2013/08/03/ (土) | edit |

ドイツのミュンヘンには“BMWベルト”(Welt・世界)という複合展示空間がある。BMWの最新モデル展示場であるだけでなく自動車の出庫場だ。子供たちが自動車を勉強できる“ジュニアキャンパス”という空間もある。そばにあるBMW博物館と共に多くの人が訪れる観光名所だ。自動車出庫場が見下ろせる陸橋を通って200メートルほど先のBMW本社にも続いている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375403682/
ソース:http://topics.jp.msn.com/world/korea/article.aspx?articleid=1989320
スポンサード リンク
1 名前: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区):2013/08/02(金) 09:34:42.27 ID:9xbPf65FP

ドイツのミュンヘンには“BMWベルト”(Welt・世界)という複合展示空間がある。BMWの最新モデル展示場であるだけでなく自動車の出庫場だ。子供たちが自動車を勉強できる“ジュニアキャンパス”という空間もある。そばにあるBMW博物館と共に多くの人が訪れる観光名所だ。自動車出庫場が見下ろせる陸橋を通って200メートルほど先のBMW本社にも続いている。
BMWベルトで18日(ドイツ時間)、BMWの初めての韓国人デザイナー、カン・ウォンギュ氏(38)に会った。消費者の目を引くデザインがどんなものなのかを知ることが出来る場所なので頻繁に訪れるという。
彼はニュー4シリーズクーペコンセプトカーのデザイン作業を主導し、量産型モデルデザインにも参加した。今年の初め米国デトロイトで開かれた北米国際オートショーでBMWがニュー4シリーズコンセプトカーを披露した時は、現場で直接説明した。4シリーズについて彼はこのように話した。
「抑えきれない躍動的な美しさが基本コンセプトだった。個人的な立場だけで見れば、4シリーズは3シリーズの派生型程度で始めたことだった。ところがデザイン作業をしながら“もっと肉感的で、もっと優雅に、もっと素敵な”方向に続けて見たら、ある瞬間、3シリーズと付けるには惜しい新しい級の上位車種があらわれた」。
弘益(ホンイク)大学で産業デザインを専攻した彼は、2001年に現代(ヒョンデ)自動車に入社して1年余り勤めて翌年に米国カリフォルニア州のアートセンターデザイン大学(Art Center College of Design)に行って勉強を続けた。
アートセンター在学時は“カナダモーターショー自動車デザイン品評会”で3位に入賞した。BMWに身を置くことになったのは卒業作品のおかげだった。シボレーのスポーツカー“カマロ”を再解釈した作品がBMWカリフォルニアデザイン研究所のデザイナー、クリストファー・チャップマンの目にとまったのだ。
http://topics.jp.msn.com/world/korea/article.aspx?articleid=1989320
>>2以降に続く

2 名前: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区):2013/08/02(金) 09:35:25.75 ID:9xbPf65FP
>>1の続き
2005年に入社後、本社デザインスタジオに所属してBMWの多様なデザインプロジェクトに参加した。
「自動車デザイナーは夢を売る人だ。私が夢見る自動車を描いた後、これを現実化するためにエンジニアを懸命に説得する。そうするためには相当なレベルの工学・部品知識も必要だ」。彼は“直感(gut feeling)”を強調した。それを「さらに軽快で、さらに優雅な姿が本能的に思い浮かぶ能力のようなもの」だと説明した。
韓国の自動車デザインについて彼は「入社初期、車のデザインがあまり良くないと周囲のデザイナーが“現代車のようだ”と言っていたが、今は誰もそのように言わない」とした。「かえってこの頃、欧州では韓国車のデザインが“退屈な”日本車よりもはるかに先んじていると見ている」と付け加えた。
それと共に「箸で豆をつまんでキムチをとり分ける韓国の繊細さと精巧さで、そして激しい競争の中で生きてきたことがデザイナー生活に役立つようだ」とした。彼は「BMWがドリームカーをつくるならば私がやりたいし、それができる能力を備えていきたい」と話した。
以上
2005年に入社後、本社デザインスタジオに所属してBMWの多様なデザインプロジェクトに参加した。
「自動車デザイナーは夢を売る人だ。私が夢見る自動車を描いた後、これを現実化するためにエンジニアを懸命に説得する。そうするためには相当なレベルの工学・部品知識も必要だ」。彼は“直感(gut feeling)”を強調した。それを「さらに軽快で、さらに優雅な姿が本能的に思い浮かぶ能力のようなもの」だと説明した。
