2010/09/03/ (金) | edit |

政治ロゴ民主党の小沢一郎前幹事長は3日午前、テレビ朝日の番組に出演し、沖縄県に駐留する米海兵隊について「実戦部隊はいらない」と述べ、全面撤退すべきだとの考えを示した。理由として「米国の戦略も軍事技術の発達などで前線に大兵力を置く必要がないという判断だ。だから欧州からもみんな引き上げている」と語った。

引用元2chスレ→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283479464/

スポンサード リンク


1 名前: 騎手(西日本):2010/09/03(金) 11:04:24.03 ID:E7W6ccAb0

沖縄の米海兵隊「いらいない」と小沢氏 民主党代表選
産経新聞 9月3日(金)10時52分配信


 民主党の小沢一郎前幹事長は3日午前、テレビ朝日の番組に出演し、沖縄県に駐留する米海兵隊について「実戦部隊はいらない」と述べ、全面撤退すべきだとの考えを示した。理由として「米国の戦略も軍事技術の発達などで前線に大兵力を置く必要がないという判断だ。だから欧州からもみんな引き上げている」と語った。

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設問題では、鳩山由紀夫前首相が鹿児島県・徳之島などへの県外移設を模索したことに関し、「鳩山氏にその経過や話し合いの内容を十分聞いた上でやろうと思う」と述べ、県外移設を検討する考えを示唆した。

 一方で、名護市辺野古(へのこ)への移設を明記した5月の日米共同声明についても「尊重しなければならない」と強調した。「小沢首相」の場合、こうした矛盾した発言で再び事態が迷走することも予想される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100903-00000532-san-pol


伊丹空港みたいに掌返す悪寒・・・
 


219 名前: 落語家(茨城県):2010/09/03(金) 12:53:16.97 ID:7XH3b7hw0
        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      .|.    ___  \    |
      |   くェェュュゝ     /|___
     _入  ー--‐     //☆☆::入
   /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
  /::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
  /::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|


6 名前: 鉈(東京都):2010/09/03(金) 11:08:10.29 ID:MszPuYSq0
偏差値30から始まる小沢の国際政治

80 名前: コメディアン(栃木県):2010/09/03(金) 11:36:22.47 ID:cF0xkoFK0
相変わらず民主議員は言葉軽いねえ

84 名前: トラベルライター(鹿児島県):2010/09/03(金) 11:38:20.60 ID:hE8oIFS60
結局、ぽっぽは沖縄じゃなくて小沢に従ってただけか

10 名前: 不動産(兵庫県):2010/09/03(金) 11:13:00.69 ID:AhPedEzT0
んなもん口だけ口だけw
辺野古に買った1500坪の土地はどーすんだよ汚沢


15 名前: 芸人(山口県):2010/09/03(金) 11:15:23.60 ID:Fh1ADW8b0
白紙にはしませんって何度もいってて、海外移転とか、こいつもボケてるだろ。

16 名前: 版画家(大阪府):2010/09/03(金) 11:15:38.11 ID:jxHZPz4S0
沖縄から海兵隊を追い出さなきゃ中国様が日本と台湾を攻めにくいからな


18 名前: 芸人(山口県):2010/09/03(金) 11:15:55.81 ID:Fh1ADW8b0
行き当たりばったりで、口当たりのいいこといってるだけ。

21 名前: 公務員(千葉県):2010/09/03(金) 11:17:33.13 ID:G0j5rr9m0
小沢が勝っちゃったらマジで日本ヤバクネ?


25 名前: 農家(東京都):2010/09/03(金) 11:18:38.38 ID:GjUcrODG0
無限ループって怖くね?

