしている。

 2011年6月にサービスを開始してから25か月で登録ユーザー数2億人を超えたLINEはアジア市場を席巻したのに続き、欧州と南米でも急成長している。専門家らはコンテンツ競争力とアジア市場での人気を基に、今後も急成長を続けると評価している。

 そう。同じ内容ても、日本側は「日本発」、韓国側は「韓流」や「韓国開発」という言葉を使っているのだ。確かに、LINEを開発したLINE株式会社(当時はNHN Japan)は日本にある会社なので、日本発という表現はあながち間違いではない。ただ、LINE株式会社が韓国大手NHNの100%子会社であることも事実であり、資本からすれば韓国ということになる。

 開発チームも多くが日本人とのことだが、その発端となる声掛けをしたのはLINE株式会社取締役会長で韓国出身の李海珍氏だという話もある。

http://agora-web.jp/archives/1551175.html


(続く)

2 名前: チキンウィングフェースロック(北海道):2013/08/01(木) 18:21:12.52 ID:lvXdWrBl0

(>>1の続き)

 はっきり言ってどうでもいい話で、日本発とか韓国発とかメディアが強調しなければよいし、どうしても書きたいなら、「韓国NHNが出資する日本のLINE株式会社が」とすればよいだけのことだ。事実をみれば、日韓共同のプロジェクトだと捉えることもできる。人気取りに忙しい政治やメディアでは日韓の間に絶望的な溝があるとしたいようだが、ビジネスや一般国民の間ではそんなに大袈裟に騒ぐほどでもないというのが実像ではなかろうか。

 私もお世話になっているブロゴスもLINE株式会社が運営しているわけだから、資本関係から言えば韓国系だ。それでも、反韓の記事が多く掲載されているし、コメントなんぞはヒステリックな嫌韓のものも多い。それでも掲載しているところに、ブロゴスというかNHNの度量の広さと、LINE日本法人の独立性、そしてこの会社がビジネスで成功している要因が感じられる。徹底した現地化はビジネスの鉄則だと言えよう。

 韓国企業は実利と生き残りをかけて、各地で現地に合わせたビジネスを展開している。一方で政治家は人気取りという私利のために反日に走りやすいわけだが、そのつけは自国企業や国民にはね返ってくるのだから、少しは企業人にならってほしいものだ。



6 名前: ナガタロックII(長屋):2013/08/01(木) 18:23:44.96 ID:EdbtUMLM0
どこ産でも使わないからどうでもいい

8 名前: シャイニングウィザード(福島県):2013/08/01(木) 18:24:18.92 ID:FtdvBkD90
ν速民ならみんなLINEは韓国産って思ってるよ

11 名前: アキレス腱固め(東京都):2013/08/01(木) 18:25:20.72 ID:J+/S6xX/0
繋がる相手がいない

12 名前: バーニングハンマー(やわらか銀行):2013/08/01(木) 18:25:39.12 ID:UNMJ2eEC0
こんなもん韓国産でいいだろ

13 名前: シャイニングウィザード(家):2013/08/01(木) 18:26:00.24 ID:CF7B0D/0P
これは普通に共同だと思っていたがちがうのか?

14 名前: フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区):2013/08/01(木) 18:26:06.43 ID:z3tgEA110
LINEはやくなくなんねーかなー

15 名前: フルネルソンスープレックス(dion軍):2013/08/01(木) 18:26:44.16 ID:Yfyxh4Uh0
どっちでもいいけど使うと情報流出しちゃうんでしょ

16 名前: ダイビングフットスタンプ(catv?):2013/08/01(木) 18:27:03.85 ID:EZtChxZ+0
こんなもんどっちでもいいよ

24 名前: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行):2013/08/01(木) 18:33:22.39 ID:/IDjIaM90
日本人が開発したんだから普通に日本発だろw

38 名前: ショルダーアームブリーカー(東京都):2013/08/01(木) 18:39:24.08 ID:xt2MQeXd0
これは韓国でいい

4 名前: フルネルソンスープレックス(茨城県):2013/08/01(木) 18:22:26.04 ID:ViXjZWBG0
LINEってどうやって利益出してるの?