韓国の自動車デザインについて彼は「入社初期、車のデザインがあまり良くないと周囲のデザイナーが“現代車のようだ”と言っていたが、今は誰もそのように言わない」とした。「かえってこの頃、欧州では韓国車のデザインが“退屈な”日本車よりもはるかに先んじていると見ている」と付け加えた。
それと共に「箸で豆をつまんでキムチをとり分ける韓国の繊細さと精巧さで、そして激しい競争の中で生きてきたことがデザイナー生活に役立つようだ」とした。彼は「BMWがドリームカーをつくるならば私がやりたいし、それができる能力を備えていきたい」と話した。
以上
18 名前: 雪崩式ブレーンバスター(庭):2013/08/02(金) 10:04:07.27 ID:8p4wgCmSP
走る棺桶=韓国車
21 名前: ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/08/02(金) 10:10:01.69 ID:srM7q2Lo0
そりゃ金で叩いて欧米人のデザイナーにやらしてんだし
22 名前: 河津落とし(京都府):2013/08/02(金) 10:10:23.38 ID:eMRcIuTC0
先代の3シリーズは日本人、永島譲二デザインなんだが
6 名前: カーフブランディング(新疆ウイグル自治区):2013/08/02(金) 09:42:21.74 ID:DNqhSZqS0
このデザイナーの主観じゃん
あいかわらず、朝鮮の記事は
根拠となる客観的なデータというものがねーな
あいかわらず、朝鮮の記事は
根拠となる客観的なデータというものがねーな
7 名前: ジャストフェイスロック(神奈川県):2013/08/02(金) 09:42:38.03 ID:WyfH8qCPP
そのうちみんな気がつくよ
自動車は実用性安全性が一番だってことに
自動車は実用性安全性が一番だってことに
19 名前: ブラディサンデー(西日本):2013/08/02(金) 10:05:52.56 ID:XftbXK/F0
恥ずかしすぎるだろw
韓国車に乗ってると知れ渡ったら街を歩けないわ
韓国車に乗ってると知れ渡ったら街を歩けないわ
33 名前: フェイスロック(沖縄県):2013/08/02(金) 10:46:45.65 ID:CTDdtEE/0
さぞ世界一売れてるんでしょうね
あれれ!????
あれれ!????
43 名前: トペ スイシーダ(東日本):2013/08/02(金) 20:27:35.90 ID:/cT4o9aU0
GMだったか韓国人のデザイナーに実権持たせたら
韓国人だらけにしてデザインが崩壊してなかったっけ?
韓国人だらけにしてデザインが崩壊してなかったっけ?
44 名前: エメラルドフロウジョン(広島県):2013/08/02(金) 20:56:18.29 ID:9Qzq550P0
デザインが良くてもね・・・
45 名前: ジャンピングパワーボム(香川県):2013/08/02(金) 20:57:53.21 ID:nJxjpDHl0
これは本気で言ってるのだろうか・・・
46 名前: パロスペシャル(関東・甲信越):2013/08/02(金) 21:50:29.36 ID:ObaoXd5aO
欧州欧州ってほんと韓国は白人様が大好きなんだな
欧州でいくら韓国車が人気だろうと日本には関係ありませんからw
心配しなくても日本人は日本車に乗りますしお好きに自慢の
韓国車とやらをお使いくださいなww
欧州でいくら韓国車が人気だろうと日本には関係ありませんからw
心配しなくても日本人は日本車に乗りますしお好きに自慢の
韓国車とやらをお使いくださいなww
47 名前: ジャンピングDDT(神奈川県):2013/08/03(土) 07:37:27.54 ID:TvRVO7f6P
欧州の方がいいっていう刷り込みが恐ろしい
30 名前: トラースキック(東京都):2013/08/02(金) 10:43:42.82 ID:512QXLMe0
そうなんだ
きっと世界一売れるよ頑張ってね
きっと世界一売れるよ頑張ってね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- スズキ社長の「軽自動車への増税は弱いものいじめ」にネットで共感の声多数
- アメ車が日本で売れるようになるにはどうしたらいいのか
- 【軽】 総務省「軽自動車税、大幅に上げるぞー!」 業界反発必至
- 米国「日本政府は車の規制を我々に合わせるべきだ!」
- 韓国人デザイナー「欧州では韓国車のデザインが日本車よりも勝っているようだ」キリッ
- アメリカ 「日本の自動車市場は中世」
- 【TPP】日本の自動車市場は世界一閉鎖的だ。様々な障壁で海外メーカーを完全に追い出してる-米自動車業界が批判
- :(;゙゚'ω゚'): デトロイト市、ついに破産 負債1兆円超
- 三菱自動車が韓国で受け入れられず市場から撤退?現地販売店が営業を中止!