32 名前: コメディアン(アラバマ州):2010/09/03(金) 11:20:49.75 ID:deoL0UeLP
沖縄から米軍引き上げる

沖縄民が食えなくなる

県外脱出で人口が減る

中国人が大量入植する

中国が自国の人民を「解放」する為に上陸

沖縄が中国領に


完璧だな


34 名前: SR-25(静岡県):2010/09/03(金) 11:21:20.93 ID:NmfojaYM0
こういう事が伝わると、アメリカが小沢降ろし始めそうだが

まあ大丈夫だろう

38 名前: 大学芋(京都府):2010/09/03(金) 11:22:10.53 ID:Nsv9GIHt0
今以上に失業率は上がるだろう
沖縄マジで中国になるしかないな


51 名前: 脚本家(鳥取県):2010/09/03(金) 11:27:33.79 ID:7c84p2srP
まぁ小沢は息を吐くようにウソを言うからな
どうだかな

53 名前: タンメン(埼玉県):2010/09/03(金) 11:27:42.89 ID:EAaZE8Fq0
小沢やっぱだめだわ

こんな売国奴一時でも総理にしたら日本崩壊するわ
外国人参政権なんて絶対成立させるだろ


68 名前: ワルサーWA2000(埼玉県):2010/09/03(金) 11:31:53.32 ID:964J2MCy0
こいつが持ってる土地がある限り
誰が信用するんだよ
どうせ出来ませんでしたって言うつもりなんだろ
こいつはどの政治家よりも嘘つきだね

71 名前: タンメン(埼玉県):2010/09/03(金) 11:32:21.18 ID:EAaZE8Fq0
小沢が総理になったら日本は中華人民共和国極東支店になります

台湾、チベットのように!


86 名前: アナウンサー(長崎県):2010/09/03(金) 11:38:34.82 ID:EPVcwuRN0
観ててみな。
小沢が勝つと、小沢が鳩化するからww
小沢の無能ぶりは、小鳩体制で明らかだろうにw

この発言は、党を割る準備とすら思えるww

105 名前: イタコ(宮城県):2010/09/03(金) 11:48:35.25 ID:8LlehSNN0
思いやり予算廃止だけでいいのにアホだな
無料警備員なんてアメリカくらいしかやらないだろ


109 名前: 弁護士(岐阜県):2010/09/03(金) 11:51:51.03 ID:IKZjDPHR0
あいつら日本の島嶼防衛に力を貸すためにいる訳じゃ無いんだろ
米海兵隊はいらないよ

111 名前: 劇作家(長屋):2010/09/03(金) 11:52:26.18 ID:0QJUSMLy0
米軍基地が無くなったら沖縄の経済や雇用が成り立たなくなるけど
それらは全て国が補填しますキリッ


126 名前: メイド(神奈川県):2010/09/03(金) 11:57:15.38 ID:W9NOcYjC0
>>111
米軍基地=海兵隊じゃないんだけどな
嘉手納は空軍だから残るだろうけど海兵隊が不必要だとするのは早計すぎる

113 名前: イタコ(宮城県):2010/09/03(金) 11:53:18.83 ID:8LlehSNN0
アメリカ人がいるから攻撃してこないのは明らかだろ
自衛隊がいらねえよw
首相撃っていいすか?アホかとwww


115 名前: キチガイ(アラバマ州):2010/09/03(金) 11:54:08.88 ID:DREYNGAs0
中国が無傷で沖縄を占領できるようにするのかw

138 名前: ハローワーク職員(福井県):2010/09/03(金) 12:04:41.31 ID:9QPLd1nz0
小沢が米軍追い出して
国軍の復活させるなら評価する

国産空母に戦闘機 そして、軍の拡大で内需拡大 ここまで考えてるならw
完全に独立国家として復活 それこそが強い日本だろw


150 名前: 版画家(山形県):2010/09/03(金) 12:10:50.18 ID:COHgjt180
代わりに中国海軍が駐留するから問題ない
きっと市民も中国国旗を振って歓迎するはず

154 名前: サッカー審判員(東日本):2010/09/03(金) 12:12:46.73 ID:DZnw94Yp0
小沢って閣僚経験ってあるの?