7 名前: クロイツラス(家):2013/08/01(木) 18:23:57.10 ID:PbZlPK7D0
>>4
スタンプ売ってんでしょ確か

17 名前: デンジャラスバックドロップ(WiMAX):2013/08/01(木) 18:27:12.42 ID:gVpnwqlw0
>>4
キン肉マンのスタンプは買ってしまった。
プリプリ男とハゲのバッファローマンと「よいこのみんな」の
AAがあるんだもんな。

20 名前: シャイニングウィザード(福岡県):2013/08/01(木) 18:27:41.51 ID:3QR+uunoP
これは韓国起源でいいっすよ
それで堂々と使わない主張できるし

42 名前: ニールキック(東日本):2013/08/01(木) 18:40:50.17 ID:1domhbkIO
犯罪多発してるよなあ

43 名前: 魔神風車固め(西日本):2013/08/01(木) 18:40:57.19 ID:/i6VHGrMO
使いません

45 名前: 垂直落下式DDT(茸):2013/08/01(木) 18:41:54.46 ID:d1RLRSkzP
スマホに入れたけど、誰からも連絡先なかったぞ!

48 名前: サッカーボールキック(熊本県):2013/08/01(木) 18:42:51.61 ID:CuQcyqey0
NHKが持ち上げるから多分韓国

50 名前: 16文キック(愛媛県):2013/08/01(木) 18:43:22.16 ID:HT8Y0Www0
韓国産でええやろこんなん

53 名前: 垂直落下式DDT(茸):2013/08/01(木) 18:44:58.79 ID:fEi+W9EgP
ライン作ったのが日本人
その日本人が働いてたのが韓国系企業
そのご日本人退職
いくら金落としても韓国の会社が潤うだけ

62 名前: ランサルセ(神奈川県):2013/08/01(木) 18:50:38.93 ID:g18BGskXT
韓国企業の日本法人が開発

よって韓国製

74 名前: ニールキック(東日本):2013/08/01(木) 19:09:18.81 ID:GtXQpW5QO
韓国産でいいよ、どうせキモいから使わないし

75 名前: リキラリアット(チベット自治区):2013/08/01(木) 19:11:01.35 ID:P1IPZR+B0
韓国発でいいんじゃね?
そうしたら人気落ちるけどw

80 名前: 頭突き(長屋):2013/08/01(木) 19:14:11.98 ID:ng0Y8izA0
韓国発だと思ってた

83 名前: 頭突き(富山県):2013/08/01(木) 19:17:19.18 ID:bhDbuzco0
起源ってそんなに大事なのか

84 名前: 垂直落下式DDT(芋):2013/08/01(木) 19:17:43.16 ID:HqDYwS34P
「韓国企業内日本人開発」
企業で言えば「韓国開発」
人で言えば「日本人開発」


どっちも間違いじゃない
けどどっちでもいい

111 名前: エクスプロイダー(広島県):2013/08/01(木) 19:54:51.45 ID:Ey5ZzK9n0
正直どうでもい
俺は使ってないし使う予定無いいから

123 名前: ジャンピングパワーボム(東海地方):2013/08/01(木) 20:48:11.78 ID:v8b9/ptMO
韓国資本の会社が日本で起こしたブーム
って事でええやん

136 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(山形県):2013/08/01(木) 22:07:17.47 ID:WgjAy/kp0
ずっと韓国産だと思ってた
だから使う気になれなかった


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 469324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 08:07

南朝鮮産でOK

なのでデカデカとアピールしてね 起源を
その方が助かる  

  
[ 469327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 08:13
韓国産だからラインは使いません!!!!!!

こんな奴がリアルに居たら引くわ。さすがにネタだよな?  

  
[ 469328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 08:14
和製アプリだと思う  

  
[ 469330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 08:18
香山リカなど外部の有識者を招聘。グリー利用環境の向上に関するアドバイザリーボードを設置
ttp://www.excite.co.jp/News/mobile/20120406/Spapp_2655.html

ソーシャル系もキ ム チマネーでできてそうだな
  

  
[ 469331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 08:18
ぶっちゃけ使ってないからど~でもええわ(笑)
まぁヤバそうな臭いがぷんぷんしてますがな・・・。  

  
[ 469332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 08:22
レノボ PC ハッキング工作
どこで作っていようと敵国製品は使ってはいけないと世界各国の諜報機関が証明した事件  

  
[ 469336 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/08/02(Fri) 08:26
完全に韓国産だよ
開発した人が会社の現状嘆いてたじゃないか
韓国に対しての印象も変わったんだろうな  

  
[ 469342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 08:36
LINEの起源(開発)は韓国という事でいいよ
どうせ、犯罪等で悪用されても、「特亜のアプリだから(ry」と言い訳も出来るしw  

  
[ 469343 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/02(Fri) 08:37
どうでもいい。  

  
[ 469348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 08:46
どうでもいいが、論争になってんのみたことないんだが?
使ってる奴はどこ産とか考えずに使ってるし、使ってない奴は韓国産だとおもってるし  

  
[ 469349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 08:48
こんな情報搾取してそうなアプリなんぞ朝鮮製だろ?
この前、情報ダダ洩れしてなかったか?
自分の手の内を見せて泥棒呼び込んでるようなモンだわ。
絶対使わん!  