あれ、日本車のデザインを韓国人が担当したとか韓国人の優秀性アピールしていなかったけw
ホルホルするのに、いちいち日本の名を出さなきゃ気がすまないのかな
欧米に評価して欲しくてしょうがないんだなあ
どうでもいいけどこっち見んな下衆
どうでもいいけどこっち見んな下衆
そうかそうかそれはよかった (棒
一々、日本を出さなければイケないのか分らん馬韓国は劣等感が相変わらずだな
物を語るときにいちいち日本を引き合いに出さないでください。
誰も言ってくれないから泣きながら自分で言うしかないのな
イギリスBBCのトップギアって番組で韓国の車は家電みたいな形でダサすぎて乗れないぜwwwとか言われたのにな
欧州人はどっちかというと実用性に結構重点を置くから
韓国車が選ばれることはまず無いな、日本車が売れてる理由が山岳地帯に強い
とかいう理由だったりするし、まあ日本車は極低温でも動くからな
ロシアで日本車に人気があるのは-50度までは動くと言うのがある
というわけでデザインより実用性で買われてるトコがデカイよ壊れにくいからな
韓国車が選ばれることはまず無いな、日本車が売れてる理由が山岳地帯に強い
とかいう理由だったりするし、まあ日本車は極低温でも動くからな
ロシアで日本車に人気があるのは-50度までは動くと言うのがある
というわけでデザインより実用性で買われてるトコがデカイよ壊れにくいからな
韓国でしか販売されない車の型なんだから、好きにデザインさせてもいいだろ。
うんうん そうだね、
トヨタのプリウス ありゃデザインつまんないよナ そう思う。
でも、世界中でイチバン売れてるクルマってなんだっけ?? あれれ??
wwwwwwwwwwwww
トヨタのプリウス ありゃデザインつまんないよナ そう思う。
でも、世界中でイチバン売れてるクルマってなんだっけ?? あれれ??
wwwwwwwwwwwww
世界には「リップサービス」と言う言葉が有ってだな・・・
あっそう、これからも頑張ってね(棒
韓国がどうとかじゃなく確かに日本車のデザイン、センス悪いの多いと思う。ただし、性能はぴか一だろうから売れてるんだろうけど。
トヨタの技術欲しくてアレコレやってたよなぁ、韓国は。断られて運営暴走したりしてたけど。アメリカでのトヨタ叩きにも一枚噛んでたなぁ、確か。
トヨタの技術欲しくてアレコレやってたよなぁ、韓国は。断られて運営暴走したりしてたけど。アメリカでのトヨタ叩きにも一枚噛んでたなぁ、確か。
デザイナーになった努力は凄いと思うんだが、なぜそこで日本が出てくるのか
「箸で豆をつまんでキ/ム/チをとり分ける」
言ってる意味が理解できない・・・
しかし何故こいつらはなんでもかんでも「日本」と比べたがるのか。
日本関係ないだろ。
言ってる意味が理解できない・・・
しかし何故こいつらはなんでもかんでも「日本」と比べたがるのか。
日本関係ないだろ。
アウディのデザイナーに日本人いるよね
世界にでた日本人は韓国なんか意識してないのに韓国人ときたらw
世界にでた日本人は韓国なんか意識してないのに韓国人ときたらw
キ/ム/チが何で禁止ワードなんだ?
これは政経chおかしいよ
これは政経chおかしいよ
車のデザインの話にキむチが何で絡んで来るのか
豆をつまんだ状態で、どうすれば
キ ム チを取り分けられるんだ????
どんなイリュージョンやねん!
キ ム チを取り分けられるんだ????
どんなイリュージョンやねん!
その日本車のデザインを一生懸命パクってたのドコの国でしたっけ?
結局パクりきれなくて欧州に逃げただけじゃん
次はドコに逃げんの~?
結局パクりきれなくて欧州に逃げただけじゃん
次はドコに逃げんの~?
確かに"日本車"は遊びが少ないね。けれど性能はピカ一だと思うし、韓国車が特別デザインや性能が優れてるとも思わない。デザインならやっぱり欧州車だわ。
これがBMWの没落の第一歩にならなければいいが………
また、妄想か。
て言うかこれこの人が努力してBMW に入社しただけじゃん。その努力は偉いけど、どうしてそれが日本車より韓国車の方がデザインが進んでることになるんだ?可笑しくね?