155 名前: ホスト(福岡県):2010/09/03(金) 12:13:38.51 ID:4lmylclL0
>>154
自民党時代に自治大臣と公安委員長の経験があるはず

167 名前: コメディアン(catv?):2010/09/03(金) 12:20:44.32 ID:dJj5I4sJP ?2BP(2138)

米国の都合じゃ「いらない」かもしれないが、日本の都合では「いる」んだよ
頭下げて駐留してもらってるのに頓珍漢なこというなや、売国奴


194 名前: ソーイングスタッフ(北海道):2010/09/03(金) 12:41:46.07 ID:I95RpRvi0
沖縄中国侵略フラグ

234 名前: 版画家(北海道):2010/09/03(金) 13:00:39.99 ID:Pzjaxxwx0
せっかく沈静化した話を、また掘り出すのか。
鳩山が辞職して、ようやく収まったのを、
またしても持ち出そうとする。

こういうのを利口な政治家と言うのか?
鳩山は、あの一言で、物凄く苦労した。
鳩山内閣の時、小沢も一緒に苦労した筈だが。
何も学んでいない。


239 名前: 海上保安官(徳島県):2010/09/03(金) 13:05:39.77 ID:+f8OOMZE0
>>234
小沢は出馬会見で「(鳩山政権では)党幹事長として政府に意見してません」
とか言ってたよ。
鳩山が駄目なのを見越して関わらないようにしてたんじゃね?

244 名前: 指揮者(福岡県):2010/09/03(金) 13:10:32.07 ID:aqN1ieOy0
>>239
小沢は息を吐くように嘘を着けるし、どんな嘘も顔色ひとつ変えずに言う奴だ
ガソリン税の暫定税率廃止に真っ先に反対して潰したのは小沢だろうが
高速料金無償化もそうだし、マニフェストを守るとか言ってるが
真っ先に潰したのは小沢だ
普天間問題は知識がないから口出ししなかったのかもな。
いや、できなかったんだろう


245 名前: メイド(神奈川県):2010/09/03(金) 13:10:34.87 ID:W9NOcYjC0
>>239
三本の矢でやってきたのに案があるなら何でポッポがボロボロになるの見過ごしてた?
腹黒過ぎるだろ汚沢。
沖縄を口実に党を割ったら父ちゃんを見返すために爺ちゃんの真似してミンス旗揚げしたポッポの立場はどうなるwww

249 名前: パイロット(沖縄県):2010/09/03(金) 13:17:51.89 ID:a6r86dwX0
小沢さん応援するに決まってるサーw


250 名前: ハローワーク職員(アラバマ州):2010/09/03(金) 13:18:39.36 ID:BDnRbuqb0
>>249
チャレンジャー だな!w

253 名前: パイロット(沖縄県):2010/09/03(金) 13:23:30.03 ID:a6r86dwX0
基地なくなってもそこに商業地作れば雇用も増えるサーw


255 名前: メイド(神奈川県):2010/09/03(金) 13:27:34.93 ID:W9NOcYjC0
>>253
黒人にビビらずに静かに飲めるショットバーでもopenしてくれたら遊びに行った時寄るよ



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 4425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/03(Fri) 14:51
鳩山のバカが移ったんだろ。
あんな二人三脚で一緒に仕事してりゃたまったもんじゃないわなw  

  
[ 4427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/03(Fri) 15:06
岩手の山猿が沖縄想いとは笑わせる  

  
[ 4428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/03(Fri) 15:13
(中韓)国民の生活が第一!(日本?シラネw)  

  
[ 4429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/03(Fri) 15:36
>253みたいのは本気で言ってるとは思わんけど

オカラ屋が地方にイオン建てまくってその地域の経済は活性化したのかい?
雇用維持にすら貢献してないような気がするのは流石に偏見かもしれんが。  

  
[ 4430 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/09/03(Fri) 15:57
輿石と日教組向け発言だろ。
輿石一派の票が逃げると、ひょっとするとひょっとするからな。


民主党に入れた人たち、満足かい?  

  
[ 4431 ] 名前: 774  2010/09/03(Fri) 16:17
中国のこれ↓を批判しただけで「ネトウヨ」認定されます、それっておかしくない?