  
[ 469354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 08:55
本山 勝寛氏 自分で調べて思い込んでね

例)トヨタの子会社が外国人で開発した車は何産かな?同じだろう?  

  
[ 469357 ] 名前:    2013/08/02(Fri) 09:01
一度入れさせられたが、仕様がかなり気持ち悪い
ストアにLINEのゲーム?がズラーッと並んでるのも邪魔くさい  

  
[ 469362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 09:09
そもそもアドレス帳のデータと引き換えにタダで使わせてもらう様なアプリケーションなんて気持ち悪いだろ。そのアドレス帳のデータの個人情報の帰属はアドレス帳の持ち主ではなく、その情報の本人に有るのだから、その許諾の無いっま収拾する行為には疑問を感じる。  

  
[ 469364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 09:18
これは韓国だろ

使わんからどうでもいいが  

  
[ 469368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 09:23
使う気ないからどうでもいいです。  

  
[ 469370 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/02(Fri) 09:27
在本韓国人が日本産の方が都合がいいから日本では日本産て言ってんだろ

福島県産を他の県産と偽装表示してるのと一緒
  

  
[ 469384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 09:42
どんな事件起こっても関係各位からお目こぼしされてのうのうと
規制無しで運営続いてるあたりで十分察しが付くわw  

  
[ 469392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 09:49
Twitter、FBは革命に使われてLineはりんち刹人に使われました  

  
[ 469393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 09:52
韓国だろ。情報盗難アプリなんて使わないけど
規約読まないと痛い目見るよ  

  
[ 469394 ] 名前: mao  2013/08/02(Fri) 09:52
LINEがNHN吸収と言う可能性もあるさ  

  
[ 469399 ] 名前:    2013/08/02(Fri) 10:03
もうけは韓国。  

  
[ 469400 ] 名前:    2013/08/02(Fri) 10:04
南朝鮮製ってバレてるけど
それが広まると日本人に避けられる
でもさらに南朝鮮は「韓国製が使われてる!」って誇りたい
という混乱状況  

  
[ 469401 ] 名前: 名無しさん  2013/08/02(Fri) 10:04
どこの国で開発しようが、その会社を掌握しているヤツのもの  

  
[ 469402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 10:05
コリアでいいじゃん
そのほうがコリアンだってうれしいんじゃないの
普段あれだけ起源起源うるさいんだからさ
なんで日本を巻き込みたがるのか
これまでのコリアンを考えたらなにかあるんじゃないかと疑心暗鬼になるわ  

  
[ 469403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 10:07
コメントみる限り「どっちでもいい」か「韓国でいいよ」ばっかりで
全く論争になりそうもないな  

  
[ 469404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 10:09
俺のよく行くチャットサイトでも「ラインで繋がろー」とか言ってる奴がいるが、そのサイトでは個人の連絡先を交換するのは規約違反
ライン利用者ってのはだいたいそんな頭の緩い連中しかいないイメージ

  

  
[ 469409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 10:15
どっちでもええわ、くだらん  

  
[ 469416 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/02(Fri) 10:21
>ただ、LINE株式会社が韓国大手NHNの100%子会社であることも事実であり、

結論出とるがな。  

  
[ 469419 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/02(Fri) 10:22
危ないソフトは韓国産という認識でラインみてたけれどちがうのか?  

  
[ 469421 ] 名前:    2013/08/02(Fri) 10:24
使わないけどこれは韓国企業の日本法人がつくったんだろ?
アメリカのホンダ車だってアメリカ工場生産かもしれないけどアメ車と呼ばないのと同じだよね。  

  
[ 469422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 10:26
LINEのスタンプとかLINE PLAYのアイテムとかにウンコがあるから朝鮮だな  

  
[ 469424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 10:29
LINEとか、NEVERは韓国の諜報機関がネットで情報収集してる企業ね。グーグルやマイクロソフトがCIAやNSAから莫大な資金協力を受けているのと同じ構図。  

  
[ 469426 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/02(Fri) 10:31
元々韓国産でそれを日本で広めるために日本の会社を立ち上げたって話なのか  

  
[ 469440 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/02(Fri) 10:47
俺の中では韓国産。
危険だと分かっているアプリは絶対に使わないよ。
犯罪だって多発してるじゃないか。仕組みからして当たり前だ。  

  
[ 469449 ] 名前: 名無し  2013/08/02(Fri) 11:01
LINE殺人事件の闇が深くて怖すぎるよ  

  
[ 469450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 11:02
>韓国産だからラインは使いません!!!!!!