韓国人も敬遠する韓国車に未来は有るのか?。新車の時から走るスクラップとか言われているし
日本人は世界どこへ言っても比べるのは欧米、間違っても韓国より上などと言ってご満悦にはならない。日本に勝つ為の嘘ならば英雄といって賞賛を得る。韓国全土で反日嘘つき大会にしのぎを削っているようだ。
ヒョンデ・キアのチーフデザイナーって欧州人じゃなかったっけ?
欧州では韓国車のデザインが日本車よりも勝っているようだ・・・・・よかったね がんばりな
そのうち例の法則が発動するな。
光岡のオロチの方がかっこいいと思うが…。
ちなみに、あれのデザインは光岡の工場長(^^;。
ただし、工場長の方が兼務だけどね。
ちなみに、あれのデザインは光岡の工場長(^^;。
ただし、工場長の方が兼務だけどね。
こ こ 数 年 に 発 表 さ れ た B M W の 新 型 車 の デ ザ イ ン が 最 悪
3 ~ 4 シ リ ー ズ は 特 に ひ ど い
先 代 3 シ リ ー ズ の 優 美 で 力 強 い ラ イ ン が 改 悪 さ れ て る
ま ぁ 、 全 部 が 悪 い ワ ケ で は な い が
今 の ま ま で は 量 産 品 質 で ド イ ツ 車 に 追 い つ い て き た イ タ リ ア 車 に
バ リ ュ ー ゾ ー ン 全 部 も っ て か れ る よ
3 ~ 4 シ リ ー ズ は 特 に ひ ど い
先 代 3 シ リ ー ズ の 優 美 で 力 強 い ラ イ ン が 改 悪 さ れ て る
ま ぁ 、 全 部 が 悪 い ワ ケ で は な い が
今 の ま ま で は 量 産 品 質 で ド イ ツ 車 に 追 い つ い て き た イ タ リ ア 車 に
バ リ ュ ー ゾ ー ン 全 部 も っ て か れ る よ
いやだから韓国車なんてトップギアでしか見たことねぇよ
自分で言っちゃうんだよなぁ~ この民族はw いちいち 『日本』 を引き合いに出すな。
韓国に言われるまでもなく今の日本車のデザインは酷いけどな
デザインだけだったら日本車買う消費者は世界にいないだろ
デザインだけだったら日本車買う消費者は世界にいないだろ
というか日本のは安全性のためにデザインが犠牲になってるんじゃないの?
禁止ワード
キ/ム/チwww
キ/ム/チwww
くだらない民族、・・・ほめてーほめてーとのたまう
だからきらわれるんだ
だからきらわれるんだ
まぁ確かにデザインだけなら日本車は残念ながら最悪レベルではあるわなあ・・・
ちなみにヒュンダイとキアは欧州デザインチーム(主に元ルノーのフランス人)が行っている。
※471249
海外で売る日本車のデザインは多国籍人種なチームで行っていて、日本人には変に見えても欧米人にはあまり変には見えない。
※471249
海外で売る日本車のデザインは多国籍人種なチームで行っていて、日本人には変に見えても欧米人にはあまり変には見えない。
エンツォフェ/ラーリやランボルギーニソニアは日本人デザイナーじゃなかったっけ
しかし最近のBMWのデザインはいまいちだな
営業が試乗車持って来るけどピンと来ない
しかし最近のBMWのデザインはいまいちだな
営業が試乗車持って来るけどピンと来ない
いちいち日本と比較するな こちらは特にそちらを意識していませんので 言うだけなら誰でもできますよ
今のデザインはどれも置きに行ってる感じ
昔のスーパーカーみたいに実用性度外視のデザインの車を見てみたいな
博物館で
昔のスーパーカーみたいに実用性度外視のデザインの車を見てみたいな
博物館で
「箸で豆をつまんでキ ムチを取り分ける」
何それ?意味分からんwww
お箸文化もパクるつもりなのかな。
何それ?意味分からんwww
お箸文化もパクるつもりなのかな。
今乗ってるBMW売るわw
そして今後買わない。
そして今後買わない。
ヒュンダイはすぐ故障する。
「退屈な日本車」
ハリウッド映画「ワイルドスピード」シリーズに日本車がバンバン登場
退屈どころかしっかり活躍しとるわ
あほたれ
ハリウッド映画「ワイルドスピード」シリーズに日本車がバンバン登場
退屈どころかしっかり活躍しとるわ
あほたれ
EUとFTA締結した後、案の定韓国車が増えてきた訳だが、
売り文句がいきなり5年保証付きだから、大笑いしたw