中国の近隣に対する軍事行動(フィリピンは米軍基地が無くなってから中国に領土を占領された 1995年)
実際に日本に対して、潜水艦による侵犯・尖閣諸島・ガス資源、、実際に威嚇行動をとっている。

■1946年 「東トルキスタン共和国」に侵攻・併合
■1951年 「チベット国」に侵攻・併合
■1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
■1962年 インド北部のカシミール地方に侵攻・「中印紛争」
■1964年 「核実験」に成功
■1969年 「ダマンスキー島事件」・中ソ軍事衝突
■1971年 日本の尖閣諸島の領有権を突如主張
■1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
■1974年 ベトナム領「パラセル諸島(西沙)」に侵攻・占領
■1979年 「ベトナム」に侵攻、2万人の戦死者を出して敗退 (侵略した都市で略奪)
■1989年 「天安門事件」
■1992年 スプラトリー諸島(南沙)の領有を突如宣言、侵攻開始 (島民虐殺)
■1992年 日本の尖閣諸島の領有を全人代(国会)で明記
■1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
■1996年 台湾沖でミサイル演習、米空母2隻が出動
■1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
■2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
■2004年 攻撃型原潜、漢級が日本の領海を侵犯
■2005年 中国各地で反日暴動(政府公認)
■2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
■2005年 中国各地で反日暴動(政府公認)。大使館・日本料理店等を破壊
■2008年 チベット弾圧問題
■2009年 ウィグル弾圧問題               
■2010年 中国海軍が沖縄近海で数度にわたり海自艦艇を威嚇

さらに軍事費は1999年~2008年の10年間で194%増加

中国秦剛外務省副報道局長が記者会見で「中国は歴史上、他国を侵略したり、
他国の領土で殺人・放火をしたことはない」


     ⊂二 ̄⌒\    中国の脅威を絶えずわめく本当の目的は何か聞きたい 
       )\   ヽ    
      /__   )   ∧∧        ノ) 
     ////  /|.  / 支 \       / \ 
     / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
    / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/  
   ( ( (/      ノ      / ̄     
             ./     /

他に北朝鮮問題。
韓国による竹島侵略、さらに対馬にも矛先を向けている。


基地を問題にするのは結構だが、日本の隣国の状況を無視した
今の風長はどうかとも思う。(あるいは特定の報道機関は意図的にそらさしている)  

  
[ 4433 ] 名前: 名無し  2010/09/03(Fri) 17:26
小沢が総理になったら本当にヤバい
沖縄から米軍いなくなったら人民解放軍が攻めてくる
外国人参政権なんて余裕で可決するだろう
どうにかしてくれ  

  
[ 4434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/03(Fri) 18:13
ただでさえ沖縄観光客減ってるのに大丈夫なのか・・・  

  
[ 4436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/03(Fri) 18:43
ていうか、どっちが勝ちそうなのよ?
管も嫌だが小沢はもっと困る  

  
[ 4437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/03(Fri) 19:15
いらないだろ
日本が日本を守れば良い
沖縄も中国に飲み込まれることを容認する訳がない
お前ら気概ってものがないのか?
小沢に何でも反対してるだけじゃないか

  

  
[ 4438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/03(Fri) 19:35
※4437
そりゃ日本が日本を守るのは当然かつ理想だが現状で考えろよ
代わりのものを用意して無いのに撤退させてどうするよ
中国は軍拡路線真っ最中なのに守りきれると思ってんの?
武力制圧されちゃ容認も何も無いだろ・・・  

  
[ 4440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/03(Fri) 20:49
守りきれるだろ
もうちょっと勉強すれば?
海兵隊は台湾朝鮮有事の為に存在してんだよ
海自空自だけでも上陸できないようにできる
朝鮮は捨ててグアムまで引っ込ませ台湾日本を守らせればいいんだよ


  

  
[ 4441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/03(Fri) 20:57
>>4437
日本は日本が守る?現状を見て言えよ
んなに簡単に事が運べりゃ誰も苦労はしないんだよ
自国だけで国防をまかなうまでのステップをちゃんと考えてるのか?
まずは国民の意識改革・社会変革からだろ
どんだけ時間かかると思ってんだ  

  
[ 4442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/03(Fri) 21:01
君から意識改革をしたらどうだ?
うんちく語る現状も知らないんだろ
海兵隊=在日米軍じゃないんだよ
  

  
[ 4443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/03(Fri) 21:18
>>4442
会話になってねえしw
俺は今の日本の現状で迅速に障害もなくすんなりと自国を守れるだけの軍隊持てるのかよ、と聞いてるんだが
日本は日本が守るんだろ?他国の軍事力を当てにしちゃだめだよな?  