そやね。中国産のパソコン、韓国産のスマホ、ソフトは
取られて困るデータがあったら使えないなー。  

  
[ 469464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 11:19
使わんって言ってる奴が結局使ってるけどね。  

  
[ 469468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 11:21
親に従うのが世の習い
親会社が韓国なら、韓国さんでしょ  

  
[ 469475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 11:31
一つ確かなことは、ぶっこ抜かれた個人情報はすべて韓国へ直送。  

  
[ 469481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 11:40
>一方で政治家は人気取りという私利のために反日に走りやすいわけだが、そのつけは自国企業や国民にはね返ってくるのだから、少しは企業人にならってほしいものだ。

これが言いたいだけだろ  

  
[ 469489 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/08/02(Fri) 12:00
韓国発でいいよ。
朝日はしきりに、日本発の~って記事にしているけど
それのせいでつまらない事件にあったりもしているし、下手に広めない方が
イイようなツールな気もする。
韓国発のってなったら使わなくなるさ。  

  
[ 469507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 12:17
どっち発でもいいからそんなもん止めてまえ  

  
[ 469540 ] 名前: 名無しさん  2013/08/02(Fri) 12:46
どっちが作ったとか関係ない。所有者、管理者が朝鮮企業であることが一番の問題。
信用できない企業に、自身の情報を委ねることはできない。
大体、ソフトバンクやロッテだって社員は日本人のほうが多いだろうけど、朝鮮企業であるため
全く信用できない、そういうことだ。  

  
[ 469567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 13:08
日本人が作った関わったってところが気に障ってるんだろう
目の上のたん瘤的な感じでさ  

  
[ 469646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 14:50
どっち発でもいいけど、海外向けには日本発ってことにしといたほうが、ウケがいいんじゃないの?信用度が違うからね  

  
[ 469648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 14:53
人の国籍に例えるなら生粋の日本人ではないかな、
在.日か帰.化.人か、どっちかでないかい? だから気色悪く感じる。  

  
[ 469655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 14:58
韓国企業産であることは間違いない。これは動かしようのない事実。
よって使用しない。  

  
[ 469791 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/02(Fri) 16:43
あれ?解析したら開発環境はハングルばっかりで韓国製って結論でてたでしょ?
  

  
[ 469822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 17:08
早く廃れろ  

  
[ 469837 ] 名前: 全日本  2013/08/02(Fri) 17:18
LINEを開発した日本人社員が「韓国人のための韓国の会社だった」と言って嫌気がさして退社した。
新聞見れば犯罪に使われてるイメージしか浮かばないし、いかにも韓国らしいって思う。
俺は一生使わない。  

  
[ 469857 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/02(Fri) 17:31
 
     朝鮮製の疑いがある = DLしない!
  朝鮮製が本体に入ってくるなんて考えただけでもキモイ!
   

  
[ 469897 ] 名前:    2013/08/02(Fri) 17:57
インスコはしてるけど、朝鮮産だから、情報だだ漏れ前提の使い方してるSIMフリーサブスマホ専用だわ
やっぱり朝鮮出資で運営方針も朝鮮の意向で固まると(もし中国出資だとしても同様)、心の底から信用することは出来ないな
規約云々もそうなんだが、やっぱ使うか使わないかは信用できるか否かと気持ちの問題だからなぁ…  

  
[ 469975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/02(Fri) 18:48
韓国でいいでしょ?日本人に使ってもらうため日本では日本から
韓国では韓国からだし。ソースコードも全て握られてるんでしょ?
あっちの手に乗る必要ないわ。また誰かが似たようなアイディア
だせばいいだけ…  

  
[ 470098 ] 名前: パルプンテ  2013/08/02(Fri) 20:08
韓国(企業)やと思ってる。だから気になるけどやらない。(笑)  

  
[ 470114 ] 名前: 名無しの誰かさん  2013/08/02(Fri) 20:24
某国が少しでも
関与しているなら、
使わない!(^o^)v  

  
[ 470482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/03(Sat) 01:35
どこでもいいじゃんそんなの。
そんなに起源主張したいならどーぞご自由に。
やったね韓国!ウリの起源が増えるよ!  

  
[ 470548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/03(Sat) 03:12
どっちでもいい。どうでもいい。  

  
[ 470685 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/08/03(Sat) 07:54
ほんとどうでもいいもえちまえ  

  
[ 471191 ] 名前: 名無しの日本人  2013/08/03(Sat) 15:01
これが韓国産なら焼肉は日本料理になるな。まあ南朝が決めてくれ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