これ、いかにも安かろう、悪かろうをイメージさせる。しかも
昨年末にアメリカで発覚した燃費偽装がこれからどんな形で
発覚するかも見所。ついでに、中古車市場にそろそろ登場
するであろう今時の韓国車の値段やら評価も気になる。
来年夏ごろまで、目が離せないw
売り文句がいきなり5年保証付きだから、大笑いしたw
これ、いかにも安かろう、悪かろうをイメージさせる。しかも
昨年末にアメリカで発覚した燃費偽装がこれからどんな形で
発覚するかも見所。ついでに、中古車市場にそろそろ登場
するであろう今時の韓国車の値段やら評価も気になる。
来年夏ごろまで、目が離せないw
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
そうかそれはよかったね。興味ないけど。
デザインがすごいという割に、売れないよね
確かに日本車のデザインはあんまり好きじゃない
やっぱイタ車とかほうがデザイン的にはカッコイイと思ってしまう
でも日本車のは単に見た目のデザインだけじゃなく
車内スペースとか燃費とかを考慮してのあのデザインだからある程度の見た目の犠牲は仕方ない
え?韓国車?デザイン的にも性能的にもどっかのマネマネ過ぎて恥ずかしくて買う気にもならない
やっぱイタ車とかほうがデザイン的にはカッコイイと思ってしまう
でも日本車のは単に見た目のデザインだけじゃなく
車内スペースとか燃費とかを考慮してのあのデザインだからある程度の見た目の犠牲は仕方ない
え?韓国車?デザイン的にも性能的にもどっかのマネマネ過ぎて恥ずかしくて買う気にもならない
>シボレーのスポーツカー“カマロ”を再解釈した作品
これって要はまたパクったってことだよね?
これって要はまたパクったってことだよね?
いつまで昔のトップギアの話してんだよ。最近の芸能人ラップアタックなんかはKIAの車採用してんだぜ。そのぐらい浸透してる。
まだまだ日本車にはクオリティは追いつかないけど、韓国、中国ともにそれなりのクオリティにすでに達してるよ。
デザインについては、国内は生産性が最優先だから自由にデザインできなくて、優秀な人は海外に逃げちゃってる。
俺も日本車のデザインで今でも超ダサイとか思ってるけど、今80年代から00年ぐらいの日本車見ると味があって結構好き。
まだまだ日本車にはクオリティは追いつかないけど、韓国、中国ともにそれなりのクオリティにすでに達してるよ。
デザインについては、国内は生産性が最優先だから自由にデザインできなくて、優秀な人は海外に逃げちゃってる。
俺も日本車のデザインで今でも超ダサイとか思ってるけど、今80年代から00年ぐらいの日本車見ると味があって結構好き。
割と冷静な意見があって安心した。
デザインが認められてBMWに入れたのは素直に凄いと思う。
日本をひきいあいに出すなって言われても現に日本車は世界的売れてるし韓国人としては追いつき追い越せって思うだろう?
まぁ個人的には買うなら絶対日本車で韓国の車なんて論外!
デザインが認められてBMWに入れたのは素直に凄いと思う。
日本をひきいあいに出すなって言われても現に日本車は世界的売れてるし韓国人としては追いつき追い越せって思うだろう?
まぁ個人的には買うなら絶対日本車で韓国の車なんて論外!
日本の名前出さないと記事書けないのかという点はあるけど、
客寄せ等を理由に今回のような自国と他国間の記事に直接関係のない中国や韓国の名前をタイトルに入れて誘導する記事が多いことも注意したい。
客寄せ等を理由に今回のような自国と他国間の記事に直接関係のない中国や韓国の名前をタイトルに入れて誘導する記事が多いことも注意したい。
あれ、ヨーロッパって全般的に嫌韓なんじゃなかった?
今年のBBC調査で特に独は韓国に対して、90%ネガティブと反応していたと憶しているけど。
箸で豆をつまんできむちを取り分けるって何?
1回くらいなら誰でも出来ると思う。筋トレみたいに1日何回もやっているということ?意味わからない。
ちなみに日本人は周囲への影響を考え、そういう匂いの強いものの取扱いを注意する繊細さはあるけどね。食べる時間とか。
今年のBBC調査で特に独は韓国に対して、90%ネガティブと反応していたと憶しているけど。
箸で豆をつまんできむちを取り分けるって何?