  
[ 4444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/03(Fri) 21:18
小沢を庇う訳じゃないが
沖縄の海兵隊が去って一番困るのは韓国だね
小沢が朝鮮系ってのは嘘だな
北朝鮮系ってことがあるかもしれないけどw

  

  
[ 4445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/03(Fri) 21:23
> 4443
持つために海兵隊を去らせようとしてるんだろ?
頭悪いなw
段階的にやっていけば良いんだよ
いっぺんには無理なんだから
一歩目からうるさい奴がいるから何も進まない  

  
[ 4446 ] 名前:    2010/09/03(Fri) 21:41
>>4445
段階的にやる?
中国様が寛大に待ってくれるのか?ロシアさんも北朝鮮も韓国もいるぞ
で、そのうるさい奴をどうやって排除すんの?俺のことじゃないぞ、国内に腐るほどいる不穏分子だよ
相当過激なことやんないと排除出来んぞ
あんたこそ想定外のこと考えてないだろ  

  
[ 4447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/03(Fri) 21:52
現状維持のお百姓さん体質が抜けきれないようだね
海兵隊を去らすぐらいで興奮するな
沖縄海兵隊は訓練基地みたいなもんなんだよ
第七艦隊の核ミサイルと三沢からの核があれば段階的に可能
お前はどうしたいの?
現状維持を続けたいだけなの?
  

  
[ 4449 ] 名前:    2010/09/03(Fri) 22:01
>>4447
だから質問に答えろってのw
なんか会話が噛み合ってないな、日本人じゃないなら仕方ないが
海兵隊の数を減らすか出来なきゃ現状維持だね
あと東南アジア等中国の脅威に晒されてる国々との関係深化
朝鮮はイラネって言いたいが・・・  

  
[ 4450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/03(Fri) 22:16
しこいだけの犬か
「第七艦隊の核ミサイルと三沢からの核があれば段階的に可能」
質問に答えてるだろ
TVのコメンテーターに被害妄想抱きすぎ
間(あいだ)をとって「数を減らす」かw
あそこは入隊直後の訓練兵ばから必要ないんだよ
グアムからでも台湾・東南アジアは可能
何人に認定したいんだ?
困ったときの外人認定か?
  

  
[ 4451 ] 名前:    2010/09/03(Fri) 22:26
いや、答えてねえw
まあ何でもいいや・・・会話噛み合わないし好きに言ってろ  

  
[ 4453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/03(Fri) 22:39
答えてるじゃないの
字は読めたけど理解ができなかったの?w
結局お前みたいな奴が日本を駄目にしてんだよ
文句言ってるだけで何が言いたいのか解らない奴



  

  
[ 4454 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/09/03(Fri) 23:38
まあ、こんなセンシティブな問題を信頼感ゼロの小沢には任せたくないな。
いつでも都合悪くなったら逃げるんだもん、小沢。こんな奴に重大事を
どうこうして欲しくない。  

  
[ 4459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/04(Sat) 01:02
熱い論争が交わされたようだ…。まぁ、日本の理念は専守防衛だから先制攻撃された時ボロボロになったらハイおしまい。日本の防衛が高いと思ってるなら無知。アメリカ軍がいるのは日本に攻撃→アメリカ軍がいるのに攻撃した→アメリカに攻撃したという形が成り立ちアメリカが攻撃する口実になり、日本は戦力として加担して貰える。どうしても日本だけで何とかしたいなら防衛力を上げるしかない。それだけ日本はろくでもない国に囲まれている。
つまり結論、小沢はゴミ。  

  
[ 4466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/04(Sat) 02:18
そもそも、あれって日本の国土防衛の為のものじゃないんだけど>米海兵隊
あれは台湾海峡有事、北朝鮮有事に備えた物だからね。もっといえば、台湾海峡におけるシーレーン防衛(海上輸送路防衛)の為のもの。防衛を兵站も含めて考えられない時点ですでに政治家失格ですわ。
憲法上、海外に派兵するのは極めて困難だから米軍へ頼るのは仕方ないのですけれど。それを言うならまず憲法改正から始めるべき。

しかも、もしそれが成ったとしても日本の兵器の設計思想そのものが「米軍の本隊が到着するまで敵の侵略を遅らせる」という設計思想だから、兵器の多くは作り変えなきゃいけないんだが、その金はどっから出すんだって話になる。
小沢は何も考えず適当言ってるか、知ってて騙してるって話になるな。どっちにしても最低最悪の部類の人間だが。  

  
[ 4470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/04(Sat) 05:04
お前ら無知なようだから教えてやるが、沖縄の海兵隊が持ってるヘリじゃ朝鮮にはいけないぞ。
だって航続距離が540kmしかないんだから。
台湾有事? そもそも海兵隊には、台湾にヘリで突っ込むような特攻計画は存在してない。  

  
[ 4471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/09/04(Sat) 06:48
だいたい汚沢の政治手腕を評価してるヤツって何ひとつ根拠を示さないのな。この基地問題にしたって「みんなで考えればいい案が必ず出る」ってお前、その考える期限はとっくの昔に過ぎてるんだよ?なにぽっぽの失敗を他人ごとみたいに語ってるんだよ。最近よく汚沢のヘラヘラ笑いながら政策語る姿見るけどさ。話がどれも的外れなうえにまるで他人ごと。なにかと言えば「自分はまだ総理じゃありませんから」とにげるし、ああああ腹立つ  

  
[ 4495 ] 名前:    2010/09/04(Sat) 18:15
日本政府がむちゃくちゃだ。。。
コメントもむちゃくちゃだ。。。

元々、普天間基地は基地としては重要ではない。
現状嘉手納のバックアップでしかなく、台湾有事対応のためのヘリポートと
訓練施設があればいいのにそれに対して普天間基地はデカすぎる。
バックアップ用空港なら下地島にもあるしな。
で、普天間基地は地元からの返還要望が最も強い。
普天間基地は強制収用して作られた基地だが、辺野古の隣、キャンプシュワブは
住民からの要望、「基地来て下さい」コールによって作られた基地だ。
だから小さい基地を辺野古に作って移したほうが合理的というそれだけの移転計画。
普天間基地は地政学的に見て重要!というやつは無知だし、
海兵隊はいらないでしょ、というのも無知の極み。
核を持てば海兵隊がいらないというのはどこの爺さんだ?
日本は核を持てない。もつとすれば、それはアメリカの核で、
アメリカの都合を考えればそれは持っていたとしても公表できない。
その前提の上で「持てば海兵隊はいらない」というのは「海兵隊は永遠に必要」と
言ってるのと同義だが、そこが抜けているとタダの脳みそお花畑だ。
さらに核神話なんぞ10年以上前に崩れてる。アメリカが核兵器を削減して
通常戦力を大幅に増強しているのはそのほうが合理的だからだ。
核兵器はもはや維持管理のコストに見合った効果を発揮しない。

しかしここのコメントにあるような戯言をほざく連中が無知なまま選挙権を
持ってたりするのかと思うと恐ろしいわ。
個人的には、選挙権は「一定以上の税金を納めた18歳以上の日本人」に与えて欲しい。
ここにいるニートやアホで無知な学生や年金食いつぶしてる連中が選挙権を持っても
ロクなことにはならない。レンホーだのタワラだのが当選するような事態を招くだけだ。
  

  
[ 31202 ] 名前: 自民党工作員  2011/10/08(Sat) 10:25
沖縄から米軍がいなくなったらの中国が攻めてくるの嘘  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