1回くらいなら誰でも出来ると思う。筋トレみたいに1日何回もやっているということ?意味わからない。
ちなみに日本人は周囲への影響を考え、そういう匂いの強いものの取扱いを注意する繊細さはあるけどね。食べる時間とか。
もうBMW買わない!
日本に報道すんな!気持ち悪い。
在・日は買ってやれよw
【東田剛】米国通商代表部の外国貿易障壁報告書は、毎年、日本の自動車市場の閉鎖性を問題視しています。
TPPと軽の関係が全然ないはずがありません。
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/03/06/korekiyo-34/
TPPと軽の関係が全然ないはずがありません。
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/03/06/korekiyo-34/
そんなに韓国製自動車が日本車より人気なら、何故、日本で韓国製自動車が売っていないんだろうか。そんなに自信があるのなら日本で売ってみれば良いだろ
デザインに優劣ってのは市場が判断することやろ
現代の韓国人の作風は好みじゃない。
もっと前、併合期間中の頃の人のは素朴でまあまあなんだけどなあ。
アレを捨て去って土台を踏み砕いた現代作家は芯の通ってないガワだけなのばかりで戴けない。
もっと前、併合期間中の頃の人のは素朴でまあまあなんだけどなあ。
アレを捨て去って土台を踏み砕いた現代作家は芯の通ってないガワだけなのばかりで戴けない。
デザインで勝っても大事なのは価値があるだけの性能を出せるか?韓国車の場合はそれが無い。
韓国産だというだけで一気に価値が下がるの何でw
私は命が惜しい!
↓先頭にhをつけてください。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_X638-wNJyY
↓先頭にhをつけてください。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_X638-wNJyY
4series conceptをググったらどうみてもベンツでした。
ysfs佐渡
いやあ日本はもうちっと車の造形に危機感持った方が良い
既にキャッチアップされた部分も追い抜かれた部分もあるし
路上に在りては既に韓国車の方が優れたデザインであると言えなくない面もある
それは韓国人がっつーより昔っから大枚はたいて欧州デザイナー使ってるからなんだが
今もヒュンダイがアウディのデザイナーを億単位で引き抜いたりしてるしなあ
概ね業界の判断はアウディは地団駄踏んでるに違いないって感じだし
日本ももっと本気で車の造形にむきあおうぜ・・・・・
既にキャッチアップされた部分も追い抜かれた部分もあるし
路上に在りては既に韓国車の方が優れたデザインであると言えなくない面もある
それは韓国人がっつーより昔っから大枚はたいて欧州デザイナー使ってるからなんだが
今もヒュンダイがアウディのデザイナーを億単位で引き抜いたりしてるしなあ
概ね業界の判断はアウディは地団駄踏んでるに違いないって感じだし
日本ももっと本気で車の造形にむきあおうぜ・・・・・
日本関係ないだろ 無駄に長い文章だし意味わかんねーし いちいち日本絡めるなよ
どんなに性能よくても韓国車に乗らない 乗るなら死んだ方がマシ
471573
まぁ、そう言うところはあるんだけど、日本車のデザインを「スパルタンで贅肉をそぎ落とした機能美がある」と、俺の友人のイギリス人は絶賛しているしねえ。
確かにデザインだけに囚われて、機能がまるっきり前世紀のニダー車なんかとは違ってる。
ジウジアーロにデザインしてもらっても、売れなかった車なんてのもあるしなーw
俺はこのままでもいいと思うね。
今BMWにのってるけど、このスレで売るの決定したし、次はGTRかインプの新しいのだな、と思ってる。
まぁ、そう言うところはあるんだけど、日本車のデザインを「スパルタンで贅肉をそぎ落とした機能美がある」と、俺の友人のイギリス人は絶賛しているしねえ。
確かにデザインだけに囚われて、機能がまるっきり前世紀のニダー車なんかとは違ってる。
ジウジアーロにデザインしてもらっても、売れなかった車なんてのもあるしなーw
俺はこのままでもいいと思うね。
今BMWにのってるけど、このスレで売るの決定したし、次はGTRかインプの新しいのだな、と思ってる。
>>最近の芸能人ラップアタックなんかはKIAの車採用してんだぜ。
ネタでなw
ネタでなw
なんでも韓でも日本・日本うるさい
いいかげんにしろ!
いいかげんにしろ!

トップギアじゃ未だに韓国車はネタ扱いだわw
たぶんトップギア見たことねーんだろうな
たぶんトップギア見たことねーんだろうな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
